76
77
78
79
【たいげいの命名・進水式の動画】
防衛大臣により「たいげい」と命名された後、支綱(しこう)が切断されると、潜水艦が誕生する瞬間を是非、ご覧ください。
海自ホームページに、平成29年度計画潜水艦「たいげい」を掲載しましたので、あわせてこちらもご覧ください。
⇒mod.go.jp/msdf/operation…
80
【艦Tube】
海自YouTube公式チャンネルに、艦つべシリーズ第1弾、海上自衛隊が誇る哨戒機「P-3Cで離陸してみた!」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。
youtu.be/VKo-Tsz5wsk
#艦Tube
#艦つべ
81
【令和2年度インド太平洋方面派遣訓練】
10月9日、派遣部隊の護衛艦「かが」、「いかづち」及び潜水艦「しょうりゅう」は、南シナ海において対潜戦訓練を行いました。
#自由で開かれたインド太平洋
82
【令和2年度インド太平洋方面派遣訓練】
9月7日から、ともに行動していた護衛艦「いかづち」及び「かが」は、派遣訓練を終了し、お互いの無事の航行を祈りつつ、それぞれの帰港地へ向かいました。
#早くただいまと言いたい
83
【海自YouTube】
公式チャンネルに、令和2年10月14日、三菱重工業株式会社神戸造船所で行われた、「たいげい」の命名・進水式の動画を掲載しました。
youtu.be/_E6N8FDPmCQ
84
10月19日から20日にかけて、護衛艦「きりさめ」🇯🇵は、南シナ海において米海軍「ジョン・S・マケイン」🇺🇸、豪海軍「アランタ」🇦🇺と共同訓練を行いました。海上自衛隊は、 「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて友好国海軍と共同訓練を重ねてまいります。
HP⇒mod.go.jp/msdf/release/
85
10月21日、令和2年度遠洋練習航海(後期)部隊の練習艦「かしま」は、55日間の航海を終え、呉に帰国しました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、乗員及び実習幹部は、それぞれの寄港地で上陸することができない中、高い士気を維持し、長い航海を無事に終えることができました。
#おかえりなさい
86
10月21日、令和2年度遠洋練習航海(後期)部隊の練習艦「かしま」は、55日間の航海を終え、呉に帰国しました。
88
89
90
10月26日から11月5日までの間、海上自衛隊は、令和2年度日米共同統合演習🇯🇵🇺🇸に参加しています。海上自衛隊は、本訓練を通じて米軍との相互運用性を向上させるとともに、陸上・航空自衛隊との連携の強化を図ります。
#精強・即応
91
92
11月6日~7日、護衛艦「おおなみ」🇯🇵は、米海軍「ジョン・S・マケイン」🇺🇸、豪海軍「バララット」🇦🇺とマラバール2020に引き続き日米豪共同訓練を実施しました。海上自衛隊は、今後も他国との共同訓練を通じて、地域の平和と安定に貢献していきます。
#自由で開かれたインド太平洋 #StrongNavies
93
94
95
96
11月12日、護衛艦「しまかぜ」🇯🇵は、九州西方において豪海軍「アランタ」🇦🇺と日豪共同訓練を実施しました。海上自衛隊は、このような訓練を通じて、豪海軍との更なる連携を強化し、地域の安定に貢献し続けます。🇯🇵🇦🇺
#精強・即応
97
11月17日、日米印豪共同訓練(マラバール2020)の後段が開始されました。海上自衛隊からは、護衛艦「むらさめ」等🇯🇵が、米海軍空母「ニミッツ」🇺🇸、インド海軍空母「ヴィクラマディチャ」🇮🇳及び豪海軍フリゲート「バララット」🇦🇺他数隻と共に各種訓練を行っています。
mod.go.jp/msdf/release/2…
98
99
11月19日、三井E&S造船玉野艦船工場において、新型護衛艦「くまの」の命名式・進水式が行われました。「くまの」は、コンパクト化と省人化を両立した新しい護衛艦です。明日、進水の瞬間を含めた式典の動画を公開しますのでご期待ください。
#海上自衛隊 #HappyBirthday #FFM
100