神田明神(@kanda_myoujin)さんの人気ツイート(いいね順)

101
暑いので水浴びです。気持ちよさそう……!!
102
おはようございます! 暑いですね……
103
納涼祭り 本日はアニソン盆踊りです 17時頃〜21時前まで行います ※近隣の迷惑になりますので21時以降は速やかにご帰宅ください ※文化交流館は20時30分閉館です
104
事前告知はしておりませんでしたが 本日 13時より節分祭豆撒き式を行います 3年ぶりです! 節分豆 初穂料2000円 神札所にて授与しています
105
令和5年5月は4年ぶりの神田祭! ※神輿を担ぐ際にマスクは不要です(3/29都医師会の見解)  マスクよりも熱中症対策を十分にしてください
106
9月1日より、神田明神では、絵獅匡(エサカマサミ)さんによって描かれた『平将門公』の御朱印を授与したします。 場所 神札授与所 時間 9時~17時 #神田明神 #平将門公 #エサカマサミ #絵獅匡
107
神田祭御朱印を授与しております! 作画は、絵獅匡さんことエサカマサミさんのデザインです!エサカさんはビックリマン2000の作者でもあります! 神田明神文化交流館内神札授所にて授与しております。 #エサカマサミ #神田祭
108
御祭神だいこく様縁の『兎守護』初穂料800円 付属のハガキは願い事を書いて神社にお納めください。
109
4年ぶりの神田祭! 令和5年5月13日(土)神幸祭、14日(日)神輿宮入です。 江戸の華・氏子町の町神輿は、各氏子町会の指示で楽しく担いでください!
110
本日、境内に茅の輪を設置しました 材料の茅は毎年職員有志で荒川河川敷にて調達しております 左、右、左とくぐりご参拝ください 都内最大級の茅の輪です 夏越大祓は6月30日に全国の神社で斎行します。次の半年を清々しく過ごすため、古来から伝わる重要な儀式です
111
納涼祭り 本日は15時〜21時まで屋台のみです ※文化交流館は20時30分まで延長します。以降は入館できません。
112
オンライン授与所で、数量限定で「ラブライブ絵馬」の授与を開始いたしました。 なくなり次第終了となります。 ラブライブ絵馬 juyo.kandamyoujin.or.jp/detail/?148 オンライン授与所 juyo.kandamyoujin.or.jp ※3000円以上のお申込みは、送料無料でお届けいたします。
113
明日2/23より4月中旬頃までの期間限定で、明神桜御守(初穂料1000円·諸願成就祈願)を授与いたします。かつて、神田明神は桜の名所として知られていました。
114
いよいよ…神田祭! 神社も町もお祭りに向けて準備が進んでいます! 5/4は東京ドーム神田祭デーです!  ジャイアンツ対スワローズ戦、是非ドームでご観戦ください!
115
5月13日・14日は神田祭! 神田祭ガイドブック500円で販売中です 4年ぶりのお祭りです!
116
今日も暖かいので、見頃を迎えそうです(•‿•)
117
祝 リラックマ 千代田区観光大使! 神田明神では以前から、リラックマのお守りを授与しております。 またリラックマ15周年の時にはリラックマが参拝もしましたよ! twitter.com/ChiyodaCityPR/…
118
【神札所開設時間のご案内】 令和4年12月23日~大晦日 9時~18時 令和5年 1/1 0時~21時15分 1/2  6時45分~20時45分 1/3  7時~20時45分 1/4  7時~20時45分 1/5  7時~19時50分 ↓御守一覧(事前にご確認ください) kandamyoujin.or.jp/omamori/ その他、詳しくは神社HPをご覧ください
119
本日、1月4日のみ、将門塚にて、将門様の神札とお守りを授与いたします。共に初穂料は1000円です。 将門塚の最寄り駅は、大手町駅です。 ※神田明神でも受けられます #将門塚 #神田明神 #お守り #神札
120
茅の輪は、左、右、左、と3回くぐり、お賽銭箱前でご参拝ください 恒例の夏越大祓は、心身ともに祓い清め、次の半年を心新たに迎えるための儀式です。12月には師走大祓を行います。
121
【ご支援おねがいします!】 未来に歴史を継承するために、神田明神所蔵の歴史資料数千点のデジタルアーカイブ化と、資料公開のための「神田明神オンライン博物館」開設のため、クラウドファンディングを、6月10日12時より開始いたします! ご支援は☟(6月10日12時より) readyfor.jp/projects/kanda…
122
『ラブライブ特大絵馬』初穂料1体1500円 年内で授与終了となります。神札授与所にて9時〜17時まで授与しております。お早めにお越しください。
123
和楽の集い 神田祭関連イベント 明日、令和5年5月7日(日)13時より、神田明神境内で開催! 13時〜   将門太鼓 13時15分〜 神田囃子 13時30分~ 和泉流狂言  14時30分〜 神田明神雅楽部 どなたでもご覧いただけます!
124
〜神田明神〜 6月30日大祓 です
125
ライトアップ明日までです 18時から20時30分まで ※お手洗いはございません