2
大人がマスクやめないと子供は絶対やめれないぞ。周りの目を気にしてしてる人達、なんも考えずにとりあえずしてる人達、もうやめてくれ。そんなん自由だろって?
幼稚園、小中高校の先生皆んなしててどうやって子供が外せんだよ。大人が子供の自由奪うなよ。子供の未来のための行動を大人がしろよ。
4
彼は真実を話した。大人が逃げるな。
5
大学生の時にスクワット270kgあげるNFLのスターQB。俺はずっと言い続けてるけど、フィジカルの差を縮めないと一生アメリカに置いてかれ続けます。
ウエイトが強くても意味ないとか訳わからん考えは捨ててくれ。
日本の高校生、大学生の皆んな、とにかくトレーニングしてください。
6
20代は悩んでるより行動した方がいい。例えダメだったとしても失敗なんてものは20代には存在しない。結局行動せずに30代突入したらますます行動しづらい環境に置かれ始める。そして現状に歯がゆさを感じ、もしなんとかだったら、とか嘆くようになる。そして嘆きながら結局また行動しないのだから。
8
9
MLBからドラフト1巡指名
NFLからもドラフト1巡指名予想
すでにオファー来てたアスレチックスを断りNFLへ。
これがアメリカスポーツ
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
10
彼は左手首からさきがありません。それでもアメリカのカレッジで大活躍して、それが評価されNFL COMBINEに招待されてポジションのLBでの最速タイムで40yを走り、ベンチプレスも100kgを20回挙げて、体重も100kgある。相当な努力をしたに違いない。本当にすごい。 twitter.com/nfl/status/970…
11
もう色々さー、ちゃんとしようぜ。
この子の勝手な暴走なのか、チームの指示なのか。このインタビューだけ見ると色々心配になる。
危険なラフプレーと激しいプレーは全く違うぞ。
nikkansports.com/sports/news/20…
13
14
今日は広島の広陵高校野球部にトレーニング指導させていただきました。
185cm超えで体重90kgくらいでフルスクワット200kg デッドリフト240kgあげて足もめっちゃ速い。まさにモンスターがいました。こんな高校生見たことないって。やっぱり野球はとんでもない逸材がゴロゴロいるんだな。
15
相撲アマチュアチャンピオンの花田秀虎。アメフト日本代表選抜の初日の練習で相手圧倒してる。ちゃんとアメフト始めてまだ半年くらいよ。日本代表よ?衝撃だわ。これスラムダンクの安西先生になった気分。完全に桜木花道じゃん。とりあえず皆んなYouTube見てね!レベル高くて面白いよ!
16
久々のボックスジャンプ。
ワンレッグで
17
アメフトにおいて身体能力というのは本来とても重要視されるべきもの。本場アメリカではカレッジでもNFLでも身体能力の数値(走力、ジャンプ力、ウエイトの数値等)は評価対象になりすごく見られる。ただ日本ではそれよりも上手さやセンスなどで評価されることが多い。これでは永遠に差は縮まらない。
18
デッカいベビーカーで出掛けたのにすぐに抱っこを要求された時、片腕抱っこの片腕ベビーカーなのよね。
とりあえず腕もげそうになるし背筋バキバキになる。俺デッドリフト200kgふつーに上げるのに世の中のお母さん達はどうやってんの?強すぎない?
母親て最強だな。
19
ベンチプレス100kg
20
スナッチからのBox jump
Box jumpは高さ攻めてやってます!
21
アメフト部だけでなく、大学ぐるみでもし真実を隠そうとしてくるのであれば、問題はどんどんふくれあがっていく。とにかく真実を語ってほしい。
アメフト界、スポーツ界、全ての関係者のためにも誠意ある対応を早急にお願いしたいです。そして、大学、連盟には正しい判断をしていただきたいです。
22
Tom Brady とのRoute!!! Go pro version
10y hook 12y dig
#tombrady #underarmour #japan #football #route #iwill #球めちゃくちゃ速いけど取りやすい #nfl #patriots
23
青学の原監督が昨日TVで、「メディアにたくさん出ることでチャラチャラすんなとかネガティブな事もたくさん言われた。でも出ることで実際に箱根駅伝のファンは増えている。トップチームだからこそこういった活動は必要なんです」
とおっしゃっていた。正にその通りだし僕自身もそう思って活動してます
24
まさに、今の僕の思いです。日本にアメフトというスポーツを知ってもらいたい。これが今の僕の使命であり責任です。小学生〜大学生までの若い選手達にアメフトで夢を与えたい。その強い思いがあるから頑張れます。
25
帝京ラグビー部のあの練習の雰囲気は学生レベルではない。各個人個人が本当に成長しようと取り組んでるのが伝わるし岩出監督の言葉を必死に理解しようと聞いているのが分かる。
大学スポーツであの人数でこの感じを出せるのは並大抵のことではない。