桜井 画門(@ggggggggggero)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
52
友達に 「何で佐藤のスタンドのツイートを消したんだ ちゃんと見たかったのに。もう一度upしろ」 と言われたので、再送します。 #亜人
53
54
亜人 11巻 メイキング Making of 'Ajin: Demi-Human vol.11'
55
Apple Pencil
56
亜人 7巻 メイキング Making of 'Ajin: Demi-Human vol.7'
57
漫画の購入により あなたは漫画産業・文化の発展に大きく貢献しています
58
59
新しいペンタブの動作確認2 (ピンキーweb作品の模写)
60
ipadの基本アプリ「メモ」での話。 apple pencilで描いた絵をコピーし、 新規メモにペーストすると バグなのか仕様なのか、描いた軌跡が再生されてしまいます
61
亜人 9巻 メイキング Making of 'Ajin: Demi-Human vol.9'
62
@ggggggggggero アニメ化・実写化というのはそう言うものだと思うんですよ だから決して頭の中にある原作のイメージを 侵犯されるような出来事ではないし、 そして、原作に似てないという理由だけで その映画・アニメ自体がつまらないという事にはならないと思うんですけどね。
63
64
@ggggggggggero 亜人の実写版はもちろんの事 亜人のアニメ版のキャラクターも 言動も外見も声のイメージも原作においての私のイメージとは全く違います。 (オグラ・イクヤは原作もあの声のつもりですが) それはそうだと思います。
65
@ggggggggggero アニメ版が好きな人はそれを楽しめばいいし 実写版が好きな人はそれを楽しめばいいし どれも好きならどれも楽しめばいいし まとまってない文章ですが どうでしょう
66
@ggggggggggero 私が「キャラのイメージが崩れるから嫌だ」という感想を持った事がないのは アニメや実写に対しそう言う感覚だからだと思います。 (他人の作品である以上私は管轄外。 だから私はアニメ化・実写化に一切関わらないのです)
67
68
69
@ggggggggggero 写真に、塗ってる風の加工をして イラストを作成するのは 昨今流行ってるので 開き直って「全く加工なしでやってみよう」とやってみたら それでもけっこう勘違いされるものですね
70
Apple Pencil
71
亜人 10巻 メイキング Making of 'Ajin: Demi-Human vol.10'
72
亜人 7巻 実物の表紙は ネット上に出回っている画像より もうちょっと濃いオレンジだと思います 11月6日 発売 間違っていたらすみません
73
亜人 8巻 メイキング Making of 'Ajin: Demi-Human vol.8'
74
亜人 7巻 メイキング Making of 'Ajin: Demi-Human vol.7'
75