とんでもない状況です。 【独自】東京都内 救急患者約6割が搬送されず|TBS NEWS 自宅などで新型コロナの症状が悪化し救急搬送を要請した都内の患者のうち、およそ6割が受け入れ先の病院が見つからないなどの理由で搬送されていなかったことが分かりました。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
保険証の廃止をやめる。これで問題解決ですね。 加藤厚労相 “マイナカード持たない人も保険診療 制度検討” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
まさに #看護師に定期PCR検査もせず五輪かよ、ですね。。 丸川五輪担当相、選手に毎日コロナ検査実施へ 変異株対応で | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
声を上げることは大切ですね。職場からも、職場の外からも。引き続き声を上げて注視しましょう。 東京女子医大、ボーナスを検討へ 「原資が確保」と一転 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN7K…
中学校に「エアコン設置要望」のチラシ配布…教諭が『停職3か月』の懲戒処分 大阪府「生徒に不安与えた」と判断 大阪府高槻市で全ての中学校の美術室にエアコン設置を要望している教諭が、要望活動を理由に懲戒処分を受けたことがわかりました。 news.yahoo.co.jp/articles/36558…
ビッグニュース!この方針転換は、みなさんがあげた声の反映です。 公立病院の経営改革に関する総務省の方針が大きく転換。3月に7年ぶりに改定した自治体向け指針で、不採算病院などの統廃合が必要とする従来の見解を撤回。 公立病院改革コロナで転換 総務省 統廃合求めずmuromin.jp/news.php?id=56…
今朝の東京新聞にも「保険証を廃止して、マイナンバーカードに一本化することに反対する緊急署名」の記事が掲載されたんですね! この署名はこちらからサインできます。 まだの方は署名を、署名済みの方は拡散をお願い致します👉 change.org/p/%E7%B7%8A%E6… twitter.com/yuga_tetsu0005…
第49回衆議院総選挙にあたっての全労連議長からのメッセージ 「いのちを軽んじる」政策から「いのちを守る」政策へ転換させましょう #わたしも投票します #命と暮らし守る政治へ #選挙に行こう
日本医療労働組合連合会「多くの医療従事者が新型コロナウイルスに感染する危険を感じながら使命感で働いている。経営難が続けば冬にはさらに多くの医療機関でボーナスが引き下げられる可能性があり、退職する人が増えるおそれがあるため対策が必要だ」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
ちなみに訪問看護師ですらワクチンの接種は完了していません!! 新型コロナ: ファイザー、東京五輪選手団にワクチン供与 IOCと合意: 日本経済新聞 「5月末にも供与を始め、7月下旬の開幕までに2回の接種完了をめざす」 nikkei.com/article/DGXZQO… twitter.com/irouren/status…
また違う話になっていますね。 河野デジタル大臣はマイナ保険証を持たない人に「新たな制度をつくる」とした岸田総理の発言について、紛失した場合などにも保険診療を受けられるようにする制度のことだと説明しました。 news.yahoo.co.jp/articles/99a8e…
「富士そば側から、全額の休業補償をおこなうと回答がありました」 自分の親ほど年齢の離れた年上の組合員たちの相談を受け止めながら、ともに団体交渉に臨み、成果につなげています。 「労組ってすごい」20代で専従 親世代も救う交渉術:朝日新聞デジタル asahi.com/sp/articles/AS…
この記事の衝撃は計り知れませんね。 #戦争しない政治家を求めます #防衛費2倍より大事なこと 防衛費倍増に必要な「5兆円」教育や医療に向ければ何ができる? 自民提言受け考えた:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/181138
「初任給は最賃以下」→最低賃金法違反の可能性が高いです。 最低賃金法>経営者の俺ルールなので、【月給÷1ヶ月の労働時間】で計算して #最低賃金 以下であれば、ご連絡ください。労働組合で交渉すれば、経営者に支払わせることができます。#労働組合ができること 連絡は👉zenroren.gr.jp/jp/soudan/inde… twitter.com/hosono_54/stat…
#生活保護は権利 です。生活に困窮して日比谷公園に相談に来られた方の中でも、生活保護の申請をためらう方が大多数でした。そう感じさせてしまう世論を変えていかなければなりません。
【12月の超緊急署名】トラック・バス・タクシーの運転手が安全運転できるようにしたい。過労死をなくしたい。そのために、ちゃんと休息時間を保障してください!chng.it/Q66hMLmDnJ @change_jpより
小池知事の指示に振り回され… 東京都「コロナ対応部局」で大量退職 | 文春オンライン 東京都のコロナ対応を担う福祉保健局において、昨年1年間で80人もの退職者が出ていたことが、「週刊文春」の情報公開請求によってわかった。 bunshun.jp/articles/-/427…
「労働者」を勝手に代表することはできませんが、労働者のみなさんに呼びかけることなら出来ます。全労連の議長が #今からでも国葬中止を のTwitterデモを呼びかけました! 日時: 9月19日(月・祝)18時スタート タグ: #今からでも国葬中止を #国葬反対 の労働者みなさん、ぜひご参加ください!! twitter.com/zenrorengicho/…
相談したいことがあるけれど、日比谷公園の #1219コロナ災害なんでも相談会 にはちょっと行けないな〜という方は、同日に開催される『コロナ災害を乗り越えるいのちとくらしを守るなんでも電話相談会』にお電話ください。 フリーダイヤルなので電話料金は無料でご相談いただけます。
賃金を電子マネーで支払う制度について、厚生労働省のパブリックコメントが始まっています。 労働者にとってはなんのメリットもないこの制度について、みなさんの「率直な意見」を送りませんか? 締め切りは2022年10月21日23時59分までです。 public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public…
【突然Twitter Japan社を解雇されたみなさんに届いて欲しい】#OneTeam 「突然の解雇」は正規・非正規にかかわらず「違法」です。経営者の違法行為にはそれ相応の対処法があります。私たち労働組合は働く者の側に立ちます。無料労働相談ホットラインへご相談ください。当アカウントへのDMでも🆗です。 twitter.com/kazushinagayam…