1
「コロナ対応に全く遅れがない」
というガースーの答弁が正しいなら、"政府は100人/日以上のペースで日本人が死ぬことを計画的に進めていた"ことになってしまう。
何でもかんでも"当たらない"とか回答拒否が常套化してるから、そーゆー論理的な矛盾に気付けなくなる…。 twitter.com/koichi_kawakam…
2
デーブ・スペクターが"一番まとも"という日本のTV番組の出演者がろくでもない件…。
蓮舫議員は個人的には好きでは無いが、別にガースーに言ったことは、内容的に間違っている訳では無い。
何より蓮舫議員の"言い方"を問題視する前に、"あたらない"とか"仮定の話はお答えしかねる"の方が遥かに問題。 twitter.com/wanpakuten/sta…
3
本当に。
PCR検査抑制の望みが叶って訪れた、"医クラの求めた理想郷"なんだから。
この"手しか洗わん"系の人は、寧ろ、手を叩いて大声で笑って、喜んだら良いと思うんだよね。
…てか、PCR検査抑制の果てに、他のどんな未来があると思ったの?としか…。 twitter.com/koichi_kawakam…
4
この批判が全て。
徹頭徹尾、"知性が足りない"五輪だった。→政治家の私欲で開かれ、全てを電通に丸投げし過ぎ
「1兆円稼ぐ」→開催費3兆の内1兆は電通の懐、ということか…。
日本人の「知性低下」を露呈した東京五輪…政治家も官僚も私利私欲に走る nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
5
"ちょろい層"は忘れてるのだろうが…。
有明国際展示場と晴海国際展示場を"接収"されて、コミケどころか、あらゆる大規模展示会/イベントが開催不能になり。
困ってるイベント業者さん(印刷所含め)も沢山居たのに、何ら代替案が無かった、という犠牲の上の五輪だということは忘れていない…。 twitter.com/abbey_road9696…
6
…でも、自民党の候補なんすよね…。←最大の矛盾
で、現時点インボイスは反対、と(一応)言いつつ、自民党が強硬採決すれば、恐らく反対出来ずに賛成するんでしょ?
つまり、どちらかと言うと、後進をぶっ潰す側に回ってる訳で…。
自覚が無いのか、あるいは確信犯なのか…。 twitter.com/macchiMC72/sta…