るら/VRC(@Lu_Ra_999)さんの人気ツイート(新しい順)

1
地下に広がる洞窟温泉、Kagaribi Onsen [Cave] 、公開しました! PC/Quest対応です。 快適な空間になるようにかなりこだわって制作した自信作なので、是非遊びに来てください! #VRChat #VRChat_world紹介 ↓ワールドURLはリプに続きます
2
【販売ワールド】Floating Airship【PCVR/Quest】 リリースしました! 快適な空の自室を提供します。あなただけの空の旅をお楽しみください。 lura.booth.pm/items/4647555 #VRChat #VRChat_world
3
【FloatingAirship】ワールド公開しました! 雲海の上を進む飛行船のワールドです。窓の外の天候は毎日変化し、気分で部屋のデザインを変えられるカードのギミックもご用意しております。快適な空の旅をお楽しみください。【PC/Quest対応】 #VRChat #VRChat_world紹介
4
ライティングがよくわからん人のためのパラメーター設定チートシートを作りました。 わかる人からすると異論はありそうですが、とりあえずこれから始めればそこそこいい感じになると思うってやつです。
5
【販売ワールド】Abstract:Echo【PCVR/Quest】 リリースしました! 波打つ屋根の建築の建つ、夜景の見えるワールドです。自宅やイベント会場、様々な方法でご利用していただけるのを楽しみにしています。 lura.booth.pm/items/4490469
6
Abstract:Echo デモワールド公開しました! 波打つ屋根の建築の、夜景の見えるワールドです。 是非遊びに来てください!
7
もろもろ準備が整ってきたのでそろそろ新作が出せそうです!
8
AIにUnityエディタ拡張作ってもらった|るら @Lu_Ra_999 #note note.com/lura/n/nea0a27…
9
Blenderで欲しかった機能をChatGPTにお願いしたらスクリプトを作ってくれて、アドオン化もしてくれた! 素晴らしい…!!
10
ワールドの名前に困っていてChatGPTに相談した結果。すご・・・
11
Unity、Blendファイルがプロジェクトに含まれてると起動時にバックグラウンドでBlenderが起動して変換が走る仕様だったらしい… アドオンとかの都合でBlenderバージョンをいくつも入れてるせいでパスが上手く通らずに無限Importing Assetsで起動できなかった……こんなんわかるかーーー!!!
12
AI画像生成とワールド制作|るら @Lu_Ra_999 #note note.com/lura/n/n0fb935…
13
Questが値上がりしてるのではなくて持ってるお金の価値の方が減っていってる説
14
ミームネタを集めたネタワールドかと思いきや今まで見たVRの博物館展示の中でもトップクラスに出来が良くてVRらしさも活かしてるとんでもない化け物ワールドだった。熱量がすごすぎる! vrchat.com/home/world/wrl…
15
「えっ、何このペン!書いた文字が鏡に写ってるのに正しく見える!?」「このペンのギミックなのでは?すごい!」みたいなことを一瞬話してたけど、冷静に考えれば『裏の裏は表』で当然のことだった。物理世界では文字が宙に浮いて鏡越しに見ることはほとんどないので混乱したやつ。
16
ワールドのデザインをするときに Lv1:そのまま作るとできる形状 Lv2:ひと捻りを加えた形状 Lv3:独創的な形状 みたいなのを意識して作ってたことを最近やっと言語化できた。 最初から全部にLv3のデザインができれば最高だけど、そんな才能はないのでLv1で作ったものを部分ごとに進化させてく。
17
Unityのショートカットで教えてもらって一番衝撃的でめちゃめちゃ便利だったのが「Shift+Space」でビューを最大化できるやつ
18
Uniuniさん(@lept_on)が開発中の超小型OSC振動デバイス、これやばかった! 獣耳/尻尾付きアバターはシンクロ率が上がって楽しいのでいつか試してほしい。量産化が待たれる…!
19
自宅ワールドに実装した栗まんじゅうを無限に食べられるギミック(の末路) twitter.com/AKImin011/stat…
20
【販売ワールド】Abstract : Coast ゆったり広く快適な自宅用ワールド、販売開始しました!PC/Quest両対応です! lura.booth.pm/items/3675835
21
内覧会やるなら住宅展示場にありがちなのぼりとか置いたら面白いかなって思ってそれっぽいデザインのやつを作ったら想定以上にそれっぽいものが出きてしまった。ダサすぎるからボツ。
22
そろそろリリースの新作販売ワールド「Abstract : Coast」の内覧会やりますー! 2/26(土)22:00~ 技術解説とかワールドお困り相談とかも兼ねて、まったりやろうと思うので、気軽に遊びに来て下さい!
23
Shader Fes 2021 Luraのワールド制作記|るら @Lu_Ra_999 #note note.com/lura/n/n73a900… かなーり遅くなりましたが書きました!
24
ShaderfesのAlpha 展示室、普通の建築なら下りもエレベーターで降りるのは当然なんだけど、Vの民なら飛び降りる方が素早く降りられるし、落ちるのもまた体験なので飛び降りた時専用の風のサウンドを仕込んだりもした。(高所恐怖症の人はゴメンネ) ワイヤーに乗れるようにしたのもVの民へのサービス!
25
VRCでエレベーター作ろうとしたことある人なら分かると思うけど、椅子に拘束しないとガッタガタになったり吹き飛ばされたり他の人が地面に埋まったりしちゃう。それを椅子拘束無しで歩き回れるスゴイエレベーターなのです! twitter.com/ShaderFes/stat…