【遠洋練習航海】 #ダッチハーバー を出港した練習艦「#かしま」は、様々な訓練を重ねながら航海を続けています。 お蕎麦を流すのも楽器を吹くのも海の上。 世界一アオいハルがここにあります! #青春 #アオハル #海 #蕎麦 #夕日 #笑顔 #絆
#IPD21 派遣部隊「#かが」「#むらさめ」は、独フリゲート艦「バイエルン」と共同訓練を行い、戦術技量の向上と連携の強化を図りました。 海上自衛隊は「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて、引き続き活動していきます。 🇩🇪⚓️🇯🇵
~凪の夕日~ 心を燃やせ。 #想いは不滅 #夜は明ける #夕日 #海 #日の丸 #凪
昨日(9月24日)の #日本テレビ #沸騰ワード10 で海上自衛隊の小月航空基地をご覧になられましたか? #カズレーザー さんも感動された海上自衛隊が誇る #ホワイトアローズ について、もっと見られたい方はこちら ⇒youtu.be/k7s1aLsvYRc #バナナマン #朝日奈央 #福原遥 #細田佳央太 #航空学生 twitter.com/futtou_ntv/sta…
#金曜日はカレー】 今日は金曜!カレー曜日🍛 海自公式YouTube #艦Tube(かんつべ)で昨日公開した「#護衛艦 でカレーを作ってみた!」にでてきた「おおなみ」の #スタミナビーフカレー を紹介します。 URL⇒youtu.be/7Ffw9NGp5jY 海自公式HP「#艦めし」コーナーで、近日公開! #カレー #OPFC
海自公式YouTubeチャンネルで「護衛艦でカレーを作ってみた!」を公開しました! 今回は護衛艦「おおなみ」乗員の胃袋を支える給養員が主役です!護衛艦の食堂や調理室の紹介、大量の食材を豪快かつ華麗に調理するシーンは必見です! URL:youtu.be/7Ffw9NGp5jY #艦Tube #OPFC #料理男子 #カレー
明日の夜、#日本テレビ#沸騰ワード10」でカズレーザーさんが #海上自衛隊 に初潜入‼️ 放送は9月24日(金)午後7時から📺 「#ホワイトアローズ」テレビ初公開👀 #カズレーザー さんの自衛隊愛💗沸騰中💪✈🚁 #航空学生 #アクロバット #曲技飛行 #バナナマン #朝日奈央 #細田佳央太 #福原遥 twitter.com/futtou_ntv/sta…
#IPD21#かが」🇯🇵、「#むらさめ」🇯🇵は、ダーウィン寄港後、豪海軍🇦🇺と共同訓練を実施しました。海洋の安定的な利用は、国際法・慣例及びプロフェッショナリズムに立脚していることを念頭に、海上自衛隊は、豪海軍と「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて協働していきます。🇦🇺⚓️🇯🇵
#遠洋練習航海】 練習艦「#かしま」から #オーロラ をお届けします! 実習幹部の笑顔とともにご覧ください! #オーロラ #海 #青春 #アオハル #世界の情景
#IPD21 部隊「#しらぬい」は、#ニューカレドニア 駐留フランス軍との共同訓練終了後、9月18日~19日 #ヌメア に寄港しました。 海上自衛隊は「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて活動していきます。
9月17日、#IPD21 部隊は、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化するべく、ニューカレドニア駐留フランス軍と共同訓練(オグリ・ヴェルニー)を実施しました。 🇫🇷⚓️🇯🇵 #ニューカレドニア #フランス #天国に一番近い島
#IPD21 派遣部隊「#かが」「#むらさめ」は、補給のため、インド太平洋地域の「特別な戦略的パートナー」である豪州🇦🇺のダーウィン港に寄港しました。 海上自衛隊は、引き続き「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け活動していきます。 🇦🇺⚓️🇯🇵
