326
空いた口が塞がらない。 twitter.com/mainichijpnews…
327
きゃりーぱみゅぱみゅさんは、日本弁護士連合会と同意見なのに何でキモいおっさんにバカにされなきゃいけないのだろう。キモいおっさん、バカだなあ、ほんとに。
#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/JFBAsns/status…
328
まだオリンピックの開会式から1週間も経ってなくて、あと10日くらいあるんだよ。毒くらわば皿までじゃあるまいし、すぐに中止すべきでしょ。スポーツが命に優先するわけがない。
329
今後もBBCやアメリカのABCなど都合がつけば引き続き取材に応じていきます。ワクチンの行き渡らないなかコロナ禍で緊急事態宣言まで出して、民意の強い反対を無視してオリンピックを強行する日本政府の異様な姿に注目が集まっているわけで、せめて市民として反対の声を発信しつづけることが大事。
330
1998年に大蔵省接待汚職(ノーパンしゃぶしゃぶ)事件で監督責任を問われ官房長を降格になった武藤敏郎(77歳)が、今度は森会長の差別発言で事務総長として頭を下げたわけですが、その際にわざわざ女性職員に椅子を引かせるところまで含めて、この間彼らの生きる世界は何も変わっていないんですね。 twitter.com/toshihikoogata…
331
しかし1ヶ月前に新型コロナの変異株について聞かれ「現時点では面的な広がりはない」って何もせずに放置して、さらに2週間緊急事態を延長してから「ヤバいかも」ってなってる政府の無能ぶりはすごいな。ちょっと感心するレベル。
332
だいたい電気通信行政のトップに上り詰めて総務事務次官にまでなった櫻井俊(櫻井翔の父)が天下って電通の副社長なのはみんな知ってるよね?新聞記者さんだって知ってるよね??これ癒着ってわかるよね、電通行政から電通だよ。
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C…
333
しかしよくこれで民主党は政権担当能力がないとか言ってたもんだよね。安倍、菅と続いて酷いこと。マスコミがかばってるだけじゃん。
334
何なの、この居直り強盗みたいなの。更迭しないとダメでしょ。
経済再生相留任の山際氏、旧統一教会との接点を初めて認める(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f6e54…
335
バッハ会長の来日に絡んで、出身国ドイツのニュース番組 Heuteの取材も受けました。IOCやバッハ会長に対して強い反発があること、広島訪問についてものあざとさに嫌悪が広がっていて逆効果であることなどを話しましたとさ。
336
国会開けよ、自民党は仕事しろよ、って言ってたら、政府までなくしちまいやがった。
菅は辞めるまでコロナ対策に専念とか言ってるのに、ワクチン担当大臣の河野が総裁選で仕事放り投げるのを応援するらしいし。
何が政権担当能力だよ。
337
「会食自粛でストレスを抱える」スガさんが心配、だって。
し・ら・ん・が・な
「ホテルで朝食」自粛の菅首相、ストレス蓄積?…「静岡県」「秋のどこかで」言い間違い散見(読売新聞オンライン) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210114-…
338
加藤陽子先生ほどの知性を!
驚愕。まさに焚書レベルの愚、暴挙。 twitter.com/hamemen/status…
339
岸田さん、あんなにも「安倍なき安倍派」の暴徒化を恐れ、拙速にに国葬決めて、統一教会問題の徹底調査も避け、敵基地攻撃能力と防衛費倍増も推進し、支持率暴落させてまで安倍さんへの忠誠心を示そうとしてきたのに、結局、安倍信者たちの暴徒化は防げなかったね。
政治信念がないことの悲哀と滑稽。
340
これでまたメディアを総動員して、反対する「非国民」をあぶり出そうという手法が安倍さんにふさわしいね。反対するよ。 twitter.com/nhk_news/statu…
341
「応じられない姿勢」って何語だよ、NHK。「応じない」だけだろ。自民党を擁護するためなら日本語も破壊するのか。
憲法を当たり前に守ることが「できない」なら、さっさと内閣総辞職しなさいな。
立民の臨時国会の早期召集の求めに 自民 応じられない姿勢 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
342
まだ野党が弱小すぎるのはよくわかってるんですが、自民党を変えようとするより、変えようとしてる野党を強くして政権や政策を変えるほうが理に適ってると私は思います。そもそも主権者は私たちなのであって、こんなにも時代錯誤の与党に懇願しつづけなくてはならないのはおかしくないですか。頑張ろ。
343
一番ヤバいのの本命を名称変更関与疑惑の下村博文と争うのが、警察運営を司る国家公安委員長と統一教会のずぶずぶの関係じゃないですか。例えば山谷えり子、そして未だに辞めない二之湯。
旧統一教会関連団体イベントで実行委員長 二之湯国家公安委員長「付き合いの一環で」 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
344
「櫻井翔さんのお父様の華麗な経歴✨」みたいに電通への天下りを扱ってたバカテレビ番組は、東北新社やNTTの高額接待の件は「櫻井翔さんのお父様の後輩たちの華麗な会食✨」って報じるのが筋だよねえ。
345
「国民のために働く。」
(自民党)
「小さな声を、聴く力」
(公明党)
「都民ファースト」
(小池百合子)
これで民意無視してオリンピックに突っ込むんだからひどいよね。こういう嘘つきたちを選挙で罰しないからナメられきってるよ。
346
にしても日本のメディアがここまで民主主義のインフラであることをやめて、ただの傍観者になっちゃうとはね。
今朝の新聞見て選挙さなかの日曜だと思う人はいないよね。偏ってると自民や維新に恫喝されるのがよほど怖いんだろうな、新聞なのに。
民主主義が形骸化するのをぼえーって眺めてる感じ。
347
CNNとかが延々と予備選の時にトランプしゃべらせてたら共和党の候補者になっちゃって、ついには本選でも勝っちゃったの知らないのかな。特権的に露出の機会を与えておいて「人気がある」って言われてもな。テレビ関係者にしてみればそういう力を自分たちが持ってるのが楽しいんだろうけど。
348
ついでに万博も招致できないようにしてほしい。
東京五輪、返上したら「二度と日本で五輪は開けない」長野五輪を招致した男が警告 smart-flash.jp/sociopolitics/…
349
まじでさ、どうして、結果がとっくに密室で決まった自民党のなんちゃって総裁選を報じる時間と情熱を、国会中継や国政選挙に向けようと思わないのかな。
そんなにも、新しい王様の露払いをしないと!みたいな感じなの?
350
誰がどう見ても不要不急の「国葬」って全方位に失礼だと思うんだけど。
暇な人だけ集めても外交にもならんし。