976
【注意】学校や妊婦に配布の布マスクに汚れ等の不良があった件について、「悪臭」「大量のダニ」に関しては少なくとも政府発表や報道があったという事実は無く、現状真偽不明です。虫の報告はあるが種類や数は不明 mext.go.jp/b_menu/houdou/… mhlw.go.jp/stf/newpage_10…
977
【注意】「野党、補正予算の審議短縮を拒否」という記事が拡散されていますが、これは4月15日のニュースで、「収入減世帯に給付金30万円」で進んでいた時の話です。この後16日に「1人一律10万円」に転換。 this.kiji.is/62297897780799…
978
【誤り・誇張】「ロイター通信が安倍夫妻を「世界一間抜けなファーストレディー」「臆病でナメクジのように遅い」と批判」→前者は全く書いてない(元は記事を見た人の感想の言葉)。後者はtimid and sluggishだがそこまで罵りの意味ではない(「及び腰で動きが鈍い」くらい) uk.reuters.com/article/uk-hea…
979
"懸命の努力阻むデマ 「社長感染」花の舞酒造被害:朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)" chunichi.co.jp/article/shizuo…
980
"「感染者勤務先」ネットにデマ 名誉毀損容疑で男書類送検―長野県警:時事ドットコム" jiji.com/jc/article?k=2…
981
"Facebook、新型コロナのデマ投稿に「いいね」した人に注意喚起カード表示 - ITmedia NEWS" itmedia.co.jp/news/articles/…
982
"中国から輸入されたコロナ検査キットが汚染されていたというフェイクニュースについて - ネットロアをめぐる冒険" netlorechase.net/entry/2020/04/…
983
"ファクトチェック:「中国から発送された検査キットにウイルス付着」 誤情報がツイッターで拡散 - 毎日新聞" mainichi.jp/articles/20200…
984
"熊本地震と新型コロナで異なるデマの傾向 「商品販売につなげようとするもの多い」 (田中森士) - 個人 - Yahoo!ニュース" news.yahoo.co.jp/byline/tanakas…
985
【再掲】「中国の検査キットにウイルス付着」は根拠無し。元は英国が輸入のルクセンブルク企業のキットに汚染があったという話で、当該企業がキットの中身を「世界中の国から調達している」というのを中国と憶測したものだが、どことは公表されてない africacheck.org/fbcheck/huawei… telegraph.co.uk/news/2020/03/3…
986
「中国の検査キットにウイルス付着」は根拠無し。元は英国が輸入のルクセンブルク企業のキットに汚染があったという話で、当該企業がキットの内容物を「世界中の国から調達している」というのを中国と決めつけたものですが、どこと公表はされてません africacheck.org/fbcheck/huawei… telegraph.co.uk/news/2020/03/3…
987
"「安倍首相が給与30%返納」ネットで称賛も、新型コロナと無関係。2012年から実施していた。 | ハフポスト" huffingtonpost.jp/entry/abe-kyuy…
988
"マック中国店舗「黒人入店禁止」 米本社が謝罪、コロナでデマ | 共同通信" this.kiji.is/62295595035107… >「広州市では「アフリカ出身者がウイルスを持っている」とのデマが広がり、差別が深刻化している」
989
"SNSでデマ拡散 飲食店に被害|NHK 三重県のニュース" www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/2020… >「松阪市の飲食店は、「従業員が感染している」というデマがSNSで広がり、予約がキャンセルになるなどの被害を受けています。」
990
【注意喚起】近頃チェーンメール形式で不確かな情報が広まるケースが相次いでいます。「日赤のドクター」「慶應の佐谷教授」「息を吸って10秒」「26度のお湯」「4/1にロックダウン」いずれも誤りでした。信用できそうな名前が書かれた物や、仲の良い人からの情報でも、安易な転送・拡散はやめましょう
991
"[最新情報] 新型コロナウィルス感染防御に関するチェーンメールについて - 慶應義塾大学 医学部 先端医科学研究所 遺伝子制御研究部門" genereg.jp/html/news/2020… 佐谷秀行教授 >「これは私自身が流したものではなく、内容についても責任を持つことが出来ませんので、どうかご了承ください。」
992
"【ご注意ください】当院の医師名で出回っている情報について | 大切なお知らせ | 慶應義塾大学病院" hosp.keio.ac.jp/oshirase/impor… >「当院医師の佐谷秀行が発信したものとして、感染防御マニュアルなどの感染対策に関する情報が出回っておりますが、本人が発信したものではございません。」
993
【再掲】人間の様子を見に来た動物の写真、熊は2017年 nbcconnecticut.com/news/local/bea… 鹿は2018年 facebook.com/27763587235232… こちらも詳細不明ですが恐らく2016年頃 google.co.jp/search?q=deer&… いずれも新型コロナとは関係無いです
994
【注意】報道ステーションの新型コロナ対策として拡散されている「日本人の力を信じている」などの言葉は、報ステのというよりは番組が紹介したサッカーの三浦知良選手の言葉です kazu-miura.com/column/detail/…
995
"「2度感染すると死ぬ」デマに踊らされる人々:日経ビジネス電子版" business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
996
人間の様子を見に来た動物の写真、熊は2017年 nbcconnecticut.com/news/local/bea… 鹿は2018年 facebook.com/27763587235232… こちらも詳細不明ですが恐らく2016年頃 google.co.jp/search?q=deer&… いずれも新型コロナとは関係無いです
997
10秒息を止めて感染を判定することはできないというWHOの投稿 twitter.com/who/status/124…
998
"「深く息を吸い10秒我慢できれば…感染可能性低い」愛知県警が誤情報を投稿 : 読売新聞オンライン" yomiuri.co.jp/national/20200…
999
【再掲】「国会議員の給料5月から年間421万円引き上げ」は2014年の記事で、今年の話ではありません(震災時の特例の解除)。去年も誤って拡散されたのでその時の検証記事を参照 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
1000
【再掲】 "医師名かたる新型コロナチェーンメールに注意 日本赤十字社医療センター「当センターで発信したものではない」 - ねとらぼ" nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20…