防衛省 海上自衛隊(@JMSDF_PAO)さんの人気ツイート(いいね順)

#金曜日はカレー】 あふれてますよ・・・!🍛 そう、海上自衛官はよく食べるのです😌 皆さま、そろそろ見慣れてきましたか? この規格外サイズ!🤣 #美味しいは正義 #OPFC #海自カレー #金曜日のランチは特に大盛り
4月12日、護衛艦「いなづま」「こんごう」は、航空自衛隊のF-2と共に日本海において、「エイブラハム・リンカーン」米空母打撃群と日米共同訓練を実施しました。我々は本訓練を通じ、日米同盟🇯🇵🇺🇸の抑止力・対処力を強化し、地域の平和と安定に寄与していきます。 #FOIP #強固な日米同盟 #統合運用
~星空をゆく~ 満天の星空のもと、航行する「#ゆうだち#星空 #夜空 #yosora #中東 #アデン湾 #君に見せたい景色
【海自からのお知らせ】 海上自衛隊の公式アカウントにおいて、フォロワー数が80万に達しました㊗️フォロワーの皆様の日頃のご愛顧に感謝の意を込めて、抽選によりフォロワーの皆様へプレゼント🎁を企画しております!お楽しみに!   #ありがとうございます #みんなと繋がりたい
#金曜日はカレー】 クリスマスイヴイヴなので、福神漬け多めでお届けします。(差し色) 今年もあと2カレー! #クリスマスもカレー #福神漬け #赤 #風邪予防 #OPFC #ランチ
10月20日、海上自衛隊は株式会社新来島波止浜どっくにおいて平成31年度計画 油槽船「YOT-01」の進水式を行いました。 この油槽船は、来春就役予定であり、製油所から海自拠点への燃料輸送の役割などを担います。 海自が油槽船を保有するのは初となります。 #油槽船 #進水 #デビュー
10月14日、三菱重工神戸造船所において平成29年度計画潜水艦の命名・進水式が行われ、「たいげい」と命名されました。「たいげい」は同型1番艦であり、探知能力が大幅に向上しただけでなく、女性自衛官の勤務に適した設備を有する最新の潜水艦です。 #大鯨 #潜水艦 #海の忍者
8月18日(日本時間)、米海軍主催環太平洋合同演習(RIMPAC2020)に参加している護衛艦「あしがら」は、ハワイ諸島周辺海域において、SM-2ミサイル発射訓練を行いました。 写真は、SM-2が発射される瞬間です!! #RIMPAC2020 #RIMPAC
空飛ぶ魚雷、アスロック。 飛び出るその瞬間をばっちり撮影! 海上自衛隊は発射も激写も卓越した技能でこなします。 #はたかぜ #アスロック #魚雷 #決定的瞬間 #写真 #発射 #海自70周年 #艦つい #守る未来つなぐ海
雪に慣れていない地域の皆さん。 滑りやすい地面の歩き方は、こうです! ①小股 ②重心は前 ③足の裏全体で着地 ポケットから手は出してくださいね🐧 #ペンギン #コウテイペンギン #積雪 #雪 #凍結注意 #転倒注意 #路面凍結 #最強寒波 #過去写真
#IPD21 (令和3年度インド太平洋方面派遣訓練)参加中の精鋭!手前から護衛艦「しらぬい」、「むらさめ」、「かが」です。 紺碧の海に映えるのは護衛艦とその甲板に浮かぶ美しい #IPD21#FOIP の文字。 圧巻です! #人文字 #FreeandopenIndoPacific
【海自Awesome pics2020】 2020年に撮影された、素晴らしい写真で今年を振り返りましょう。 本日、お届けするのは、レインボーと護衛艦「いかづち」(左)及び米海軍艦艇(中、右)です。 #海上自衛隊 #君に見せたい景色 #海自Awesomepics2020 #写真が好きな人と繋がりたい #レインボー #虹の橋
12月10日、三菱重工 長崎造船所において、もがみ型護衛艦4番艦の命名式・進水式が行われました。 「#みくま」という艦名は、大分県日田市付近を流れる「#三隈川」に由来しています。 #水郷日田 #温泉 #大分 #鵜飼 #FFM
7月19日~23日、護衛艦「てるづき」は、南シナ海及び西太平洋において米海軍「ロナルド・レーガン」、豪海軍「キャンベラ」等と今年度初の多国間共同訓練を実施しています。海上自衛隊は、コロナ禍においても、「自由で開かれたインド太平洋」というビジョンを踏まえ、各国との共同訓練を継続します。
横須賀を母基地とする第11護衛隊所属の護衛艦「やまぎり」、「ゆうぎり」、「あまぎり」は、本邦南方海域において各種訓練を行いました。第11護衛隊は、あさぎり型護衛艦のみで編成される唯一の部隊であり、3艦が一堂に会することは年間を通じて珍しいことです! #綺麗な海 #君に見せたい景色がある
【海自プレスリリース更新】 プレスリリースに、「平成29年度計画潜水艦の命名・進水式について」を掲載しました。写真は、平成28年度計画潜水艦「とうりゅう」の命名・進水式の様子です。 プレスリリース⇒mod.go.jp/msdf/release/
海上自衛隊の年越し行事の一つ「#汽笛吹鳴」 各地の港に停泊している艦艇が一斉に汽笛を鳴らして新年の到来を祝います。 今年も1年間、海自公式SNSをご覧いただき、ありがとうございました。 どうかみなさま、よいお年をお迎えください。 #大晦日 #カウントダウン #12月31日
11月19日、三井E&S造船玉野艦船工場において、新型護衛艦「くまの」の命名式・進水式が行われました。「くまの」は、コンパクト化と省人化を両立した新しい護衛艦です。明日、進水の瞬間を含めた式典の動画を公開しますのでご期待ください。 #海上自衛隊 #HappyBirthday #FFM
#金曜日はカレー】 護衛艦 #むらさめ より、金曜日を迎えた隊員の喜びの表情をお届けします☺️ #やったー#OPFC #カレー #カレーでつながるコミュニティ
護衛艦ファンの皆さん! こちらの #護衛艦たかなみ 、いかがですか? 大海原を勇壮に進む姿が この海の色に映えますね~🇯🇵 #海自70周年 #守る未来つなぐ海 #IPD22
~炎の龍~ 日本を守る柱たれ。 #心を燃やせ #海の防人 #せとゆき #アスロック
10月12日、三菱重工(株) 神戸造船所において、たいげい型潜水艦3番艦の命名式・進水式が行われ「#じんげい」と命名されました。 「じんげい」は「迅鯨」と書き、海の王者たる鯨が波をけたてて疾走するさまを表現したものです。 #迅鯨 #潜水艦 #精強即応 #515 #海自70周年 #守る未来つなぐ海