51
政府はろくに情報も補償も出さずに市民に自粛要請を押し付けて、案の定、「気の緩み」とか言い出した。手柄は取って、失敗は自粛不足のせい。で、強制力が必要って、改憲に繋げようとする。べらぼうな話。
西村大臣、39県解除で「あちこちで気の緩み」 人出の増加に警戒感headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-…
52
今朝の朝日新聞東京版にインタビュー記事が載りました。実は当初の取材のすぐ後に、驚異の #検察庁法改正案に抗議します ツイッターデモが起きて、記事掲載前に予言が実現したみたいになってしまって、改めて追加取材を受けたのでした。
#週明けの強行採決に反対します
53
お金がもらえる話でないと公明党は動かないんですか?
弁護士出身の山口那津男さんのこと、みんな見てますよ。次の選挙まで覚えてますよ。
@yamaguchinatsuo
#週明けの強行採決に反対します asahi.com/sp/articles/AS…
54
検察庁法改正「反対」64%内閣支持率33% 朝日調査 [検察庁法改正案]:朝日新聞デジタル
#週明けの強行採決に反対します asahi.com/articles/ASN5K…
55
ここまで来ると、もう内閣が持たないレベルじゃないですか。三権分立泥棒の現行犯逮捕みたいな話。
元特捜部長らが検察庁法改正案で意見書提出 | 共同通信 this.kiji.is/63494591162731…
56
普通に考えて、コロナで緊急事態発令中で、暮らしも経済もえらいことになっている時に、大慌てで自分が訴追されないように検察人事に手を出そうとしてる総理って、その存在が不要不急じゃないですか。
#検察庁法改正案を廃案に
57
検察庁法改正案が先送りになっても満足せずに、廃案にしろ、公務員定年延長一般と切り離せ、というツイートしか見ないのだが、つまり法案の内容も安倍政権そのもののヤバさもよく知ってる人たちがTwitterデモやってるんだよね。何が不勉強だよ、アホらし。あと維新ダサいね。
#検察庁法改正案を廃案に
58
しかしこれ捕まらない予定でよくもまあこんなにばらまいたものですね。公費で桜を見る会という選挙運動もやれば、こんなこともやってるのだから、そんな簡単に野党は自民党に勝てないよね。
ほんとに腐り切ってる、安倍自民党。 twitter.com/mainichijpnews…
59
「か、かご、いけさん、ですか?」
アゲイン
歴史に名を残すウソつきだよね。
しかもウソがセコい。
「法務省が提案」首相発言が物議 定年延長、無関係強調に疑問の声 | 2020/5/19 - 共同通信 this.kiji.is/63524700469588…
60
森法相の目が完全にいっちゃってる。安倍教カルト政権、やばい。
検察庁法改正、現行案のまま成立めざす姿勢 森法相 [検察庁法改正案]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5M…
61
黒川さんもだけど、公明党っていったい何を安倍さんに握られちゃってるんでしょうね。どうするとここまで魂を売れるのか、もはやナゾの領域。
自民・公明両党は今の国会で今年度の第2次補正予算案と国民投票法改正案の成立を目指す方針を確認しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
62
安倍さんも含めて皆さん相部屋でいいんじゃないかな。塀の中で末長く仲良くすれば。組閣ごっことか、検事総長ごっことか、いくらでもどうぞ。 twitter.com/I_hate_camp/st…
63
しかしまあ、日銀、NHK、内閣法制局、国税庁、法務省・検察庁と安倍の政治任用で権威も信憑性も完全にズタボロになったね。
そして留学生を呼び込めと躍起になってきた文科省が外国人差別政策を公然と取ると。何しろ萩生田だもんな。
国として破滅へ一直線だよ、これじゃ。
64
ここまで暗愚だと「安倍総理はルイ16世ではない」という閣議決定を現実のものにしそうで楽しみになってきますね。
「正しくは、ノブスケ3世である」ってオチか。
首相「私はルイ16世と同じではない」 :朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5Q…
65
安倍さんのせいで自民党の政党支持率も9%急落。これは大きいですね。自分のことしか考えてない自民党議員も目が覚めてくる。
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
66
緊急事態の解除で、政府が責任負わない、市民の「自粛」まかせがさらに露骨になる。
そんな中で、ほらGo To Eatだ、ほら今度は気が緩んだぞ、ってろくに根拠も示さずに繰り返すよ。
これがダラダラつづく。相変わらず市中感染は野放しだもの、検査増やさないから。で、小さい店から潰れていく。
67
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「小池百合子さん、差別をやめて関東大震災で虐殺された朝鮮人の追悼式典に横網町公園を使わせてください!」 chng.it/KYrVFKdq @change_jpより
68
検査も十分せずに、なぜ「全面解除」とか「ほぼ収束」とか言えちゃうんだろう。
まあ、自公支持者や団体の商売がいい加減大変なことになってて圧がすごいことと、とりあえず病室に多少の余裕ができたってことなんでしょう。
あなたの入院スペースできたから、さあ経済活動再開してって言われてもな。
69
「改革だ」「公務員減らせ」「決められる政治だ」と長年マスコミが煽り、ネオリベ政治家を調子に乗せた結果が今の惨憺たる状況ですよ。
①政治家がアホなこと決めて、しかも行政が実施できない(アベノマスク)
②政治家がなかなか決めず、やはり行政が実施できない(PCR検査、10万円給付など)
70
③政治家が改革するフリをして、さらに行政を空洞化し、新規利権を漁る(特区、スーパーシティー)
④政治家が改革するフリして目眩しし、行政が今すべきことをしない(9月入学ごっこ)
もう、こういうの止めません??
71
コロナ対応で何に驚いたって、明治以来戦後に至るまで、かつては良くも悪くも「強い国家」で鳴らした日本の国家能力がここまで衰退していることに、わかってたつもりだったけど、びびる。
社会に残る力だけで踏みとどまってるけど、このままだと終わる。
なのにまだマスコミはネオリベ知事煽ってる。
72
何なの?この崩壊ぶり。 twitter.com/kyodo_official…
73
安倍さんが世界に誇る「日本モデル」といえば「アベノマスク」「GoToTravel券」「九月入学談義」などが有名ですが、昨日新たに「議事録取らない専門家会議」と「敬意と感謝のブルーインパルス」が加わりました。
日本ぶっちぎり、他国の追随を許しませんね。誰も全く「日本モデル」を追ってこない。 twitter.com/kantei/status/…
74
こんなでかい部屋で会議やって議事録を取ってないのはありえないし、記録を取らない科学もありえない。
検証されたら困るから、責任逃れのために隠してるだけ。毎度おなじみの話、最低。
コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/31810
75
ありえない人権侵害。 twitter.com/inoueshin0/sta…