防衛省 海上自衛隊(@JMSDF_PAO)さんの人気ツイート(リツイート順)

【🎺東京音楽隊第64回定例演奏会 募集受付中 】   海上自衛隊創設70周年に相応しい世界初演の新作! 東京音楽隊の卓越した技術と幅広いジャンルの音楽を、ぜひお楽しみください。   #鎌倉殿の13人 #海自70周年   申し訳みはコチラ↓ mod.go.jp/msdf/applicati… #東京音楽隊 #吹奏楽 #ミューザ川崎
【遠洋練習航海】 本日は、実習幹部が行う訓練の中から「近接運動」の訓練をご紹介します。 相手の艦艇と🚢一定の間隔🚢を保って航行します! #海上自衛隊 #ソーシャルディスタンス #練習航海 #実習幹部 #青春 #アオハル
#遠洋練習航海#かしま#しまかぜ#メッシーナ海峡 を通過しました。もうすぐフランス・トューロンに寄港します! 梅雨真っ只中の身の上としては、このカラっとした気候が羨ましい・・・! #地中海 #イタリア #シチリア #ストロンボリ火山 #快晴 #梅雨 #海自70周年 #守る未来つなぐ海
11月7日及び8日、酒井海上幕僚長夫人は、各国配偶者とともに第18回WPNS配偶者プログラムに参加しました。2日間のプログラムを通じて、酒井海上幕僚長夫人と各国配偶者は交流を深め、参加国間の交流の深化に貢献しました。
3月15日、酒井海幕長は防衛・セキュリティ総合展示会(DSEI)のため来日したクレデンディノ イタリア海軍参謀長の来訪を受けました。 昨年10月以来2度目となる日伊海軍種トップ同士の懇談では、#海上自衛隊#イタリア海軍 がルールに基づく海洋秩序の維持に貢献することで一致しました。
【海自ホームページ更新情報】 「海上幕僚長のご挨拶」を更新しました。 最近の海上幕僚長の活動及びメッセージを紹介しています。 是非、ご覧ください! HPはコチラ ⇒mod.go.jp/msdf/about/top…
#護守印めぐり】 今週は補給艦「#おうみ」の護守印をご紹介します。 補給艦は、護衛艦などに燃料をはじめとする様々な補給物品を届けます。 ⇒mod.go.jp/msdf/efhq/gosh… 日本を守る護衛艦の「護守印」 受験生の心の支えになるかも! #御朱印 #護守印巡り #合格祈願
11月21日、#護衛艦やまぎり 🇯🇵は米陸軍🇺🇸と共同訓練を実施し、海上自衛隊と米陸軍の相互運用営の向上を図りました。 @USArmy #日米同盟
6月24日、#IPD23 第1水上部隊 護衛艦「#しらぬい」🇯🇵は、#海上保安庁 とともにキリバス共和国🇰🇮、豪海事サービスアドバイザー🇦🇺と親善訓練を実施しました。 キリバス共和国との親善訓練は今回が初めてであり、本訓練を通じ「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携の強化を図りました。
5月23日~24日、#IPD23 第1水上部隊の護衛艦「#しらぬい」は、本州南方において、米海軍「ニミッツ」等と日米共同訓練を実施しました。海上自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を強化し、わが国の防衛、インド太平洋地域、ひいては世界の平和と安定に寄与していきます。🇯🇵🤝🇺🇸
#超ニコニコ超会議2022#超ストリートピアノ まもなく始まるよ~🎵 時間:12:20~ ニコ超にふさわしい曲を7曲🎼 全てが耳コピで楽譜なし! 神業ピアノをお楽しみに🎹 会場に駆けつけられないあなたにはこちら 👍live.nicovideo.jp/watch/lv336151…
