26
#富山新港花火大会 、火災発生により中止となりました。3年ぶりの開催となりましたが、20時からおよそ15分間でした twitter.com/TOYAMA_info/st…
27
〈富山大和〉羽生結弦選手の歩み一堂に 競技人生振り返る写真パネル 富山大和開店90周年記念特別企画、今月26日まで入場無料で開催 (感染症対策のためオンライン事前予約制) newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/4…(チューリップテレビ)
28
【あついぞ!富山】
15時までの日最高気温
魚 津 28.1度(全国1位)
富 山 27.8度(全国2位)
南砺高宮 27.7度(全国3位)
⚠️3地点は7月上旬並みの気温。高い気温の上位5地点が全て富山県や石川県など北陸地方、県内全観測地点で今年一番の暑さに twitter.com/tenkijp/status…
29
“お寿司愛”が強いと思う都道府県ランキングTOP34! 第1位は「富山県」に決定!【2022年最新投票結果】 nlab.itmedia.co.jp/research/artic… #寿司 #お寿司愛が強い都道府県ランキング #ねとらぼ調査隊
30
【富山県内気象情報】 今冬は冬型の気圧配置となりやすく、寒気の影響を受けやすい見込みで“大雪となる可能性” 富山地方気象台の見通し knb.ne.jp/news/658/(KNBニュース)
31
〈訃報〉 藤子不二雄(A)さん死去、88歳「オバケのQ太郎」「忍者ハットリくん」「笑ゥせぇるすまん」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/culture/202204…
ドラえもんで知られる故 藤子・F・不二雄、怪物くんで知られる藤子 不二雄Ⓐの両先生とも富山県のご出身です。ご冥福をお祈りします
32
【射水市】 ルートインが進出 家電や家具大型店も 射水市新開発(大島)の新商業エリア「アイタウン」webun.jp/articles/-/393…(北日本新聞)
現時点での出店計画はケーズデンキ、ニトリ、ドン・キホーテ、大阪屋ショップ
国道472号西側、11月中旬から順次開業予定
33
ちなみに、藤子不二雄A先生が出掛けた自治体キャラクター。富山県警マスコット「立山くん」、黒部名水のシンボルキャラクター「ウォー太郎」、太閤山ランドのこどもみらい館シンボルマスコット「ハニーくんとニハちゃん」、氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館のシンボルマスコット「ひみぼうずくん」 twitter.com/toyama_police/…
34
【県内】珍現象 樹齢45年以上の公園の木から“水が噴出” 木の根が水道管圧迫し漏れ出た水が幹の中を通ったか 富山空港そばの県空港スポーツ緑地 fnn.jp/articles/-/358…(富山テレビ)
35
【県内速報】 勝興寺(高岡市)国宝指定 「本堂」と「大広間及び式台」の2棟、文化審が答申 瑞龍寺以来25年ぶり2件目 |北日本新聞ウェブ[webun ウェブン] webun.jp/item/7888813
36
【県内速報】 令和4年9月28日午前5時ころ、小矢部市本町地内のコンビニに刃物を持った男が入って来た事件が発生しました。
その後、刃物を持ったまま逃走していることから、不要な外出を控える等の注意をお願いします。
特に小さいお子さんの通学に対しては、注意願います。
つづく
37
【県内速報】 新型コロナウイルス、富山県内の感染者が800人を超える発表となる見込み 過去最高(速報値)
38
【県内】 きのう13日夕方の大雨被害 富山市の職員が冠水や浸水被害状況を調査 knb.ne.jp/nnn/sp/news101…(KNBニュース)
39
【緊急地震速報】北陸地方で強い揺れに警戒してください。すでに揺れが到達した地点もあります。
40
【富山駅】9/27マリエ1階にバーガーキング @BURGERKINGJAPAN 、12/1マルートに鎌倉パスタ @kamakurapasta_ が県内初出店。10月中旬、4階にゲームセンター「GIGO(ギゴ)、旧SEGA」がオープン。toyama-stationcity.jp
@tsc_maroot
@tsc_toyamarche
@tsc_marier
@city_toyama
@tsc_koushiki
41
【県内速報】 鶏卵業界最大手のイセ食品とグループ会社のイセ(高岡市)が更生手続き|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン] webun.jp/item/7833661
森のたまごで有名、中核企業「イセ株式会社」は高岡市福岡町に富山事業所を構えます。明治45年に富山県内で鶏(ニワトリ)の遺伝、育種改良事業に着手
42
43
【富山県警】 捜索で自宅から約50体も…玄関先等の『タヌキの置物』盗んだか、窃盗の疑いで高岡市に住む74歳男逮捕 持ち主が分からない置物もあるとして警察は「心当たりある人名乗り出て」(富山テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/e390f…
44
【県内】 北陸電力エネルギー科学館「ワンダー・ラボ」来年2月26日閉館へ 新型コロナで来館者激減 累計350万人来館、26年間の歴史に幕 新型コロナ感染拡大による来館者の激減 newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1…(チューリップテレビ)
45
〈高岡市立野2歳男児行方不明〉 きょう22日午前5時半から捜索を再開 高岡署が情報提供を呼びかけ
高岡警察署
電話 0766(23)0110
|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン] webun.jp/item/7875669
➡️ 購読者以外の方も閲覧できます
46
〈富山大学〉“オメガ3系脂肪酸”摂取とDV抑制との関連 青魚に含まれるDHAやEPAなど「オメガ3系脂肪酸」を多く摂取している男性、配偶者へのDVを行う確率が低い傾向 富大が研究 |NHK 富山県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/2…
47
【交通機関情報(大雪)】
国道8号線(小矢部バイパス)石川県津幡町〜富山県小矢部市の道路、両方向とも集中的な渋滞が発生しています。
道路ライブカメラの画像は、県冬期道路情報よりご覧いただけます toyama-douro.toyama.toyama.jp
48
[火災情報] 花火大会の会場で火災 新湊|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン] webun.jp/item/7869289
49
【富山県内気象情報】 11月末には北陸上空約1500メートルに、平野部で雪が降る目安となる氷点下6度以下の寒気が南下する予想。
⚠️本格的な冬の季節到来を前に、冬タイヤへの交換や暖房器具、除雪用具や防寒具など早めの準備を twitter.com/tenkijp/status…
50