#日本テレビ#沸騰ワード10」で カズレーザーさんが海上自衛隊に初潜入! アクロバット飛行チーム「#ホワイトアローズ」テレビ初公開! 見どころ満載👀 放送は9月24日(金)午後7時から📺 #カズレーザー #バナナマン #アクロバット #曲技飛行 #朝日奈央 #福原遥 #細田佳央太 #航空学生✈🚁
#護守印めぐり#護衛艦#ふゆづき」の護守印です! 今夜は中秋の名月ですね🎑 現在、中東で情報収集活動任務に従事している護衛艦「#あきづき」は、10月頃に護衛艦「#ふゆづき」と交代する予定です⚓ #御朱印 #護守印 #秋月 #冬月 #中東 #お月見 #十五夜
~タクシーチャレンジ!~ #海自 のP-1哨戒機を一緒に送り出しましょう! #P1 #飛行機 #誘導 #チャレンジ #哨戒機 #国産 #誘導員 #信号員 #シグナルマン #やってみた
9月14日~17日の間、山村海上幕僚長は米国ニューポートを訪問し、第24回 ISS(International Seapower Symposium)に参加しました。 #アメリカ #ニューポート #ISS24
手旗信号は、旗の振り方の組み合わせによって文字などを伝達するものであり、艦艇間の伝統的な通信手段のひとつです。 海自艦艇同士は右手に赤旗、左手に白旗、海自と外国艦艇とは両手に黄/赤の旗により通信します。 #海上自衛隊 #手旗 #文字 #言葉の力 #セマホア
9月17日、大町防衛部長🇯🇵とレイ仏太平洋管区司令官🇫🇷は、テレビ会議を行いました。 フランスはインド太平洋に領土を保有する国家であり、日本にとって重要なパートナーです。海上自衛隊とフランス海軍は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現のため、引き続き連携を強化していくことを確認しました。
9月13日~16日、#IPD21 派遣部隊「しらぬい」🇯🇵は、バヌアツ警察海上部隊🇻🇺と初となる親善訓練を行いました。 海上自衛隊は、訓練を通じバヌアツ警察海上部隊と相互理解を促進するとともに、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け太平洋島嶼国との協力を強化していきます。🇻🇺⚓️🇯🇵
#金曜日はカレー#アメリカ#Nome (ノーム)を出港した練習艦「#かしま」。 現地はとても寒いようですが、あったかいカツカレーでWarm(ワーム)!! #OPFC #金曜カレー #青春 #アオハル #元気の源
#遠洋練習航海】 9月14日、練習艦「#かしま」は、美しい朝日の光を浴びながら米国アラスカ州ノームを出港し、北極海に向かいました! #かしま #アラスカ #北極海 #青春 #アオハル #朝日 #日の出
8月23日~9月10日、特別警備隊🇯🇵は、グアム島及び同島周辺海域において米海軍太平洋特殊コマンド🇺🇸、印海軍特殊作戦部隊🇮🇳と各種戦術訓練を実施しました。 #自由で開かれたインド太平洋 #MALABAR2021
派遣情報収集活動に従事する護衛艦「#ふゆづき」から、生き生きと活動する隊員の姿をシェアいたします! #海上自衛隊 #中東 #航海 #海の防人 #海のカメラマン
【海自ホームページ更新】 「令和3年度インド太平洋方面派遣訓練」及び「令和3年度遠洋練習航海(後期)」のページに写真を追加しました。ぜひご覧ください! 令和3年度インド太平洋方面派遣訓練 ⇒mod.go.jp/msdf/operation… 令和3年度遠洋練習航海(後期) ⇒mod.go.jp/msdf/operation… #かしま #IPD21
#護守印めぐり】 護衛艦「あたご」型のネームシップである「#あたご」をご紹介します! 「あたご」の由来は京都の「#愛宕山」です。 護守印のダウンロードはこちら ⇒mod.go.jp/msdf/efhq/gosh… #御朱印 #護守印 #御朱印好きな人と繋がりたい #愛宕 #ぱんぱかぱーん