加賀谷健(@1895cu)さんの人気ツイート(新しい順)

1
『クールドジ男子』中本悠太さんについて書きました。イケメン乱舞のハイローとイケメン分類学的な本作をありえない振り幅で見事に演じ分けています。これがドラマ初主演とはいやはや。ドジだけどクールな佇まいをキープする決めの表情にK-POPの妙技も感じますね。 #中本悠太 joshi-spa.jp/1241329
2
先日の「嵐」放送配信に対して、海外進出に関するリクエストをいただきました。確かに改めて考える必要がありますね。Netflixの『Voyage』を見直さなければ。配信当時、相葉くんパートをまっさきに見たんですが、いいドキュメントだなと思いました。後世にも残してほしい記録映像作品です。 #相葉雅紀
3
「嵐」コラムが公開されました!2020年にリリースされた「Whenever You Call」は、もし解散ライブで聴くならこの曲というブルーノ・マーズとDマイルの粋な共作によるもの。活動休止間際にこの曲あり。「嵐」の"夢" が今も続いています。「You don't have to worry」です! #嵐 korea.kaigai-drama-board.com/posts/5445?p=1
4
今夜は初の「嵐」放送です。「Whenever You Call」が活動休止後の今もこうして語り継がせてくれる。この曲はいつ聴いても新曲のような新鮮さがあり、嵐の愛に溢れてもいる。後半は相葉君推しです! #嵐 #相葉雅紀 「嵐」は永遠に。今も側にいると感じる「Whenever You Call」 stand.fm/episodes/641e1…
5
嵐が2020年9月18日にリリースした会心ミッドバラード「Whenever You Call」についてコラムを書いている。こんなに何度も楽曲をリピートして書いたことないくらい繰り返し聴いてる。嗚呼、嵐。大野君の歌いだし、ニノの美声、そして相葉君パートがはじまる2番はもう涙なしではね。。。 #嵐 #相葉雅紀
6
クラシック音楽のプロダクションにいる者には嬉しい『リバーサルオーケストラ』。田中圭が体現する古典音楽の指揮者像は音楽に誠実な態度です。それでいて彼らしい人間くささは、ぼくが見てきたマエストロたちのオフの顔に近いなと思います。 #田中圭 #リバーサルオーケストラ joshi-spa.jp/1220023
7
2022年は"神"になった山下智久。彼についての文章を書き始めて足かけ10年のぼくが山P愛たっぷりに語ります。映画や音楽など、その声、その歌声は語り足りずでしたが! #山下智久 #山P 山下智久について知っている2、3の事柄 〜10年間の"山P愛"を考える〜 - 加賀谷健 r.voicy.jp/7GVlXabAV0g #Voicy
8
『今際の国のアリス シーズン2』でキューマを演じる山下智久について書きました。山Pがギリシア神話を思わせる神になったようで奥深い役柄でした。何よりその肉体美ですよね。山Pの代名詞である大胸筋。おとろえ知らずの健在ぶり。感動しました! #山下智久 #今際の国のアリス joshi-spa.jp/1218764
9
いやあ、しかし、八木勇征くん。彼は相当な人たらしだな。巷では岩ちゃんに似ていると囁かれている目黒蓮くんよりもっと本能的に自分の見せ方を心得てる。ワルガキイケメンな八木くん。何か書きたい人だなあ。 #八木勇征
10
久しぶりに、三代目JSB全体のコラム記事です!カヴァーナンバー「銀河鉄道999」の歌詞に思いを馳せながら書きました。思えば、2022年、彼らの活動はすくなくとも、昨年末の千秋楽で見たサンタ臣とサンタ典の記憶がずっと余韻として残っていたわけです。 #三代目JSOULBROTHERS joshi-spa.jp/1206818
11
第6週に突入した『舞いあがれ!』に出演している赤楚衛二君について書きました。朝ドラの赤楚君もまた、安達のようなもっさり、ほっこり感でお茶の間を癒やします。貴司役と赤楚君とがうまく比例して、ナイーブな文学青年の葛藤が浮かび上がるその愛おしさったら! #赤楚衛二 joshi-spa.jp/1206228
12
今回のインタビュー記事、「ØMI」で表記を統一してるんです。取材日の翌日、ヴォーカリストとしての13年目を歩き出した事実が、アーティストネームを支えています。「マスクありがとうございます」とさりげない対応にもまたØMI的なグルーヴを感じたのでした! #登坂広臣 #ØMI news.yahoo.co.jp/articles/89b8d…
