1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							11月27日の、ESAT-J(英語スピーキングテスト)、会場までの交通費は受験者の自己負担との回答が来ました。
往復で1,000円以上、1時間以上かかる生徒もいます。
港区の中学なのに武蔵野市の会場を割り当てられた例も…
#ESATJ twitter.com/takeiyo/status…
							
						
									3
									
								
								
							現場の先生から。
「今日スピーキングテストの受験票がベネッセから送られてきました。なんと岡山から宅急便で来ました。箱には何も書いておらず副校長はチラシと思ったと…本当に雑すぎです。先生達は受験をなんだと思っているんだと怒っています。」