mipoko(@mipoko611)さんの人気ツイート(いいね順)

376
バニーが性的なのは当たり前やろ。セクシーさで客を惹く商売の衣装やろ。セクシーさの表現が場を問われるのは当たり前やろ。この程度の当たり前のこといわれてキーキー騒いで鬱陶しいわ。セクシーさのTPOの出し入れぐらい心得ろと言われてるだけやぞ。 twitter.com/otsujikanako/s…
377
黒川弘務の正体 blogos.com/outline/456512/ これを読むと、安倍政権がなりふりかまわず必死な理由が分かりますね。森友やドリルやうちわどころじゃない、10年以上越しの、自民党と検察の癒着、黒川氏の役割があったんだなぁ。もっと言えば自民党の存在や体質や、戦後の日本の形そのものにも絡んでくる。
378
また同じことをやりますよ。本邦は。この国の社会のメインストリームは、杉田だけじゃなく、「杉田を糾弾し続ける人」も無視して来たんです。「抗議する人」が嫌いなんです。この国は。「抗議する人」も「抗議される対象」とまとめて括弧に入れてしまうんです。この国の「無関心」の本質はここです。
379
大人になって人格や自意識が安定してから、自分で選んで、アート表現であれ、演劇的表現であれ、たんなる娯楽であれ、人間の一面でもある「性」を表現して商品になるのは、個人の自由だけど、大人が人格も自意識も定まってない子供にやらせてはいけない。
380
これ、80年代にヒットした、香港から来た少女がヒロインの少女漫画なんですけどね。日本人から「姑娘」と言われて怒る場面があるんですよ。当時の10代読者にはこの場面が普通に理解できたんです。それぐらい「姑娘」という言葉は一般的に知られてたんですわ。 booklive.jp/product/index/… twitter.com/jatpgj_ppat/st…
381
今なら「エリザベス女王崩御に伴い、各国が弔問に動かれる中、コロナパンデミック下でもあり、多忙を強いるのは日本としても不本意である。安倍氏は現役総理として亡くなられたのではないし、規模を縮小し自民党葬として静かに執り行いたい。」と言って路線変更できる。岸田さんに政治センスがあれば。
382
〈異常な状況に終止符を〉とある。この記事のような詳細を、主要新聞、テレビニュース番組などが、ミソジニーを動機とするネットリンチの激化と併せて臆することなく報道すれば、世論は異常事態を起こした層を批判すると思う。なぜ報道をしないのか本当に疑問。 newsweekjapan.jp/fujisaki/2023/…
383
色々つっこめるけど、グルックの「精霊の踊り」ってオペラ「オルフェオとエウリディーチェ」の曲ですよ。日本神話のイザナミイザナギの話によく似た、妻が死んで夫が黄泉から妻を連れ戻そうとする話。なんで選んだ?死んだの晋三さんやん。昭恵さんちゃうやん。
384
「火垂るの墓」の子供たちのを通俗的マナーをベースに叩く人が増えたのは、日本人社会の「文学を読み解く力」と、「正否をジャッジ出来ない事例を宙ぶらりんなまま抱え続ける力」が衰えたってことでもあるんじゃないかな。 (この場合文学とは、文学的な手法で描かれたドラマや映画や舞台も含みます)
385
鈴木エイト「私を脅迫するのは “安倍シンパ”」安倍元首相銃撃事件から1年、統一教会「最後のあがき」と「本家の資金不足」 〈私は、一時期、統一教会と関係が離れていた安倍元首相を再び教団と結びつけた議員の一人は、菅氏だと睨んでいます。〉 smart-flash.jp/sociopolitics/…
386
安倍氏が殺された時のように、暴力の被害者への批判は言いにくいという流れを作ってはいけないし。言論や政治で社会に影響力を及ぼせる人は、公職であるか否かにかからず公人(もしくは半公人)なので、批判や批評は常に風通し良く行われるべきだから。
387
このイジメの件、ネットでは時々話題になり批判が起きるのに、テレビメディアや広告業界がガン無視なのが本当に謎で。この国のエンタメのメインストリームはあれで「売れることと話題性があることが最終解決なのだ」とメッセージを発し続けてるわけで、その毒がどれほどこの国を蝕んでるか。 twitter.com/harumi2015/sta…