13
臣君への独占インタビュー記事が公開されました!「iCON Z」ガールズグループ部門ØMIプロデューサーの切実な思いと言葉が刻まれています。取材日の9月15日は、隆二さんとツインヴォーカルを組んだ記念日。そんな奇縁を感じさせる、感慨深く特別な取材でした! #登坂広臣 #ØMI joshi-spa.jp/1205278
14
臣君への独占インタビュー記事は、今週土曜日に公開です! #登坂広臣
15
臣くんへの独占取材。今回が2回目でしたが、いやー、やはり、素晴らしい方です! #登坂広臣
16
金子ありさ先生のインタビュー記事が公開されました!根掘り葉掘り聞きましたが、まさか先生の小説作品の話題から主演の二宮和也さん初主演ドラマ秘話に繋がるとは思いませんでした。こうして巡りめぐる脚本家人生が本作の大ヒットを何より物語ります。 #映画タング #二宮和也 joshi-spa.jp/1190395
17
『石子と羽男』第1話、赤楚君扮する大庭の愛くるしさに、逆に窒息しそうだった視聴者は多かったのではないでしょうか?初登場場面しかり、剣道部時代の回想、各駅停車電車に乗り込む仕草など赤楚君的もっさり要素がこれでもかと詰め込まれていました! #赤楚衛二 #石子と羽男 joshi-spa.jp/1184345
18
『テッパチ!』でゴールデン連ドラ初主演となった町田啓太さんについて書きました!町田君が最近演じるダメ男キャラの系譜を辿ってみました。そして佐藤寛太君との「劇団EXILE共演」!横顔から横顔に繋がる二人の美しさが必見でした。第2話放送前に是非! #テッパチ #町田啓太 joshi-spa.jp/1181056
19
今市隆二さんの新曲「辛」についてコラムを書きました!今市ワールド全開で話題の歌詞と隆二さんが追求するR&Bのルーツ。そこから繋がる三代目JSBデビュー曲「Best Frens' Girl」まで。隆二さんの音楽性に迫ったこのコラムが連載化後初公開記事です! #今市隆二 #今市隆二_辛 joshi-spa.jp/1172689
20
先ほど編集者からLINEがきて、隆二さんの新曲の歌詞が話題になっているとのこと。デジタルリリース時に早速聴きましたが持ってかれましたね。なんでしょうあの繊細な声。あの甘さがR&Bにton muchなのは言うまでもありません。コラム書きます。隆二さんが影響を受けたR&B聴きまくらなきゃ! #今市隆二
21
今市さん、Mステでソロ初登場かっ!我らが月の王である臣君に対して、太陽のような笑顔を振りまきながら、切なくメロウなバラードが似合う今市さん。今や日本を代表するR&Bシンガーですよね。スタイル抜群で、ほおーんとカッコいい! #今市隆二 #今市隆二_辛
22
『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』岩田剛典さんにインタビューしました!ついに念願の岩ちゃん!率直な感想を伝えると「なるほど」という感嘆混じりの反応を漏らす岩ちゃん。その感動を伝えるべく取材後記「岩田剛典という"岩壁" を前に」を添えました! #岩田剛典 joshi-spa.jp/1165092
23
相葉くんについては、改めてコラムを書いています。今、『和田家の男たち』を夜通しで見直していたところです。いいですね、あのマスコミ三世代。いいですねぇ、相葉くんの魅力がぎっしり詰め込まれた優くん。優しいなぁ、あの天然素材の笑顔。ほっこりしますよね。 #相葉雅紀
24
相葉雅紀主演舞台『ようこそ、ミナト先生!』を観劇。金子先生の本に終始気持ちは持ってかれ、時折下手に向けられる相葉さんの視線の美しさに魅せられる。座長としてのカーテンコール。客席へ愛を込める一挙手一投足をみて、相葉さんはやっぱりスタアだなとしみじみ。 #相葉雅紀 #ようこそミナト先生
25
『正直不動産』の山下智久さんについて書きました!山Pの表情ってどうしてこんなに記憶に残るのか。「嘘がつけない人間なんです」と決め台詞を言う場面。あの瞬間後光が差す山Pの表情を天使の微笑みとして読み解いています。最終回前にご一読ください! #山下智久 #正直不動産 banger.jp/drama/79473/