離れてる時に「今何してるよ」って連絡してくれたりとか、飲み会の時に「今コイツらと飲んでる〜」って聞いてなくても自分から男友達との自撮り送ってくれたりとか、「こちら側の不安を言わなくても察してくれる」って思うとめちゃくちゃ嬉しくなりますよね。
恋愛においての「ほうれんそう」はすごく大事。 ・報告 ありがとうやごめんねを些細な事でも口に出して伝える ・連絡 時間に遅れそうな時は早めに連絡 ・相談 日頃から話し合う事を習慣づける。喧嘩した時もきちんと向き合える これができない相手との恋愛は成長できないから時間無駄にするだけ
なんだかんだ「毎日可愛い」って言ってくれる彼氏が最高なんですよね。
『もういい』って全然よくない時に使うのが女の子。 そこで『わかった』って言わないで『ごめんな』 『これからはこうしような』って言ってくれる人がいい。
好きな人と会う前 「あ〜、会いたい、、、」 好きな人と会って解散した後 「あ〜、会いたい、、、」
付き合うなら別れのこない付き合いがいいね。
『好きだよ』って言われるのも嬉しいけど、一緒に眠りについてた時に夜中に半分寝ぼけながら体を引き寄せてくれたり、寒くないように布団を掛けてくれたり、そういうささやかだけど無意識に何かをしてくれた瞬間ってめちゃくちゃ大事にされてるんだなって感じるし、すごく満たされた気持ちになるよね。
こんな旦那さんが欲しい。
好きな人からのLINEが連続で送られてくるとか嬉しすぎませんか?
めちゃくちゃ共感
女子って嫉妬しすぎると冷めるんだよ。
結局女の子が求めてるのは結局 「一途」と「安心感」なんです。
「まぁ俺の彼女だから許すけど」くらい優しくて、「俺の彼女だから」くらい強引で、「俺の彼女が1番だし」くらい不安にさせないで、「あいつがいるから頑張れる」って言ってくれる彼氏が最高。一途に思ってくれる人と付き合いたいね。
夜とか考えてしまうことあるよね。こんな思いさせない彼氏が欲しい。
これは天使…😍 twitter.com/reiwa_boter/st…
正直、好きな人と手繋いでその辺を歩くだけでもめっちゃ幸せなんですよね。
ふとした時に 「可愛い」って言ってくれる彼氏 最高過ぎません?
「こんな自分でごめんね」 って思うことが多すぎる。
「一生一緒だよ」よりも「明日スタバ行かん?」とか「来週どこ行く?」って現実味のある約束を積み重ねていった方が幸せになれるに決まってる。
休んだほうがいいサイン ①音が苦痛になる ②全てがイヤになる ③全てがめんどくさい ④食事への関心をなくす ⑤服装への関心もなくなる ⑥全てがバカバカしく感じる ⑦「疲れた」ばかり言っている ⑧贅沢をし過ぎている気分になる ⑨ボーっとスマホ見てる時間が長い
『あ、冷めてるかもって思う瞬間』 ・「胸キュンする言動」をされてもキュンとしない時 ・嫉妬しなくなった時 ・塩対応ばっかされてる時 ・相手が何してようと興味が湧かない ・さりげなく傷付く言葉を言われた時 ・好きって言っても好きって言ってもらえない時 ・前の優しさを感じなくなった時
「付き合ってからも彼女に好きでいてもらおうと努力してる男」とか かっこよすぎません?
「好きが分からない」という人は、 ・その人と一緒にいて楽しいか ・その人の誕生日を祝いたいか ・その人に時間を使いたいと思えるか ・その人にお金を使いたいと思えるか ・その人が喜ぶ顔を見て自分も喜べるか の5つを考えると「好き」が分かるよ。
「写真いっしょに撮ろ」とか 「プリ撮りたい」って 言ってくれる彼氏 可愛くないですか?
寝てる間にキスされてたら、嬉しすぎません?