MMM(@MMM140806)さんの人気ツイート(いいね順)

176
貧困を行政が放置するから、貧困ビジネスが成り立つのではないだろうか?
177
財務省がやってるのは、デフレスパイラルよね。四半世紀続けて、とうとうスタグフレーションになってしまった。 日本を潰す気かな
178
不景気に、税収が伸びれば、景気が回復することは困難になる。国民生活も辛い。 さらに今は、コロナ禍と材料費高騰による物価高。にも関わらず、政府は税収が最高を記録したと誇る。 こんな状況でも、 『財政が危機だ。消費税増税しなければ』 と検討する。 いやこれ、日本の政府なのだろうか?
179
しかし、このままだと増税地獄だね。ここから10年でどこまで日本が衰退するのか、怖いね。
180
消費税増税を進めながら、民間企業に賃上げを迫るのは、ひどい話よね。
181
お試しで、 ・全国民に毎月20万円配るのと ・消費税廃止 を取り敢えず2年くらいお試しでやってみたらどう? 景気良くなるんじゃない?
182
過去最高税収でも、財政がやばい増税だって言うし、 自賠責保険に手をつけて、返す気もなく、保険料あげるとか言うし、 やってることが狂気じみてるね。
183
所得倍増計画とはなんだったんだろう。 過去最高税収でも増税増税。年金を削り、負担を上げ、ろくに景気対策もしない。 嘘ばっかり
184
そりゃ、消費税を増税しまくって、政府の支出を極限まで削れば、国の借金は減らすことできますよ。 しかし、それを実現したところで、なんの意味があるんでしょう? 確かなのは、国民生活はめちゃくちゃになり、景気はさらに悪くなり、インフラや国土が朽ちるままになることです。
185
今、国民に必要なのは、消費や貯蓄に回せるお金であり、増税ではない。
186
消費税増税しないと、財政が持たないってさ。 運用者が、国の財政の仕組みを理解してないだけなんじゃないかな?
187
政府が、お金を節約することやお金を集めることを目的にしては、国の経済は回らない。
188
消費税を廃止すれば、その分消費できたり貯金できたりする。これほど効果のある経済政策もないので、やって欲しいですね。 なお、政府支出は拡大してください。 減税と支出の拡大こそ、不景気に必要なことです。
189
税金が経済成長を妨げている現状は、異常なんですよ。すぐにでも、消費税なんかは廃止すべきですよ。
190
過去最高税収でも、財政が持たないから消費税増税しなきゃ、なんて言う。 はたして、どこまで増税する気なんだろうね。
191
消費税増税したら、多分税収は増える。 政府支出を削れば、国債の発行額は減る。 ただ、そうやって達成する財政の黒字化は、なんの意味があるのか? GDPの伸びを削り、国民を貧困にして、何を目指しているのか? よく考えないとね。
192
ここ何十年間で、「生きていくのにギリギリの所得で働くこと」が普通だと思い込まされてる気はするね。 貧困や貧困予備軍が普通という洗脳が行き届いてるんじゃないかな。
193
インボイス中止のために、立法が必要なら、やればいいのではないでしょうか。 大変?ちょっと意味がわからないですねー
194
財務省は淡々と研究所と大学の研究能力を削いできているけど、目的は何なんだろう? 研究能力を削ってまで、日本円を節約したいのかな?
195
30年前の将来が今だ。 政府は、財政の危機だ、将来世代にツケを回してはいけない、と言って緊縮を強いてきた。 しかし、『将来になった今』も、危機だと言い続け、さらなる増税を検討している。 国が消えるまでやる気かな?
196
困窮している国民に配って消費に回すのではなく、まず企業にお金を渡すのはなんでなのだろう?
197
財務省は、自身がやったことに責任を持ってほしいのよね。 これほどまで、GDPを抑制して、経済をぶっ壊しても、反省することなくまだまだ増税しようとしている。
198
お金を稼いでも、 税と保険料で回収され、 消費しても回収される。 さらに、 年金積み立てや金融投資をしろと、危機には個人で備えろと、貯蓄を促し『使っちゃいけないお金』を増やす。 そりゃ、景気良くなりませんよ。 そりゃ、政府の負債は増え続けますよ。
199
消費者に、消費に回せる金がないと、消費ができない。消費できないならGDPは伸びないのよ。 低所得を放置して、 年金も削り、 さまざまな給付も削減して、 医療の負担も上げる、 公的な投資も十分に行わず 消費税も上げる、 こんな感じで、徹底的に消費を抑制してるのよね。 政府は
200
これほど技術発展したのに、高齢者が働かないと生きていけなくなってきたのは、そのように政府が調整してるからですよ。 年金あげませんよね? 医療費負担増えてません? 消費税上がりましたよね? GDP伸びませんよね。 国民が変えさせないと、多分延々とやり続けますよ。