1153
6月30日、酒井海幕長はハワイを訪問し、インド太平洋軍司令官及び太平洋艦隊司令官等と懇談しました。
#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、#日米同盟 の抑止力・対処力を強化することを確認し合いました。
なお、太平洋艦隊司令官とは海幕長として就任後の3か月で4回目の懇談となります。
1154
1155
1156
インド太平洋方面派遣(#IPD22)第2水上部隊の護衛艦 #きりさめ が出港しました。
海上自衛隊は本派遣を通じて、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、各国海軍との関係を強化し、地域の平和と安定に貢献していきます。
IPD部隊の訓練や隊員の様子は逐次お知らせします。
#FOIP
1157
1159
1160
遠洋練習航海部隊には、隊員有志で結成された和太鼓チーム“祥瑞太鼓”があります。
普段の訓練の合間を縫って、甲板で輪になって一生懸命練習。
有志チームとはいえ、活躍の場は艦艇内に
留まらず…
寄港地では音楽隊とともに演奏会を盛り上げ、日本の文化の発信に一役買っています!
#国際交流
1161
1162
7月4~6日、護衛艦 #あさひ は、東シナ海から沖縄東方に至る海空域において駆逐艦 #デューイ🇺🇸、フリゲート艦 #パラマッタ🇦🇺と共同訓練を実施しました。
海上自衛隊は本訓練を通じ、米海軍及びオーストラリア海軍と #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて連携を強化しました。
🇺🇸⚓️🇦🇺⚓️🇯🇵
#FOIP
1163
1164
1165
1166
7月13日、海上自衛隊のP-3Cは、米海軍のP-8Aと南西諸島周辺において共同訓練を行いました。
本訓練を通じ、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化や米海軍との相互運用性の向上を図りました。
@jmsdf_5aw
#海自70周年 #守る未来つなぐ海
1167
1168
#IPD22 第1水上部隊は #パールハーバー に入港しました。
これまでの訓練のハイライトをご覧ください!
海上自衛隊は友好国海軍等との連携を強化し、共に協力して地域の平和と安定、海洋秩序の維持・強化に貢献して参ります。
#そしてRIMPACへ
#海自70周年 #守る未来つなぐ海
1169
【ロゴマーク決定!!】
護衛艦 #のしろ のロゴマークが決定しました。
#秋田県 能代の名物・「城郭灯篭」の守り神である #シャチホコ に、日本を守る願いと艦の守り神となる願いが込められています。
詳細は海上自衛隊HPにて!
⇒mod.go.jp/msdf/applicati…
たくさんのご応募ありがとうございました!
1170
阪神基地隊がTwitterとInstagramのアカウントを開設しました。
一緒に海上自衛隊のPR頑張りましょう!
#阪神基地隊
#海自70周年 #守る未来つなぐ海 twitter.com/jmsdf_hanki_pr…
1171
1172
7月13日、#IPD22 第2水上部隊護衛艦「きりさめ」艦長坂田2佐以下乗員は、柄澤大使とともに、コロール市内にある海軍墓地の太平洋戦争戦没者慰霊碑に献花を行いました。また、「きりさめ」乗員は、コロール婦人会のメンバーとともに墓地清掃も行い、日・パラオ🇵🇼🇯🇵の友好関係の深化を図りました。
1174
7月13日、 #IPD22 第2水上部隊護衛艦「きりさめ」 は、パラオ共和国センゲバウ・シニョール副大統領、柄澤大使臨席のもと、パラオ政府関係者及び海上保安局、米海兵隊とのスポーツ交流(ソフトボール)を行いました。白熱した試合に皆が一体となり、日米パラオ間の親睦を深めることができました。🇵🇼🇺🇸🇯🇵