1376
1377
令和3年4月14日、山村海上幕僚長とギルデイ米海軍作戦部長との間でテレビ会議が行われました。
「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて、日米海軍種間協力🇯🇵🇺🇸の様々な案件について率直な意見交換を行うとともに、日米同盟の抑止力・対処力の強化を図っていくことを確認しました。
1378
1379
7月3日、インド太平洋方面派遣( #IPD23 )第2水上部隊 輸送艦 #しもきた が佐世保を出港しました。
これから約2か月に渡り、各国海軍と共同訓練等を実施し「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け地域の平和と安定に貢献していきます。
IPD部隊の訓練や、隊員の様子は逐次お知らせします。
1380
1383
1385
【#金曜日はカレー】
【#カレーでつながるコミュニティ】
今日の #海自カレー は鹿屋航空基地から!🍛
さて、2022年は早くも下半期ですね。
みなさん!ここで美味しいカレーを共有しませんか?
毎週の投稿に
#カレーでつながるコミュニティ をつけて
今日食べたカレー📷をリプライしてください🫰
1386
【海自ホームページ更新】
「令和3年度インド太平洋方面派遣」及び「令和3年度遠洋練習航海(後期)」のページに写真を追加しました。ぜひご覧ください!
令和3年度インド太平洋方面派遣
⇒mod.go.jp/msdf/operation…
令和3年度遠洋練習航海(後期)
⇒mod.go.jp/msdf/operation…
#かしま #IPD21
1387
1388
【#護守印めぐり】
本日は、補給艦「#ましゅう」です!
名前の由来は、日本一の透明度を誇る「摩周湖」です!
⇒mod.go.jp/msdf/efhq/gosh…
#御朱印 #護守印 #御朱印好きな人と繋がりたい
#霧の摩周湖
1389
7月25日、#IPD22 第2水上部隊の護衛艦 #きりさめ は、グアム🇺🇸のアプラ港に寄港しました。海上自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力の強化を図るとともに、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて活動していきます。
🇺🇸⚓️🇯🇵
1390
2月1日~10日、海上自衛隊は日米同盟の抑止力と対処力を強化すべく、令和3年度機雷戦訓練(伊勢湾)及び掃海特別訓練(日米共同訓練)を実施しました。
🇺🇸⚓️🇯🇵
#掃海母艦 #掃海艦 #MCH101 #ヘローキャスティング
1391
1392
10月6日~8日、海上自衛隊🇯🇵は、ペルー海軍🇵🇪200周年記念行事に参加しました。
日本とペルー間は、距離が遠いものの、両国は太平洋をはさんだ隣国となります。
海自は、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、友好国と協力していきます。🇵🇪⚓️🇯🇵
1394
6月7日、令和5年度インド太平洋方面派遣(#IPD23 )第3水上部隊 護衛艦「#くまの 」は航空自衛隊とともに、#仏海軍 「ロレーヌ」との共同訓練(オグリ・ヴェルニー23)を実施しました。海上自衛隊は、 #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて、同盟国・同志国と連携を強化していきます。🇯🇵⚓🇫🇷
1396
7月1日~10日、#IPD23 第1水上部隊「#しらぬい」はグアム島周辺において米海軍、米海兵隊、豪海軍及び韓国海軍と共同訓練(#PacificVanguard23)を実施しました。
海上自衛隊は同盟国・同志国海軍等との連携を強化し、共に地域の平和と安定、海洋秩序の維持・強化に貢献していきます。
🇯🇵⚓️🇺🇸⚓️🇦🇺⚓️🇰🇷
1397
1398
1400