U.S.P.(@usp_koushiki)さんの人気ツイート(新しい順)

1
令和五年度 真夏の7時間耐久日焼け大会 [いのちだいじに] とき=2023.7.16 ところ=いつもの場所 参加受付開始 2023.5.5予定 #日焼け大会2023 #16回目の夏 #もう若くない #あの場所で待ってる #サブタイトルがガチ #痛車老人会
2
全自農(全日本自動車農家協同組合)九州支部より 日焼け大会2022に景品として車両提供いただきました。 mc22s シングルマザー団地スペシャル H15年9月。車検4年9月。 距離13万ちょい。 AT ダウンサス 社外アルミ 社外コンポ ETC。 懐かしの当時もの❓パーツ付。 #日焼け大会2022
3
同時開催 真夏の7時間耐久日焼け大会2022 -今年もゼロ災で行こう!- 詳細は待ってろモノ好きども。 こっちはいつも通りの平常運行です。言い出しっぺの中の人がそろそろいい年なのと5月に全てを吐き出しているので例年以上にgdgdですのでご注意ください。 #日焼け大会2022
4
萌車ミーティング2022 -あの場所で待ってる- 2022/7/17 いつもの場所でやります。 詳細は待ってろ年寄りども。
5
ご報告 先方より丁寧に連絡がありましたのでご報告させていただきます。 7/11の日焼け大会当日、いつも借りている駐車場の向かい側で検問やるそうです。 来場の際はナンバーなどは取り付けた状態でお越し下さい。
6
真夏の7時間耐久日焼け大会2021 ~ぼくら、ただ、好きってことだけで、今ここにいます。~ 告知サイト&エントリーフォーム公開。 例年以上にお約束事をしっかり読んで理解した上でエントリーしてください。 見てない知らない読んでないは通用しません。 ph8010.jp/usp/hiyake2021/
7
真夏の7時間耐久日焼け大会2021 〜ぼくら、ただ、好きってことだけで、今ここにいます。〜 2021.7.11 いつものあそこ 6月くらいからエントリー開始予定。 1台2500円(日焼けオリジナル車検証入れ付き) 多分。 きっと。 おそらく。 メイビー。 #日焼け大会2021
8
日焼け大会2020に関するお知らせ 郡上警察署( @gp_gujo )より「不正改造車が集まるという通報があったため、8/9は会場周辺を見回りする」との連絡が入りました。「道路を傷つけるような過度に車高を下げた車」や「マフラーの音量が気になる車」は対策のほどよろしくお願いいたします。
9
『重要』日焼け大会2020延期日程が確定しました。 2020年8月9日(キャンプ枠無し) 2020年9月21日(20日午後よりチェックイン可能のキャンプ枠有り) 上記の両日程で開催させていただきます。どちらかご都合の良い日程でご参加ください。 #日焼け大会2020
10
配置図を作ってた矢先の連絡で運営としても残念ではありますが、安全が最速で第一です。 延期日程は8月上旬か9月の下旬です。
11
『重要』日焼け大会2020は延期です。
12
真夏の7時間耐久日焼け大会2020 エントリーはこちらから! event-form.jp/event/9201/7Z7…
13
真夏の7時間耐久日焼け大会2020 〜あの場所で待ってる第二章〜 2009.07.12→2020.07.12 2020.7.12 めいほうスキー場 近日詳細告知予定 車乗り入れ可能のキャンプサイト1スペース丸々貸切ました。
14
15
#USPM2020inTwitter 過去車部門開催のお知らせ 「仕様変更中で剥がしちゃったよ!」と画面の前でお嘆きのみ様向けの企画です エントリー期間 2020/5/3 10:00a.m.~11:59a.m. 参加方法 #USPM2020inTwitter過去車部門 とタグ付けして現存しない痛車の画像貼るだけOK。
16
最近の流行に乗っかって… #USPM2020inTwitter を開催します。
18
日焼け大会2020&USPM2020は多分開催しません。 理由=U.S.P.の言い出しっぺの人が子供産まれて来年の行動予定の見通しが一切立たない為。 諸々落ち着くまではU.S.P.としての企画や運営などはお休みいたします。 今まで多数の方のご参加ありがとうございました。また、どこかでお会いしましょう。
19
と言うわけで、今まで特に明言はしてきませんでしたが昨今の取り巻く諸案件から「書いておかないと何かあったときに「書いてない運営が悪い」って言われかねない」ので、日焼け大会2019は会場内全面飲酒禁止なります。言葉にするのもアホらしい当たり前のお願いですが、ご協力お願いします。 twitter.com/usp_koushiki/s…
20
「運転される方は飲酒しないでください」 こんな当たり前のことを注意書きしなきゃいけないレベルなんですよ最近は。
21
真夏の7時間耐久日焼大会FINAL ゼロ災で行こう!令和もずっとご安全に!! 多分木曜か金曜夜くらいに告知ツイキャスやります。
22
市役所の方に申請書が受理されたので正式告知。 真夏の7時間耐久日焼け大会2018 〜ゼロ災で行こう!今年も1日ご安全に!〜 は例年通りに「いつもの場所」で2018.7.15に開催決定! 当日の金管理だるいんで事前参加申し込みオンリーの250〜300台位。見学者用駐車場無し(お約束)
23
まだまだ先の話ですが今年のアレのタイトルが以下の通りに多分決まりました。 真夏の7時間耐久日焼け大会で2018〜ゼロ災で行こう、今日も1日ご安全に〜 職場の制服で参加された方にはもれなくなんか差し上げます。 ※ノリと勢いで今日決まりました。 #日焼け大会2018
24
U.S.P.M.2017冬(仮) 日時:2017年12月10日 場所:豊田スタジアム西イベント広場 時間:11:00~18:00(搬入9:00~10:30) エントリー代:2000円or4000円 台数とか車種とか仕様によって適当になんか考えます。 ※絶対寒いです。防寒対策必須。