851
【注意・再掲】東京都のPCR検査数グラフがよく話題になりますが、5/7頃に急増して見えるのは集計方法が変更されたためです。検査数がこのところ着実に伸びているのは事実ですが、5/7以前とは直接比べることはできません toyokeizai.net/sp/visual/tko/… stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive…
852
ハーバード大学が作った蚊型のロボットとして拡散されている画像は恐らくCG snopes.com/fact-check/ins… 実際のロボットはこういうの→ youtube.com/watch?v=cyjKOJ…
853
【誤り】「米軍が人身売買組織をから3.5万人の子供を救出、地下トンネルから10万人の遺体発見」→国防省・NY市警等がことごとく否定。公的な根拠は一切存在していない。 reuters.com/article/uk-fac… leadstories.com/hoax-alert/202…
854
【再掲】よく嵐の時に貼られる「僕が飛ぶくらいの強さ」ってのはコラ画像だし、毎秒100mの風を過小評価しすぎなので拡散するのは危険(実際は30mくらいで充分人は飛ぶ)。 photozou.jp/photo/show/256… jma.go.jp/jma/kishou/kno…
855
【再掲】「ちょっと可愛いっぽい、どうぶつアイコンの人と絶対に会ってはいけません」はコラ画像です。 twitter.com/jishin_dema/st…
856
"《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.40/2020.7.8) | インファクト" infact.press/2020/07/post-6… 今週号更新しました。東京のPCR検査数は今日実際結構増えたみたいなので若干情報鮮度落ちてるところもありますが、結論は変わりませんが解説は昨日時点ということでご留意ください。
857
【再掲・注意】「男女平等を考えるフォーラム」の参加費に男女差がある件について一部で主催が毎日新聞と誤って伝えられていますが、毎日新聞はこれを問題視する記事を書いたのであって、主催は鳥取県です。なおフォーラムは2015年に既に終了。 togetter.com/li/864016
858
【注意】「イギリスが香港人全員に国籍を与える」と拡散されていますが、イギリスが今検討しているのは97年の返還前に生まれた香港人への市民権で、全員ではありません bbc.com/japanese/52844…
859
「ヒース・レジャーを見て歓喜する女性」という拡散動画、実際は彼女自身女優であり、スタッフ風の格好をしているのはドラマのキャラクターとして出ているため(卒倒するのももちろん演技) eonline.com/news/709146/he…
860
【注意】「東京都PCR検査数が4月上旬と比べ数倍」とするツイートが拡散されていますが、注にある通り、この間東京都はデータに含める対象を2回変更。特に保険適用検査は数が多く、過去のデータとの単純比較はできません stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive…
861
"「新型コロナのSNSデマはマスメディアが拡散」、東大の鳥海准教授が分析 | 日経クロステック(xTECH) " xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum… うーん、品薄デマがそもそも存在してないかのような話はさすがに言い過ぎでは。ツイートだけの分析で口コミは対象外ですし。購入者は高齢層中心とも書いている。
862
【再掲】「WHOが方向転換してコロナ感染者の隔離は不要・感染者から感染もしないと言い出した」というのは誤り。実際は専門家の1人の「無症状者からの感染はまれ」という1か月前の発言で、誤解があったとして既に修正 cnn.co.jp/world/35154977… afpbb.com/articles/-/328…
863
マイケル・ジョーダンが警察に感謝を示したというのは2016年の発言。当時の警察官殺害事件を受け双方の暴力に心を痛めているという趣旨で、警察側を支持したというわけではない。今回のBLM運動に際しても差別問題に取り組む団体に多額の寄付をしているhuffingtonpost.jp/2016/07/26/mic… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
864
「WHOが方向転換してコロナ感染者の隔離は不要・感染者から感染もしないと言い出した」というのは誤り。実際は専門家の1人の「無症状者からの感染はまれ」という1か月前の発言で、誤解があったとして既に修正されている cnn.co.jp/world/35154977… afpbb.com/articles/-/328…
865
"高知のコロナ感染「看護師自殺」はデマ 院長が否定、ネットで悪質投稿拡散「放置できない」|高知新聞" kochinews.co.jp/article/379308/
866
「東京都の新型コロナPCR検査数が最近急増した」というのは【誤り】です。データの集計方法が変更されただけで、実際の伸びは緩やか。 infact.press/2020/07/post-6…
867
【注意】有料レジ袋に激昂した人が警察署内で死亡した事件は2月のものです。 sankei.com/region/news/20…
868
中国の洪水として拡散されている大仏が流れてくる動画はCGです。これは昨年もインドのものとして拡散されていましたが、元々はスペイン領カナリア諸島のゴミ箱が流れる映像を改変したもの。(3)参照→ infact.press/2019/11/post-3…
869
北海道中央バス >「小樽地区で発生した新型コロナウイルスの感染者について、当社小樽地区の乗務員から感染したとの記載がございましたが、本日現在、当社社員において新型コロナウイルス感染者はおらず、事実に基づく記載ではございません」 chuo-bus.co.jp/%E3%83%84%E3%8…
870
これはしょっちゅう誤解が拡散される話なので覚えておくと得なのですが、博士課程後の死亡・行方不明が〇%というのはだいたい「不詳・死亡」の誤りで、院卒の就職時期の問題や留学生の帰国などで進路把握が困難なため不詳が多くなる傾向があります twitter.com/jishin_dema/st…
871
【再掲】「東京のPCR検査数が桁違いに増えた」は誤り。17日以降のデータ急増は医療機関での保険適用検査を加える方式に変更されたため(「もっと読む」の部分参照) toyokeizai.net/sp/visual/tko/… 都発表データでは実際はそこまで劇的には増えていない stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive… stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-o
872
「東京のPCR検査数が桁違いに増えた」というのは誤り。17日以降のデータ急増は医療機関での保険適用検査を加える方式に変更されたため(「もっと読む」の部分参照) toyokeizai.net/sp/visual/tko/… 都発表データでは実際はそこまで劇的には増えていない stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive… stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-o…
873
【再掲】「最高裁が外国人への生活保護は違法と判決」は誤り。厚労省も否定。生活保護法の対象ではないが行政措置で事実上保護が行われているとの内容で、その事に対し是非の判断はされていない。参照:buzzfeed.com/jp/kotahatachi… synodos.jp/society/10010
874
"政治家の危険な「フェイクニュース」発言 イージス停止もコンビニの外国人労働提言も偽物?(古田大輔) - 個人 - Yahoo!ニュース" news.yahoo.co.jp/byline/furutad…
875
【再掲】「最高裁が外国人への生活保護は違法と判決」は誤り。厚労省も否定。生活保護法の対象ではないが行政措置で事実上保護が行われているとの内容で、その事に対し是非の判断はされていない。参照:buzzfeed.com/jp/kotahatachi… synodos.jp/society/10010