偏見で語る兵器bot(@heikihenken)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
【中の人ツイート注意】 ひさしぶりにcivilization VIというゲームをしているのだが、この世界の人類はあまりにも技術開発の方向性が歪すぎる‥・みたいな画像ができてしまった
127
ゴーイングメリー号って艦首、船の先端に砲が付いてるでしょ。 あれを海軍の用語でいうと「追撃砲」(英語だとチェイスガン,chase gunとかチェイサー,chaser)といって文字通り追撃戦で使う砲。 先頭に付いてるやつは相手を追撃するときに、ケツについてるやつは追撃してくる相手を振り払うとき使う。
128
シャイニングニキの思い出 とあるストッキングの説明文が明らかに「ストッキングの説明文」ではない
129
ちなみに上の形式のNTRは実現性の高い堅実なプラン 実現性の低い机上のコンセプトだともっとすごいのもある。 推進剤と一緒に核燃料も噴射してしまうやつとか… 推進剤に核燃料を混ぜて推進剤の中で核分裂を起こすとか… 透明なガラス的な炉心をつくって溢れ出る光で間接的に推進剤温めるとか…
130
物語終了後に登場人物のその後の人生みたいなのが描かれるタイプの作品あるじゃん。 あれ好きなんだけど登場人物たちが世界大戦従軍世代とかだったら怖い 少年たちの画像はAIに描いてもらいました
131
「外交的解決に失敗すると「ウォー」というイベントが起きる」ゲーム、なんというか翻訳が大丈夫なのか心配になってくる
132
最後に白金桜花さんの 「不毛の偏見パイルバンカー史」 ロボットアニメやロボットゲームにたまに出てくる謎武装パイルバンカーについてその登場発展経緯を紹介する小論 文字数3593文字
133
高速砲弾は傾斜には強いけど、砲弾の方に横方向の力がかかるのにはすごく弱い。特にHEATのメタルジェットとかは「メチャクチャ高速な代わりに硬さゼロの砲弾」なんで簡単に壊れちゃう。だから反応装甲というものが有効なんだね。
134
上官「きみたち4人はいまからこの戦車B1bisの乗員だ」 乗員「「「「はい」」」」 「キミは75mm砲の装填手」 「はい」 「キミは通信手」 「はい」 「キミは運転手と75mm砲の砲手と車体機関銃手を兼任」 「はい?」 「キミは車長と47mm砲の砲手・装填手と砲塔機関銃手を兼任」 「役割偏ってない!」
135
「相手を殺傷する武器」だけれども「相手を殺傷するための武器」ではない武器ってのは結構ある。 たとえば地雷とかは「相手が通って欲しくない場所に設置して通らせない」ための手段として「踏んだら爆発して殺傷される装置」を埋めるわけだ。 本当に殺傷しなくても移動を阻害できれば機能してるのだ
136
ロボットアニメに出てくる巨砲ってたまに「よくこの長さで自重で砲身が垂れないな…」ってやつ出てくるよね
137
ビジネスに使えるミリタリ名台詞
138
合法的な身体の切断か…
139
「現実ではこう」というのがぶつかってくるタイプの作品に必要な精神 「現実ではこうですけど、それはそれとしてこのゲームではプレイの邪魔なので無視します」 画像はKingdom Come: Deliverance
140
「私兵」ってのはだいぶ誇張というか扇情的な見出し詐欺っぽいやつだろうなぁ…と頭では理解しているのだが それはそれとして単純なネタとしては私兵3万人はロマンがある 武将じゃん 何万石あるんだろう twitter.com/Dongurihou/sta…
141
スイス人は三角形のコンクリート製対戦車障害物のことをトブラローネと呼んでいた スイスのチョコレート菓子で画像の通りの形をしているトブラローネから
142
一次大戦で航空戦が始まったごく当初は両軍の偵察機はお互いを見ても基本的に素通しさせていた だけど「偵察機の情報で地上軍が不利になる」ので妨害しろという話になる。 だから偵察機に攻撃用の武装がついて敵の偵察を妨害するようになって…そしてそれが戦闘機へ進化した。
143
「ボクは後方部隊だから敵の戦車とかと戦わなくていいのは楽だ」 と思っているキミ! 後方部隊は敵の戦闘部隊に用事はないかもしれないが、敵の戦闘部隊の方はキミたちに用件があるみたいだぞ! 場合によっては前線突破してまで会いに来てくれるぞ
144
堅牢に作られた防御線もその全容がわかっちゃうと砲撃とか駆使されて結構あっさり突破されたりするのよね。だから「本命の防御陣地」がわからないように敵の偵察を追い払うための前哨地帯みたいなのがある。 偵察部隊ってのはこれを迂回するなり強行突破するなりして本命の情報を持ち帰る必要がある。
145
「この機体は乗り手を選ぶ。お前のような適性がないパイロットには到底乗りこなせないだろうな」 「それは何故…?」 「狭い空母に降りる艦載機なのにエンジンと翼で下が全然見えないうえに着陸時に機首上げしすぎると片翼だけ失速して横転しながら墜落する」 「艦載機だよね?」
146
世界的にヘリウムが不足しているらしい ヘリウムは作るのがちょっと難しいんだけど…方法がないわけではない 水素と水素をぶつけたり、リチウム-6に中性子をぶつけることで作れる。 このとき副産物としてエネルギーが生じるので、これを利用して武器として使うのが水素爆弾
147
AIに女軍人を描かせようとした AIくん、こういうときはズボンは履いてるのを描いてほしいんですよ トラウザーズと言うとたぶん伝わる
148
ぼっち・ざ・ろっく!は見てないんだけれども 音楽作品にありがちな荷物がやたら重いけど軽快に動く人は出てくるのかな?
149
木造船の時代は「船を作るのにちょうどいい木材があるか(自国で調達できるか)」ってのは割りと重大ごとだったのだ。 しかも木造船はどんどん時代を経るごとに大型化していったから良い木材が必要になっていく 19世紀に金属で船を作れるようになった当初は木材が要らないことが最初のメリットだった
150
この世界の軍隊は袖に付ける階級章が「ひたすら線が増えていく」というシンプルなシステムを採用しているんだろうな