#護守印めぐり】 今週は護衛艦「#はまぎり」です! 大湊を母港とする #北の護り 大雪の中でも凛とたたずむこの威容が護守印にも表れています。 ⇒mod.go.jp/msdf/efhq/gosh… 日本を守る護衛艦の「護守印」 受験生の心の支えになるかも! #北国 #大湊 #雪化粧 #護守印 #御朱印巡り #合格祈願
2月26日~3月19日、インド太平洋・中東方面派遣 (#IMED23)部隊は、米国主催国際海上訓練(IMX/CE23)に参加しました。IMED23 部隊は参加国海軍等と機雷戦訓練等を行い、相互理解の増進及び信頼関係の強化を図りました。 #掃海隊群 #FOIP #自由で開かれたインド太平洋
派遣海賊対処行動水上部隊「#ゆうだち」の活動の模様をお届けします。 出国後、給養員が作った食事は延べ30000食! 乗員はおいしい食事をもりもり食べて、今日も任務に励んでいます! #海賊対処 #ヘリコプター #夕日 #フュージョン
広報として各部隊の写真を見ていると、何となくその部隊の空気が伝わってきます。 こちらは #IPD22 第1水上部隊として長い航海に出ている護衛艦 #たかなみ 。 たかなみ乗員は研ぎ澄まされていて、引き締まった印象。その名の通り高いモチベーションを持って日々の訓練に励んでいます。 #海自70周年
8月11日、#IPD22 第2水上部隊護衛艦 #きりさめ🇯🇵 は、バヌアツ共和国🇻🇺のポートヴィラに寄港しました。 海上自衛隊として初めての寄港となりました。 海自は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて友好国との協力関係を促進し、インド太平洋地域の平和と安定に寄与します。 #FOIP #海自70周年
\初飛行訓練の様子が届きました!/ まだまだ続きます #第22航空群 から 部隊の団結心と士気の高揚を目的とし、毎年行う初訓練。 出動式には隊員200人が出席しました。 @JMSDF_22aw #飛行安全 #ストライカー #ヘリコプター #消防車 #長崎
#海上自衛隊 ホームページ更新情報】 「#写真 で見る博物館」のページが「海上自衛隊 WEB博物館」に名称が変わり、新たに文献コーナーが追加されました。 URL⇒mod.go.jp/msdf/museum/ #歴史 #文献 #歴史を紐解く #博物館 #ベル47D1型 #初の練習ヘリ #故きを温ねて新しきを知る
【艦Tube】 海自公式YouTubeチャンネル 「海自の1年 春夏秋冬」を公開しました。 URL:youtu.be/ExgkUKyYnWk 今回の艦Tubeは、海上自衛隊の1年がどのように流れていくのか? 令和4年の代表的な行事を振り返りながら紹介! 海上自衛隊の春夏秋冬をご覧ください! #艦Tube #春夏秋冬
4月19日、酒井海上幕僚長は令和3年度秋の叙勲において旭日中綬章を受章したトンプソン元米海軍大佐に対し、叙勲伝達を行いました。 叙勲とは、国家又は公共に対する功労のある方を対象として授与されるものです。
#海自の今昔⑤~ 今年70周年を迎えた海上自衛隊は、この70年間で進化を遂げています。 今日は #遠洋練習航海 の変化を写真で紹介します📷 第1回遠洋練習航海は、1958年(昭和33年)#ハワイ への航海訓練でした。 現在実施中の遠洋練習航海は、66回目となります。 #進化する海上自衛隊 #海自70周年
海自公式YouTube #艦Tube「海自唯一のポッチャリ系航空機とは!?」を公開しました🐪 URL:youtu.be/nJI2JGHcElY 今回の艦Tubeの舞台は厚木航空基地 海自で唯一の輸送部隊 #第61航空隊 に密着しました。フライトでは上空でまさかの光景が!?搭乗員しか見ることのできない景色にご注目ください!
夕日に照らされる海と空。 その中で輝く姿が、頼もしい! #夕映え #夕景 #夕焼け #甲板作業 #海