おはようございます! 2月がスタートしました! 今月もよろしくお願いします。 #2月スタート #海自 #精強即応 #朝日 #海 #空
輸送艦 #おおすみ が赤道直下を通過! 通過のその瞬間、レーダー画面を激写しました。 緯度に綺麗に揃ったゼロをご覧ください! #トンガ友人支援 #赤道直下 #ゾロ目
おはようございます 夏らしい一枚を。 夏空と護衛艦さみだれ☀️ 爽やかな暑さならいいのになぁ。湿気、なくなれ~~。 おっと。心の声がもれました🫢 派遣海賊対処行動の任務に就いていた #さみだれ は 帰国の途についています。 #守る未来つなぐ海 #夏空 #積乱雲 #もうすぐ帰るよ
#バーチャル花見】 新型コロナウイルス感染防止のため、外出を自粛されている方々へ、各地の桜の風景をお届けしています。 本日は、佐世保地方総監部の桜です。総監部庁舎は1968年に建てられ、庁舎周辺には桜の木が植えられました。その桜の昼夜における美しい姿をお楽しみ下さい。 #エア花見
4月4日は4と4が合わさって #幸せの日 だそうです。 今年は令和4年なので幸せ1.5倍ですね! 海上自衛官の幸せ、といえばやはり家族との時間。 本日は家族とのひと時に目元を和ませる、海の防人たちの写真をお届けします。 #ゾロ目 #家族 #離れていても心はそばに #海自70歳 #艦つい
#金曜日はカレー】 左手でカレー!右手でサラダ! 二刀流でいだたきます。 #OPFC #カレー #カレーライス #ランチ
本日も全国各地で猛暑日が予報されています💥 皆さん、熱中症に注意してください! こんな暑い日は、南極の氷に寝そべりたいですね! #がんばれニッポン #熱中症対策 #アザラシ #氷 #涼を感じて
6月2日、護衛艦むらさめ🇯🇵は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、豪海軍フリゲート艦バララット🇦🇺と関東南方で共同訓練を行い、戦術技量及び相互運用性の向上を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #オーストラリア #共同  #友好
【さくら🌸カンタービレ♬ 】 コロナ禍で外出を自粛されている皆様へ、桜をお届けします。本日紹介する桜は、岩国航空基地の隊員が撮った見事な錦帯橋の桜です🌸 岩国航空基地は、救難飛行艇等を運用しています。 #さくら #キュンです #桜しかかたん #US2 #きんたいきょう #錦帯橋 #IVORY #満開
#バーチャル世界一周 】 皆様と、ご一緒して参りました、世界一周の船旅。 本日、無事に日本に着きました。 船乗りしか見ることができない景色、たくさんの感動を皆様と共有できたならば幸いです。 また次の企画でお会いいたしましょう! #海上自衛隊 #交流 #海外 #笑顔 #海
太陽・雷・星空の奇跡の共演 沈む太陽を引き留めるかのように稲妻が走ります。 #世界気象デー #夕日 #雷 #星空 #君に見せたい景色
【バーチャル花見】 新型コロナウイルス感染防止のため、外出を自粛されている方々へ、各地の桜の風景をお届けしています。 本日は、呉地方総監部の桜です。 呉地方総監部の庁舎は、旧呉鎮守府庁舎としても使われていた100年以上の歴史があるレンガ石造りの建物です。 #バーチャル花見 #エアー花見
今日は #ミニの日 ということで、この子達を紹介します。 基地イベントのスターたち☆ #ミニP #ミニ潜水艦 #ミニ護衛艦 #ミニチュア #かわいい
8月7日、#IPD22 第1水上部隊 #いずも #たかなみ🇯🇵 は米海軍補給艦「ペコス」🇺🇸と共同訓練を実施しました。 海上自衛隊と米海軍とのかつてないほど強固な関係は、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に貢献しており、もってわが国の防衛、インド太平洋地域、ひいては世界の平和の安定に寄与しています。
今は懐かしいMH-53Eからの激しいダウンウォッシュです。掃海母艦「ぶんご」が霞んでみえます。 #訓練 #掃海母艦 #ダイナミック #連携 #チーム #信頼 #水上 #海中 #空中
勢いよく上陸するエアクッション艇「LCAC」 水しぶきを上げるところも壮観ですが、こうして元気よく「のしっ!!」と上陸するところも見応えがあります。 皆さんも週末を元気に過ごされますように! #LCAC #エアクッション #よい週末をお過ごしください
【遠洋練習航海】 海の向こうで訓練を行った実習幹部たちの様子を動画でご覧下さい!! 本日は「ブルネイ海軍との親善訓練」の模様です🇯🇵🇧🇳 #青春 #アオハル #がんばれニッポン
7月22日、練習艦「かしま」及び「しまゆき」は、令和2年度遠洋練習航海(前期)を無事終了し、横須賀に帰国しました。コロナ禍の影響により、補給のほか約1か月半無寄港の航海となりましたが、実習幹部は高い士気を持ち、各種訓練を通じ知識、技能を習得しました。 #おつかれさま
本日の13時までです‼️ twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
5月9日、八戸飛行場にて「無操縦者航空機の試験的運用」を開始しました。 現在、海上自衛隊が実施している警戒監視等の任務の一部を、将来的に無操縦者航空機で代替可能か検証していきます。今後も皆様の平和な暮らしを守っていくため、防衛力の抜本的強化を進めてまいります。
8月7日、ソロモン諸島にてガダルカナルの戦い80周年記念式典が開催され、海自から齋藤海幕副長が参加しました。本式典は、日米豪新各海軍種代表が集い、過去の戦争を乗り越え、信頼と友好の強固な関係を構築した象徴です。海上自衛隊はFOIP実現のため、引き続き各国と緊密に連携していきます。 #FOIP
#遠洋練習航海】 練習艦「#かしま」🇯🇵は #パールハーバー に寄港し、出港後の10月4日には #米海軍 🇺🇸と共同訓練を行いました。 遠洋練習航海も折り返し地点を過ぎました。 ガンバレ!実習幹部! #虹 #夕焼けハンター #海 #青春
#恋の日 船乗りが恋するのはこの子達🐬🐬🐬 航海中に軽やかに飛び跳ねるイルカちゃんに遭遇すると心が癒されるそうです❤ 艦もイルカと同じように飛び跳ね航行する日もあります🌊🐬🌊🚢🌊 #5月1日 #鯉ではなくイルカです #鯉ではなく恋です #海自70周年 #守る未来つなぐ海