荒木哲郎(@ttr1976)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
メッセンジャーに来た「あなただと思います」って動画を頑張って見ようとしてはいけません。覚えておきなさい皆さん!見たらどうなるかを話しますよ😔
2
ファッションセンターしまむらで今日買いましたけど……なんで?何が起こってるんですか…👀
3
またもうひとつ。この時はウルトラマン使ってたんですよー😃
4
慌てて「ウィルス踏みました。開けないで!」というメールを送りまくりましたが、そのうちのお一人が対処方法を送ってくれました。いわく「今やるべきはお詫びメールよりもパスワード変更、そして全デバイスからのログアウトである」と。「敵に先にパスワード変更をされたら終わりだぞ」と。
5
光栄なことに、スパイファミリーの新OPを作らせて頂きました!😃 素敵な楽曲、歌詞に導いてもらいました。自分の娘を撮ったカメラロールが大変役に立ちました。 さらに座組みに恵まれて、あれよあれよといい絵が上がりました。自分もお気に入りです。幸せな仕事でした!🙇🏻 twitter.com/spyfamily_anim…
6
そしたらビーって音がして、appから「危険なアプリです」って警告が来たのです。そこで「やべっ」となってやめたんですが、遅かったです。程なくして俺のアカウントからフレンド全員(130人くらい)にその「あなただと思います」メッセージが送信されました。
7
動画の再生ボタンを押したら、何かそれを観るためにアプリを入れろって言われるのです。俺は馬鹿だから、入れようとしたんですよね。「一体俺の何が映ってるのよ?!」って。
8
何となくこれが、「僕はこの話されても大丈夫ですよ」というマークとして機能してるのを感じたので、自分も机に貼ることにしました。
9
つづいてアニメーターの辻彩夏さん! 最近のお仕事でご一緒したんですが、唸るほど上手いです! 学生時代ギルティクラウンをみて、業界目指した…んでしたっけ?細部を忘れちゃいましたが、嬉しかったです! いのり可愛すぎ!どうもありがとうございます!😃
10
ハサウェイ、仕事の状況的に観たって言いづらくて黙ってましたが、「何でこんなにいいのか?」って考えちゃうほど良かったです。一緒に観た妻子にも大ウケでした。 セリフがわかんなくて困らなかった?って小六の息子に聞いたら「全部わかったよ」だって。…本当?👀(おれはわかんないセリフあったよ)
11
アニメ進撃の巨人1話の放送から、ちょうど10年経ったようです。 やれる限りを尽くしても、当時は「この程度か俺は」「恥ずかしい」と思っていたのを覚えています。まあ、これは今も昔も、ずっとなんですが。 とはいえやはり、自分の人生で最重要な作品だと思います。本当に感謝しています! #shingeki
12
どうやら誤動作は止まったみたいなので、間に合ったのかな…と思いつつ、まだヒヤヒヤしてます。 結果的に、最近交流してなかった友達とやり取りしたのはホッコリしましたが、結構な著名人にまで変なもの送っちゃってたので、冷や汗かきました。わかりましたか皆さん。俺の愚行を教訓にして下さい!✋
13
情報に感謝しつつも、うわあーと慌ててその操作をしてから、お詫びメールの続きをやりました。急ぎの仕事中で、「こんな事してる場合じゃないのにー」と思いつつ…。
14
アルミンが生き残りそうだからアニメ版のナレーションに選んだ件ですけど、それでも2016年夏の2か月ほどは、「なんてこった…死んだ…!」って思ってましたよね😶。勿論それだけじゃなくショックで、あの時はホント心が振り回されましたー。
15
一年前の今日、自分の会心作「甲鉄城のカバネリ海門決戦」が公開されました。母の日の公開だったので舞台挨拶の壇上でも、「帰ったらお母さんに感謝しましょう」とか言ってた気がします。今年もそろそろやるかな…。 色んなところで観れますので、皆様是非ご覧ください! #カバネリ
16
荒木の身近なギルティクラウンファンの方にもお願いしてイラストを描いてもらいました! まずはアニメーターの小林祐さんです!いつもドラマ的に大事なカットをお願いしています。 澤野さんのライブには全部行くとか! (すごい…) ガイかっこいい!ありがとうございます!😃
17
原作の熱量に応える素晴らしい映像でした!自分にとっても、思い入れ深い楽曲がいくつも出て来て染み入りました。 ふたつのクライマックスシーンはやはり白眉でしたね。メチャクチャ凄かったです!後編も期待しています!🙇🏻 twitter.com/mappa_info/sta…
18
よろしくお願いします!😃 #映画バブル #本日東京に泡が降る
19
江原さんの18秒立体機動カット。今でも作品を代表する名カットですよねえ。コンビニのレジでお金払ってるときに、横の小さいモニターにこれが映ってて、「ああヒットしたんだなあ」と思ったものです。 twitter.com/anime_shingeki…
20
「ギルティクラウン」を担当していたプロダクションIG6課プロデューサーと主力スタッフで、2012年にWITスタジオは立ち上げられました。その最初の作品が「進撃の巨人」です。主要スタッフは大体おんなじです。 (巡回してたら「なんでWITがIG作品のギルクラを推してるの?という呟きを見かけたので)
21
子供の持って帰ってきた学校の配布物の中にまで梶さん!すごー😃
22
素晴らしい!こちらは#31のライナー、ベルトルト告白→エレンの「裏切りもんがああ!」のシーンに使用しました。別曲で入ってこれにリレーする流れにこだわって、上手くいきました。 その回はとにかくアフレコが凄かったのが一番の思い出です! twitter.com/sawano_nZk/sta…
23
24
zガンダムエピソードTシャツ、間違って小6の息子のクローゼットに入れたら、彼が学校に着て行ったというのも驚きましたが、(服は何でもいい男なのです)それ以上に、同じクラスに「zガンダムの1話だ」とわかる女子がいたという話に驚きました👀
25
ファイナルシーズン1話、素晴らしかった!こりゃ大変なアニメだ…頑張ってください! カード類のフォーマットも踏襲して下さってありがとうございます。毎週楽しみにしてます!😃