お絵描きソフトのクリップスタジオにタイムプラスって機能付いてたのに今更気がついた^^
一緒にコントやらせてもらって 楽しかったでーす^^ 是非観てねー♪ twitter.com/Eiichiro_Staff…
わぁ! 世にも奇妙なに 梶くん出とるぅ〜♪ ‧˚₊*̥⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝‧˚₊*̥スゲい‼️
次回、10月30日(土)よる9時からの 『世界ふしぎ発見!』 ナレーションを担当させていただきます^^ ■日立 世界ふしぎ発見!|TBSテレビ tbs.co.jp/f-hakken/
このあとの半妖の夜叉姫、 犬夜叉の出番ありそうですよ^^ twitter.com/hanyo_yashahim…
ちょっと遅いお昼は、 四ツ谷から歩いて15分くらいの「鯛塩そば灯花」さんをいただきにきました〜。 鯛だしの上品なスープは、あっさりなんだけどしっかりした味で、ひと口めから衝撃でしたー。 盛り付けも綺麗で、ちょっと気持ちが豊かになる一杯をご馳走さまでした^^ 美味しかったー♪
情報が解禁となりました。 こちらのドラマに1〜3話で 多田というおじさん役で参加させていただきました^^ 宮本さん@miyammttoも一緒に出てますよー♪ 45年くらい前に映画化された作品を現代版アレンジでリメイクした人間ドラマです。 見応えありです❗️ 観られる環境の方は是非‼️ twitter.com/drama_wowow/st…
もうあの声で「おお、勝平ちゃん元気ぃ?」って言ってもらえないと思うと寂しくてたまりません。 だけど、今までありがとうございました。 そして、本当におつかれさまでした。。。 飯塚さんの背中を思い出して明日からも頑張ります。 心からご冥福をお祈りします。
梶くんに呼ばれてこんのすけが「はい」って来るのがなんか嬉しかったもので連絡いたした次第でございます^^ twitter.com/KAJI__OFFICIAL…
明日、23日(木)よる10時からフジテレビで放送の 「SUPER RICH」第11話 最終回に野田先生も出演しまーす^^ 物語のラストも気になりますねぇ、是非見て下さいねー‼️
まだデビューして間もない頃「緑野原迷宮」に彼方くん役で出演させていただきました。 儚さいっぱいの彼方くんを、弘樹役の関さんや岩浪さんとご一緒した事を、懐かしく思い出しています。 ご冥福をお祈りしています。 漫画家・星野架名さん死去 緑野原学園 Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/c5f58…
香川に来ましたー♪ 着いて早々、うどんを食べに 連れて行ってもらいました。 水曜どうでしょうでお馴染み? 山田家さん。 うどんもおでんも 最の高に美味しかったー^^ いきなり幸せっ♪♪
劇場四季の「バケモノの子」 面白かったー♪ 久しぶりの渋天街にただいまー❗️って気分になって、久しぶりの胸の中の剣に涙して、、、 そしてなにより舞台でも次郎丸は、子供時代も青年時代も抱きしめたくなる可愛さでした^^ #劇団四季 #バケモノの子
梶くん犬夜叉パーカー^^ わーい❗️ 大好きだよー^^ twitter.com/kajisaji/statu…
一期一振と骨喰藤四郎 THE豊臣〜ズでござる^^ 美っつくしい〜♪
おはタイコー♪でござる☆ 今日は成人の日、街には殺生丸がいっぱい出るのかなぁ^^ 新成人の皆さん、おめでとうございます‼️ 皆のもの! バチこ〜んとイキリたてて本日も思う存分イクイクーっ!がエエのぢゃ~♂♂♂ エイエイ。(・ω ・ )○オッパ―イ!!☆ Good♪もみもみモ~みんぐ♪♪
ノンフェス ハロパ リターンズ ご来場ありがとうございました。 今回も楽しかったー♪ 「今夜はエイプリル・フール」 歌ってるとき、何故か泣けてきちゃったのは内緒🤫 ノンフェスで乱馬のソロはおおかた歌ってしまったから、 のん子さーん、もうあとは「地球オーケストラ」しかないよ^^
¶ (殿・ω・`)RT<VOICARION「女王がいた客室」再びです♪ 去年と同じく小野大輔くんとアレックス&マイカをやらせていただきまーす^^ エレオノーラは沢城みゆきちゃん^^ 女王陛下はもちろん竹下景子さん! 10月8日が楽しみ〜♪
稽古前にお参りしてきました。 今日は天気も良くお花も供えてあって、駅前の喧騒の中にあっても、なんともひっそりと穏やかな時間が流れています。 舞台の報告とみんなの安全をお願いして、稽古に向かいまする^^
菅田くん、 そこは“漫画″って言って欲しかった^^
「アイシールド21」 太陽スフィンクスの原尾役 巨深ポセイドンの筧役でご一緒した竹内幸輔さんの訃報に、 驚きと共に作品を思い出して、胸になんとも言えない痛みを感じています。 まだ、早いですよね。。。 ご冥福をお祈りします。
池田憲章さんが10月に亡くなられていたとの訃報。 僕にとっては、いつも両手に資料がいっぱい入ったペーパーバッグを持ってて、ニコニコと色んな話しをしてくれる面白いおじさんだった。 エノケンの芝居をやる時にも沢山の資料をくれた熱心なおじさんだった。 いつも優しい大好きなおじさんだった。