東京都練馬区(@nerima_tokyo)さんの人気ツイート(新しい順)

1
【防災気象情報】3日00:50、東京都の石神井川に氾濫危険情報(第1号)が発表されました。(東京都・気象庁共同発表)自治体から発表される避難情報などに十分注意してください。【警戒レベル4相当】これは、避難指示の… mail.cous.jp/nerima/ #練馬区
2
番組内で登場した #練馬区役所 20階展望ロビーでは、天気が良ければ #富士山 も見ることができます!また、練馬区公式アニメキャラクター「 #ねり丸 」と一緒に写真が撮影できるスポットも✨ この機会にぜひお越しください🤗 #練馬区 #展望ロビー #カネ梨和也
3
【テレビ放映情報📺】 1月13日(金)24時45分から放映の新番組「カネ梨和也」(日本テレビ)で、練馬区役所が取り上げられるかも⁉ 職員も放映を楽しみにしています! 皆様もぜひご覧ください🥰 #練馬区 #練馬区役所 #カネ梨和也 #亀梨和也 #役所カレー twitter.com/kanenashi_ntv
4
【練馬は本当に暑い❓】 「練馬=暑い」というイメージがありますが、実は区内に設置されている気象庁の地域気象観測システム『アメダス』が、23区西部一帯の気温データを「練馬」として観測していることが要因の1つになっています❗️ 練馬だけが周辺に比べ特に暑いわけではないようですね🤔 #練馬区
5
【8月1日は区の誕生日!】 本日(8月1日)は、練馬区の誕生日(独立記念日)になります❗️ 練馬区は、昭和22年に板橋区から分離・独立し、23番目の区として誕生しました。 今年で、75周年を迎えました😆 #ねりま #練馬区 #独立 #75周年 #記念日 #8月1日 #誕生日 #おめでとう #ハッピーバースデー 🎉
6
【防災無線情報】2022年06月28日12時29分練馬区役所から光化学スモッグ情報をお知らせします。ただいま練馬区に光化学スモッグ注意報が発令されました。 #練馬区
7
【区内の農業者がテレビで紹介されます❗️】 6月26日(日)午後6時から放映予定の「相葉マナブ」(テレビ朝日)にて、区内農業者の加藤トマトファーム(南大泉3-17)が紹介されます🍅 ぜひご覧ください😊 #練馬区 #相葉マナブ #トマト tv-asahi.co.jp/aibamanabu/
8
【練馬区名誉区民「牧野富太郎」 NHK朝ドラ決定!】 練馬区名誉区民で、日本の植物分類学の父といわれる牧野富太郎博士がNHK連続テレビ小説のモデルに決定しました。令和5年の春放送のようです。今から待ち遠しいです。 city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/a… #牧野富太郎 #朝ドラ #NHK
9
【防災気象情報】29日11:33頃、東京都23区で震度3を観測する地震が発生しました。(気象庁発表)今後の情報に注意してください。[震度3以上が観測された地域]震度3 東京都23区 #練馬区
10
【天体ショー(部分月食)】 今日(11月19日)の夕方から宵にかけて「部分月食」を区役所から観察することができました! 徐々に月が欠けていく様子や影に隠れた月が赤くみえる現象はとても神秘的でした(^^☆ 撮影日時:11月19日(金)facebook.com/nerima.city #練馬区 #月食 #満月
11
【防災気象情報】7日22:41頃、東京都23区で震度5弱を観測する地震が発生しました。(気象庁発表)今後の情報に注意してください。[震度3以上が観測された地域]震度5強 埼玉県南部 震度5弱 埼玉県北部 千葉県… mail.cous.jp/nerima/ #練馬区
12
住民接種担当課です。追加でモデルナ社製のワクチンを確保したため、臨時会場を「練馬区職員研修所」に設置し、接種予約を9月16日(木曜)午後5時から受け付けます。接種日は、10月9日(土)、10日(日)です。各日約250枠用意しております。詳しくはcity.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/h… #練馬区 #ワクチン
13
住民接種担当課です。職域接種のワクチンを一部活用して、妊婦等の優先接種の予約を開始していますが、予約状況により、さらに一般の方への接種が可能となりました。つきましては、本日9月10日(金)18時から一般枠(380枠)の予約を受け付けます。詳しくはcity.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/h… #練馬区 #ワクチン
14
環境課です。9月8日(水)午前、区内で野生のサルが目撃されました。サルを目撃した場合は、不用意に近づかず、110番通報をお願いします。サルを見かけたときの注意点はcity.nerima.tokyo.jp//kurashi/sumai… #練馬区 #猿 #サル
15
住民接種担当課です。練馬区大規模接種会場「東京海上日動石神井スポーツセンター」における、モデルナ社製ワクチンの接種予約を9月15日18時から受け付けます。接種日は、9月22日、23日、29日、30日です。各日1,200枠用意しております。詳しくはcity.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/h… #練馬区 #ワクチン
16
本日8月24日(火)午後6時から、区立施設と練馬区大規模接種会場の予約を受け付けます。全部で約22,000人分の予約枠があります。また、本日正午から午後6時前まで、予約システムメンテナンスを実施します。メンテナンス中は予約登録等できません。city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/h… #練馬区 #ワクチン
17
ねりま区報8月21日号を発行しました。今号では、区立施設と区の大規模接種会場でのワクチン接種予約再開、当面のワクチン予約・接種体制等の情報をお知らせしています。ぜひ、ご覧くださいcity.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/kuh… #練馬区 #ねりま区報
18
住民接種担当課です。区立施設と練馬区の大規模接種会場の予約を8月24日(火)午後6時から受け付けます。併せて約22,000人分の予約枠があります。詳しくはcity.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/h… #練馬区
19
住民接種担当課です。練馬光が丘病院でのワクチン接種予約を受け付けます。【接種日】9月13日(月)から10月1日(金)まで(土日祝日除く)【予約開始日時】本日、8月13日(金)18時頃より受け付けます。予約方法など詳しくはcity.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/h… #練馬区
20
【練馬区独立74周年】 本日(8月1日)は、練馬区の誕生日(独立記念日)になります。練馬区は、昭和22年に板橋区から分離・独立し23番目の区として誕生しました。今年で、74年を迎えました。 #練馬区
21
商工観光課です。大泉学園駅北口の3か所にデザインマンホールを設置しました。デザインには、銀河鉄道999・うる星やつら・あしたのジョーの登場人物を使用しています。お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/k… #練馬区 #大泉学園 #マンホール
22
住民接種担当課です。新型コロナワクチンを自衛隊東京大規模接種センターで接種するための、接種券発行申請(18歳から64歳の方)について、本日より受け付けを開始します。詳しくはcity.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/h… #練馬区
23
【防災無線情報】2021年06月08日13時21分練馬区役所から光化学スモッグ情報をお知らせします。ただいま練馬区に光化学スモッグ注意報が発令されました。 #練馬区
24
総務課です。本日3月10日は、東京都平和の日です。東京大空襲をはじめ、戦災で亡くなられた方のご冥福を祈り、世界の恒久平和の実現を願って、午後2時から、1分間の黙とうをささげましょう。 #練馬区
25
総務課です。1月17日(日)に、練馬駅北口バスロータリー脇にて日本赤十字社の献血活動を行います。受付時間は10時30分~16時30分です(中断有)。都内の輸血用血液在庫は依然として深刻な状況です。皆様のご協力をお願いします。 #献血