901
3月9日、三菱重工業株式会社 神戸造船所で、潜水艦「#たいげい」の引渡式・自衛艦旗授与式が実施されました。
式典の様子を動画でご覧ください!
#潜水艦 #大鯨 #くじら #デビュー
See👀🎥⬇️⬇️
903
904
905
906
3月1日~4日、護衛艦 #ゆうだち はインド海軍主催多国間共同訓練 #MILAN2022 に初めて参加しました。
各種戦術訓練の様子や、 #日印ACSA が自衛隊として初めて適用された洋上補給の様子をご覧ください!
#日印ACSA
908
3月3日、インド海軍主催多国間共同訓練MILAN2022に参加した護衛艦「ゆうだち」が、インド海軍補給艦「シャクティ」と洋上補給を実施しました。本補給では、日印ACSAが自衛隊として初めて適用され、我が国とインドの更なる連携強化に寄与しました。
#日印ACSA
909
【#護守印めぐり】
護衛艦 #すずつき
旧海軍の駆逐艦「涼月」の名が、平成の時代に護衛艦にも名付けられました。
今週末3月12日で就役8周年🎉まだまだ若手です💪
⇒mod.go.jp/msdf/efhq/gosh…
日本を守る護衛艦の「護守印」
受験生の心の支えになるかも!
#御朱印 #合格祈願
910
911
3月5日、輸送艦 #おおすみ は、#トンガ王国国際緊急援助活動 を終えて呉に帰港しました。1月24日に呉を出港し、#トンガの一日も早い復興と持続的な発展 のため緊急援助物資とともに日本人の心を込めた寄せ書きや千羽鶴も届け、任務を完了し帰国しました。
🇹🇴🤝🇯🇵
#トンガ友人支援 #おかえりなさい #心
912
917
920
921
2月半ばの晴れ渡る空の下、米国主催国際海上訓練に参加した #掃海母艦うらが に寄り添う2隻。
このようにぴたりと寄り添って、燃料、食糧などを渡しています。
穏やかな海を守るため、今日も遠く離れた海を行く。
#IMED21 #自由で開かれたインド太平洋 #海上自衛官 #ひらど
922
924
925
2月2日~18日、第71航空隊の救難飛行艇US-2はグアム島 #アンダーセン空軍基地 において #コープ・ノース22 における日米豪共同訓練に参加しました。
実戦的訓練環境の下、@JASDF_PAO 並びに参加国空軍との相互運用性の向上を図りました!
🇺🇸⚓️🇦🇺⚓️🇯🇵
#米空軍 #豪空軍 #グアム #US2 #飛行艇