好きな人の匂いの依存性ってハンパないですよね。
寂しい時に放置されたら一瞬で冷める。
好きな人からいきなり電話きたり。 朝起きたら、不在着信来てたり。 「ねえねえ」「今ひま?」とか 「明日も起きたらLINEしていい?」とか 起きたらLINEたくさん来てたり。 TwitterとかSNSで 自分のことを書いてくれてたり。 こんなことされたら正直めっちゃ嬉しいよね。
会う前 「もう好きでいるの辞めよう。辛いだけだし、勝手に期待してる勝手にヘコむし疲れた」 会った時 「はい好き×100」 なんでなの?
素直に言えたらいい言葉  ・電話したいな ・今すぐ会いたい ・他の人と話しさないで ・ごめん
相手してくれない彼氏より、かまちょな彼氏の方が最高に決まってるじゃん。「通話したい」とか「会いたい」って積極的に絡みを増やそうと話しかける彼氏が良い。
ふーん。。。
彼氏がいろんな可愛い子にいいねしまくってると冷めません?
「LINEが返ってこないだけでそんなにヘコむ?」って言う人がいるんだけど返ってこないの事に萎えてるんじゃなくて好きな人の中で自分は「早く返さなくてもいい、後回し」って程度の存在って事実にめっちゃヘコむ。
辛い時は、携帯の電源を切ること、早く寝ること、そして早く起きて朝日を眺めること、15分でも良いので筋トレをすること、もしくはストレッチ。部屋の片付けをすること、大好きな人達に手紙を書くこと、本を読むこと、スキンケアと化粧を丁寧に施すこと、全部全部、心の健康を保つために大切。
「女が冷める瞬間ってこれなんよ」 ・彼氏が他の女に可愛いって言ってた時 ・「自分の代わりがいる」と察した時 ・誰にでも優しくしてるのを見た時 ・嫉妬しすぎた時
「やばい。寂しい。もう無理。」ってなる夜がありませんか? 「あの時、ああしていれば。あの時、あんな事しなければ。」って後悔に押し潰されそうになる夜がありませんか? 「もう全部嫌だ。ここじゃない何処かへ行きたい。」って全てを投げ出したくなる夜がありませんか? あなたは強いね。
女が冷めるのは「好きで付き合ったはずなのに、いつのまにか自分が我慢しなきゃ続かなくなってる」のに気づいた時です。
会ってないのに好きだなぁって 思う時ありません?
優しい人になら何しても大丈夫って勘違いしてる人がいるみたいだけど、優しい人だって態度に出さないだけで普通にうざいって思ってるよ。 優しい人は我慢強いってだけで、普通の人よりも傷つきやすかったりするよ。 笑ってても、平気な顔をしてても、しっかり傷ついてるよ。 優しさに甘えないで。
「電話する?」「会いたい?」とか疑問形で聞いてくる男より「会いたいから来た」「声聞きたいから電話した」とか積極的な男の方がよっぽどカッコイイ。
別にモテなくてもいいから、1人の人間に死ぬほど愛されたい。 別に多くなくてもいいから、心の底から分かり合える友達が欲しい。 全員に理解されなくてもいいから、あなたには分かって欲しい。 あなたがいれば生きていける。 あなたと共に生きていきたい。
大人同士で"月に1回で会う仲"って、子どもなら"毎日会うぐらいの仲"だから大事にしたほうがいいですよ…
一度破裂した関係はもう修復不可能。信頼もできなければ、相手への感情だって以前とは別のものになるってことがよく分かったよね。
【病みやすい人の特徴】 ・優しい ・真面目 ・涙もろい ・怒れない ・断れない ・完璧主義 ・考えすぎる ・自信がない ・理想が高い ・頑張り屋さん ・責任感が強い ・こだわりが強い ・人の目を気にする ・弱みを見せられない ・人の気持ちがよく分かる ・自分が我慢すれば上手くいくと思い込む
本当は寂しいって言いたい
最近キツいと思うこと9選 ①可愛くないとダメ ②痩せてないとダメ ③上品でないとダメ ④ムダ毛あるのダメ ⑤化粧しなきゃダメ ⑥美肌じゃないとダメ ⑦男を立てないとダメ ⑧髪が綺麗じゃないとダメ ⑨経済的に自立してないとダメ 世の中女性に求めてる事が多すぎませんか もう少し気楽に生きたい
女の子は我慢をし続けると、ある日突然冷めます。
「ごめん彼女いるから無理」って 断れる男はかっこよすぎる。
「好き」とか「会いたい」をしっかり伝えてくれる人と付き合いたい。