1551
1552
1553
1554
1555
1556
1557
【海自ホームページ更新情報】
「海上幕僚長のご挨拶」を更新しました。
最近の海上幕僚長の活動及びメッセージを紹介しています。
是非、ご覧ください!
HPはコチラ ⇒mod.go.jp/msdf/about/top…
1558
1560
6月24日、#IPD23 第1水上部隊 護衛艦「#しらぬい」🇯🇵は、#海上保安庁 とともにキリバス共和国🇰🇮、豪海事サービスアドバイザー🇦🇺と親善訓練を実施しました。
キリバス共和国との親善訓練は今回が初めてであり、本訓練を通じ「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携の強化を図りました。
1561
1562
【#超ニコニコ超会議2022】
#超ストリートピアノ
まもなく始まるよ~🎵
時間:12:20~
ニコ超にふさわしい曲を7曲🎼
全てが耳コピで楽譜なし!
神業ピアノをお楽しみに🎹
会場に駆けつけられないあなたにはこちら
👍live.nicovideo.jp/watch/lv336151…
1563
1564
2月26日~3月19日、インド太平洋・中東方面派遣 (#IMED23)部隊は、米国主催国際海上訓練(IMX/CE23)に参加しました。IMED23 部隊は参加国海軍等と機雷戦訓練等を行い、相互理解の増進及び信頼関係の強化を図りました。
#掃海隊群 #FOIP #自由で開かれたインド太平洋
1565
1566
1567
8月11日、#IPD22 第2水上部隊護衛艦 #きりさめ🇯🇵 は、バヌアツ共和国🇻🇺のポートヴィラに寄港しました。 海上自衛隊として初めての寄港となりました。
海自は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて友好国との協力関係を促進し、インド太平洋地域の平和と安定に寄与します。
#FOIP #海自70周年
1568
1569
【 #海上自衛隊 ホームページ更新情報】
「#写真 で見る博物館」のページが「海上自衛隊 WEB博物館」に名称が変わり、新たに文献コーナーが追加されました。
URL⇒mod.go.jp/msdf/museum/
#歴史 #文献 #歴史を紐解く #博物館 #ベル47D1型 #初の練習ヘリ #故きを温ねて新しきを知る
1570
【艦Tube】
海自公式YouTubeチャンネル 「海自の1年 春夏秋冬」を公開しました。
URL:youtu.be/ExgkUKyYnWk
今回の艦Tubeは、海上自衛隊の1年がどのように流れていくのか?
令和4年の代表的な行事を振り返りながら紹介!
海上自衛隊の春夏秋冬をご覧ください!
#艦Tube #春夏秋冬
1571
1572
1573
~ #海自の今昔⑤~
今年70周年を迎えた海上自衛隊は、この70年間で進化を遂げています。
今日は #遠洋練習航海 の変化を写真で紹介します📷
第1回遠洋練習航海は、1958年(昭和33年)#ハワイ への航海訓練でした。
現在実施中の遠洋練習航海は、66回目となります。
#進化する海上自衛隊
#海自70周年
1574
海自公式YouTube #艦Tube「海自唯一のポッチャリ系航空機とは!?」を公開しました🐪
URL:youtu.be/nJI2JGHcElY
今回の艦Tubeの舞台は厚木航空基地 海自で唯一の輸送部隊 #第61航空隊 に密着しました。フライトでは上空でまさかの光景が!?搭乗員しか見ることのできない景色にご注目ください!