926
一途って
異性との絡みを減らすこと?
違うと思う。
一途っていうのは
誰と関わってもやっぱり君しかいないって思えることだよ。
新しい出会いがどれだけあっても
「あなたを選んで良かった」
って変わらず思えることだよ。
お互いにそう思えたなら
それはもう運命だね。
928
りゅうちぇるが言ってた、好きだから忘れられないのではなく、貴方を深く傷つけた人だから心の中から離れないって言葉深い。好きだから四六時中その人の事を考えてるように見えて、実は深く傷つけられたから四六時中その人の事を心の中で考えてるってのは意外とあるかもね。
929
恋人に「可愛い」って言える人って最高だと思うの。今日もくしゃみしたら「冷えた?可愛い」、段差につまずけば「大丈夫?可愛い」、柚子茶が熱過ぎたら「猫舌だもんね、可愛い」で口癖か?レベルに言われたけど飽きない。「しょっちゅう言ったらありがたみが薄れるだろ」とか言ってる男共は見習って。
930
「倦怠期」とか「冷め期」とか「慣れ」とか色々あるけど、ずっとドキドキなんて出来ないし、ずっと一緒に居たら嫌いな時期があるのは当たり前。そんな時に「冷めた」じゃなくて「家族みたいな存在に近づいてる」って思えたらもうそれは素敵なことなんです。
931
彼氏がいろんな可愛い子にいいねしまくってると冷めません?
932
運がいい人は「思い込み」が9割。「私は運がいい」と思い込むと、思考が変わる。思考が変わると、言葉が変わる。言葉が変わると、行動が変わる。行動が変わると、習慣が変わる。習慣が変わると、性格が変わる。性格が変わると、運命が変わる。ネガティブに考えすぎず、ポジティブに思い込むと無敵。
933
会えた瞬間に「めっちゃ会いたかった」って抱きしめてくれる男は本当に良い男すぎるよね。
934
つくしすぎると
飽きられやすい。
知られすぎると
飽きられやすい。
追いすぎると
飽きられやすい。
従順すぎると
飽きられやすい。
やりすぎると
飽きられやすい。
求めすぎると
飽きられやすい。
わがまますぎると
飽きられやすい。
「お気に入り」って言いすぎると
飽きられやすい。
935
元カノや元カレのSNSを見なくなった時はもう未練が無くなった時。
936
SNSに彼女のこと載せまくってくれる彼氏ってほんと安心する。
わかる人いる?
937
「相手を疑う」のも疲れるけど、そのうち「相手を疑ってる自分」にもっと疲れてくるんですよね。
938
女は可愛いって褒めると可愛くなるって本当なので、毎日褒めちぎってほしい。
939
依存される側になりたいよね。
941
「俺、彼女おるし無理だわ」って強めに異性の誘いを断れる男は控えめに言って神。
942
会えた瞬間に「会いたかった」って抱きしめてくれる男はめちゃくちゃ大事にしてくれます。
943
「ごめん、彼女おるし」って異性からの誘いをはっきりと断れる人と付き合いたいんですよね
944
餃子の包み方なんだけど、これおしゃれなのに簡単にできる!
945
好きな人に唐突に後ろから抱きついて欲しい時ってありません?
946
【 長女あるある 】
・人に迷惑をかける位なら独りでいたい
・だけど極度の寂しがり屋
・お兄ちゃんは永遠の憧れ
・しっかり者と思われがちだが実は面倒くさがり屋
・人前では意地でも泣きたくない
・でも本当は凄く泣きたい
・口癖は「大丈夫」
・でも大抵は大丈夫じゃない
947
別れる日が来ると思うと怖くて
離れる日が来ると思うと怖くて
いつかもう会える日すらこないと
思うと怖くて…
離れたくない人だからこそ
毎日連絡は取りたいし
たくさん会って、安心したい。
男の子のみんな
大切な人と会った時は
そっと包み込むように
抱きしめてあげてね。
948
大好きな人の法則らしい↓
・一緒にいる時間が早いと感じる
・また会いたいと思う
・ふとした瞬間に思い出す
・自然な笑顔で話せる
・真剣に話を聞いてくれる
・何気ない一言が胸にささる
・いつも頭の隅のどこかにいる
・手離したくないと思う
以上。当てはまる数が多いほど大切な人
949
ほんまの一途ってのは
簡単に忘れられるほどの
ちっぽけなもんじゃない
未練タラタラ=きもいとか
そんなん誰が決めたん?
別れて… すぐ女作って
好き好き言ってる男なんかより
ずっと想い続けてる男のほうが
めっちゃかっこいい
950
これやると浮腫が解消して、脚やせ効果あるよ!ふくらはぎ伸びて気持ちいい!