初代エルフ前期型が長い歳月を経て公道復帰して、本日後期型の車庫に念願の入庫が実現出来ました。
昭和39年式、初代エルフ前期型 公道復帰の夢が叶いました!
昭和39年製の「初代エルフ」前期型。  仕上がってきました!
爆走!熱風5000キロ 一番星号
熱風5000キロ 一番星号    オーナーさん所有の貴重写真
熱風5000キロ 一番星号
足尾銅山ドライブ
第4回昭和の商用車大集合
憧れの一番星号とご一緒させてもらっています!
本日4月15日は、やもめのジョナサンこと愛川欽也さんの命日です。
ディーゼル対決! 勝者トロッコわたらせ渓谷号🎊
昭和3年に建築された木造車庫に大胡駅
エルフの名義変更が無事に終えて新しいナンバーになりました!
あす名義変更をするので、このナンバーともお別れです。
日野 HH 貴重な前期型。お断りして敷地内で撮影させてもらいました。前輪の位置が全然違いますね!
初代エルフ。車検後も元気に走り回っています!
『桃さん!国道八号線はまずいよ!上市バイパス赤浜地点から右折して旧街道に入ってくれ』 1枚目の撮影時そんなセリフが聞こえてきそうでした。    #トラック野郎 #一番星号 #熱風5000キロ
整備工場に入庫する為、しょぅぅぅてんさんの愛機で運んでもらいました。 #うさぎ商店 #初代エルフ
いすゞエルフ 左が後期型42年式 右が前期型39年式    #初代エルフ #isuzuelf #いすゞ
現在、行動復帰に向けて整備中です!画像は引き取り時の写真になります。  #初代エルフ #いすゞ
前オーナー様をはじめ、このエルフが公道復帰するまでに、たくさんの方々が惜しみない協力をしてくださいました。  ♯昭和レトロ ♯旧車 初代
走れ 走れ いすゞのトラック〜♪ いつまでも どこまでも〜♪ ♯初代エルフ
雰囲気の良い木造駅舎に立ち寄ったり、渓谷沿いを走ったりした、初ドライブ〜♪ ♯いすゞのトラック ♯いすゞエルフ
兄と所有している「いすゞエルフTDL21」公道復帰の夢が叶いました!