(*´д`*)〜з 沢山あったけど、 オフィシャルファンクラブについて 今年もツアーやるよ て事だからっ ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 詳細は4つのツイートを追ってみてね|д・)
好きな名前を付けることは批判しないし大切だと思うけど、商標登録が認可されたらこの写真の僕は何を着ている、という事になるのか。 着物とは言えるかもしれないけど、kimonoと言えなくなってしまう可能性があるのは違和感を感じる。 #kimono
What am I wearing? It is important to give your favorite name. But what do you call this photo's clothes if trademark registration is approved? We need to know. #kimono
また、5年間私達を育ててくれ、苦楽を共にして下さったavexの皆さま、関係各位の皆さまへは感謝の思いが尽きません。 ありがとうございました。 新しくお世話になるユニバーサルミュージックではどんな景色へと辿り着けるのかとても楽しみです。 これからもどうぞよろしくお願い致します。
公式からの発表のように和楽器バンドはavexからユニバーサルミュージックへ移籍致します。発表まで時間がかかり御心配おかけしました。 これに伴い皆さまに御不便をかけることもあるかも知れませんが新しい門出を応援して頂ければ、それほど心強いことはありません。 また楽しい時間を作りましょう。
いとあやし 箏の二重奏で音が重なる時のうねりが凄く好きで、今回は木村麻耶さん⁦@kimusickoto⁩を迎えて三曲、一緒に録音出来たのが凄く楽しかったのです(*'ω'*) 怪談噺をテーマにした6曲を収録 CD付 オリジナル箏曲集 7月15日 発売💀 #いとあやし
全身写真も手に入れたっ ''o(゚д゚o) 今回はかなり着物風にしてもらって、実は、個人的に着物の袖が演奏の時には邪魔だから袖は窄めてもらった (o'ヮ'o)♪ 見えないけど、右は袴風。 今回もgoukの國友さんに、あーだこーだ注文つけさせてもらいました|д・) ありがとうございしたっ! #いとあやし
ん?! 地震?! 該当地域の皆様、とうか焦らず、冷静に対処を。
新作の譜面集の告知✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 7月15日、全音楽譜出版社より発売っ 今回のテーマは怪談っ|д・) 夏に箏の音で怪談を聴いてみませんか?|ω'*) 特設ページから試聴も出来るのです ٩( ᐛ )و bit.ly/2WLJ9Hm #いぶくろ聖志 #いとあやし
THANK YOU ALL! NEW YORK! I HOPE YOU ENJOYED THE SHOW! WE'LL BE BACK''o(゚д゚o) #WAGAKKIBAND #NEWYORK
実は、この動画だけ参加させて頂いているのです|д・) 見つけられるかな??|ω'*) 久々に見てみたら凄い再生数で、箏の合奏動画でこの回数だけ見てる方がいる、て嬉しいですねー(*^^*) まだ漫画、アニメ見てない方は是非っ いえい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。いえい twitter.com/amuse8/status/…
金沢っ POPHILLありがとうございましたーっ 2人とも、レンズ見れてない笑笑 また来ますっ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
いやぁ、ふ、と思うのです。 箏の音好きだなぁー。 音は伸びないし、不便なとこも洋楽器に比べても、他の民族楽器に比べても沢山あるけどΣ(Oдo;)、音と其処にある世界観が好きなんだよなー。 張りがあって柔らかくて緊張感があって、息遣いも聴こえて。 自分の好みに合ってる、て大事だよね すごく。
皆様っ、いつもありがとうございますっ ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 やっと5周年、まだまだ5周年、 楽しい時間を増やしていきましょう Σd(゚∀゚d) twitter.com/WagakkiBand/st…
出雲っ! 久々のライブだったーっ 楽しかったー! 寒かったー|д・) みんな、キチンと暖かくするんだよ。 ありがとうーっ (*´∀`*)b
空けてくれた皆、見てくれた皆、生放送諸々ありがとうございましたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
どっかーんっΣ(ノ ̄□ ̄)ノ こんなタイミングなんだけど、お時間合う方は是非いらしてくださいっ ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 twitter.com/WagakkiBand/st…
丸っと6年!(o'ヮ'o) 一緒に時間を過ごしてくれた皆様に感謝を込めてっ ありがとうございます! twitter.com/yuchinsound/st…
とても贅沢で素敵な時間でした (〃э_э)b ありがとうございましたーっ twitter.com/kanjam_tvasahi…
僕がお薦めする本|д・) プラトンの本、大地(パールバック)、浅田次郎、ヘルマンヘッセ 嫌われる勇気、具体と抽象、東大読書、「空気」と「世間」、堀江貴文、三田紀房、 好きな編集者 佐渡島さん、箕輪さん 他にも色々あるけど、20歳くらいの時に読んで印象的or読みたかった本。
成人式かー(^^) おめでとう。 大人になってから直面する問題の大半は誰かが既に経験した事で、色んなジャンルの本を読んで擬似体験したりすると解決したり、前向きになれたりすると思うよ|д・) 先達の話を聞くのも良いしね。 よい大人時間を(*‘ー‘)
2日間っ ありがとうございましたーっ 終わってしまったー _(:3」z)_ 最高の2日間をありがとうっ さいたまスーパーアリーナー!
さいたまスーパーアリーナーっ *:+:.'゚(〃бωб)v.:゚+☆ みんな、ありがとうっ (*⁰▿⁰*) 明日も、騒ごーっ
明けましておめでとうございます なんか、昨年の終わりは本に恵まれて、本を読んでると次の本が紹介されてるからそれを読んで、てしてたら手元にまだ消化してない本がΣ('ω'*)割と沢山。読む。 そんなわけで、 本年もよろしくお願い致します (o'ヮ'o)♪
皆さま、良いお年を´Д`*)ノ )) .:゚+ ありがとうございましたっ