388
このツイートに賛同してる人には、このツイートの通りに「高齢者を支えたくない」という人だけでなく、「自分が老いた頃には安楽死できるようにしておいて欲しい、自分はそれで死にたい」という人も少なからずいると思う。それほどの絶望の国ですよ本邦は。そこに寄生しているツイートでもある。 twitter.com/hirox246/statu…
389
スマホやデジカメをかざして霊柩車を撮る人々。合掌して瞑目する人はわずかしかいない。「安倍晋三」は、フワッとからガチガチまで「日本スゴイ」と思いたい人に消費された偶像だったんだなと思う。だって、真実尊敬し大事に思う人をこうやって見送りますか。
390
日本、特に関西は、テレビを制したものが権力を得るという、途上国独裁政治型社会になってしまいました。 twitter.com/akisumitomo/st…
391
女子生徒の顔たたき、顎が外れた状態で5時間以上立たせる 一般社会でやれば暴行と分かることを、学校内だったらやっていいと思う馬鹿たちを教育から追放するだけで、この国の子供たちはどれほど幸せか。そして、こんな馬鹿たちが過去にどれだけの子供たちを傷つけてきたか。 msn.com/ja-jp/news/nat…
392
自分の主観から見てる、自分の解釈と無関係に回ってる主観の外の世界と、主観との間には、なんの相関性もない事が、根本的に理解できない人なのでは。安倍晋三もそうだったが、「世界は私の解釈通りの形をしているのだ、なぜなら私にはそう見えてるから」という、政治家にしてはいけないタイプ。 twitter.com/koheikana/stat…
393
元ネタは金銭的に「私たちは得してるのよ」というメッセージを出させるのに、富裕層減税などスケールの大きな話をさせたが、たかまつ版2作目はGoToで得をしたという、ささやかなお得感。数千円かせいぜい数万円。富裕層はGoToがあってもなくてもお金をかけて余暇を楽しめるので、
394
そういえば。スポーツの国際大会で日本人応援団がゴミを持ち帰ることは感激する日本人社会は、20代の若者中心で運営され数万人を集め、ゴミ拾いや、病人を出さないための給水・医療対策もして、雑踏事故や暴動も防いだデモは攻撃するんだよ。政府を批判したというだけで。こんな幼稚な「先進国」ある?
395
メルカリに国葬の記念品が大量出品されていると書いてる人がいたので、「国葬」で検索してみたら、本当に、配布された小冊子がたくさん出てた。記事の載った新聞のまとめ売りなんかもあった。悲しいようなおかしいような。
396
安倍晋三が「ネトウヨ」であり、安倍がネトウヨ仲間を集め、ネトウヨに政治が支配されてることを、現象のあまりの低劣さ、愚劣さに、メディアも「まさか」との思いと正常性バイアスで認識できず、認識出来てる反安倍政治の市民活動の方を「大げさ」と見誤った。 だと思うよ。
397
しかし、ミヤネ屋は統一教会と関わった議員はクローズアップしてるけど、党そのものの責任には触れない。このままいくと、安倍派と統一教会癒着問題の話題性(陰謀が暴かれる小説的な面白さがあるのは否めない)に野党は埋没し、安倍派は壊滅的縮小をし、岸田派の鳶に油揚になったりしないかな。
398
第一次産業はもっと深刻なんじゃないだろうか。実習生をろくに仕事も教えず虐待や搾取してた農場経営者などには、廃業するところも出てくるのでは。
399
岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」 この手の話は昭恵さんで終わったかと思ってた。安倍晋三、昭恵さんが政治の私物化でどれほど批判されたか、そしてその意味も、全くわかってない。自民党世襲とその一族として生まれると精神年齢が止まる病でもあるの? bunshun.jp/articles/-/631…
400
在特会系と行動を共にしていた、奇矯な右翼活動家に過ぎなかった杉田水脈を自民党にスカウトしたのが安倍晋三であることは、何度でも思い出しておきたい。 twitter.com/asahicom/statu…