678
680
ダ・ヴィンチ・恐山さんがnoteにも「あたしンち」のことを😭ありがとうございます。
ときどき物議をかもす、藤野の家の散らかりっぷりですが。
藤野母は、ホワイトデーにクッキー焼いちゃうし、実用本を愛読する。仕事が忙しくて、かたづけが苦手な人なんじゃないかと。
bit.ly/39ozqK0
682
女性に年齢聞くのは失礼っていう「常識」には、なかなかびみょーなものが、あります。
#あたしンち (14巻no.8)
683
このエピソードは、水島さんが「みんな、モロ出しで生きてるんだから、年齢だけ隠してもしょーがない」と結論して終わります。
たしかに、年齢聞かれたら、モロ出しでさらっと答えるのが、前向きかもですね🙂 #あたしンち (14巻no.8)
684
始業式だった❤️❤️❤️
#今日のあたしンち
686
ハナが出てるひとが、ティッシュをもらうのは、恥ずかしいですか?
#あたしンち (12巻no.29)
687
いまごろ夏ボケてる私たち😃
#あたしンち (11巻no.21)
689
6月の午後。子どもが集めたカタツムリが逃げる。
#あたしンち (11巻no.11)
690
今日の19時から、「さらば」OP映像、公開します!
YouTube初出しです😊🎉 twitter.com/atashinchimovi…
694
いまどきの男の子の成長というか、進化😊(お母さんは昔の人なので……)
#あたしンち (13巻no.30)
695
「あたしンちベスト⑥伝説の母」より、肩がぐにゃぐにゃな母😀
ベスト⑥巻は、母エピソードの傑作集です😀
publications.asahi.com/atashinchi/
696
きのうの雪はすごかった。今日はもう晴れちゃって☀️大きな雪だるまは作れなかった・・・おやすみなさい😴
#今日のあたしンち
697
おはようございます。暦のうえでは、もう春。ふつーに、ど寒いんですけど、なんとかならないんでしょうか。
#あたしンち (1巻p.115)
698
真っ青にカビてる🍊のすぐ横に、ぜんぜん大丈夫な🍊があるフシギ。
🍊一個ずつ、力尽きて、カビていくのだろうか😗
#あたしンち (9巻no.11)
699
お母さんは今ごろ、ストーブであったかくしてるかも😬
#あたしンち (9巻no.9)
700
思ってることが「分かられる」のは、恥ずかしい。自分だけでしょうか??😳
#あたしンち (12巻no.29)