【注意喚起】#新型コロナウイルス の発生について、東南アジア諸国において感染症危険レベルが引き上げられた地域があります。 詳細はこちらをご確認ください▼ anzen.mofa.go.jp/info/pchazards…
#注意喚起#新型コロナウイルス に関する各種チラシをHPに掲載しています。 会社・学校や人の集まる場所での掲示、周知など、用途に限らずご自由に転載・印刷してお使いいただき、身近な方へもぜひお知らせください。 こちらからダウンロードできます▼ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#注意喚起#新型コロナウイルス を含む #感染症 対策の #英語 #中国語 #ポルトガル語 版チラシをHPに掲載しています。 外国人の方々が多い場所での掲示、外国人のお知り合いなどへの周知など、ご自由に転載・印刷してお使いください。 こちらからダウンロードできます▼ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
「政府対策本部の設置により、各都道府県知事も、特措法に基づく都道府県対策本部を直ちに設置することとされており、今後は、これまで以上に都道府県と連携を密にしながら、一体となって対策を進めてまいります。」(2/2) 総理発言の全文はkantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
《総理の動き》本日(3月26日)安倍総理は官邸で第23回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。会議では新型コロナウイルス感染症への対応について議論が行われました。「これまでの対策に加え、総合的な対策を推進していくため、特措法第15条に定める政府対策本部を設置いたしました。」(1/2)
【北朝鮮関連・総理指示】総理は、北朝鮮によるミサイル発射について、 1.情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して、迅速・的確な情報提供を行うこと 2.航空機、船舶等の安全確認を徹底すること 3.不測の事態に備え、万全の態勢をとること の3点について指示(6時15分に指示)。
【3/28 記者会見 総理発言】3月28日安倍総理は官邸で記者会見を行いました。総理発言の全文は kantei.go.jp/jp/98_abe/stat…
《総理の動き》3月28日安倍総理は官邸で第24回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。会議では、新型コロナウイルス感染症への対応について議論が行われました。(1/2)
「甚大な影響のマグニチュードに見合うだけの強大な経済政策を打っていかなければなりません。26兆円の総合経済対策等に加えて、新たに補正予算を編成し、前例に捉われることなく思い切った措置を、財政・金融・税制を総動員して講じることとします。」(2/2) 総理発言の全文は kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
#注意喚起#新型コロナウイルス の集団発生防止に関するチラシを掲載しています。 「密閉空間・密集場所・密接場面」の3つの「密」を避けましょう。 チラシはこちらからダウンロードできます。ご自由に転載・印刷してお使いいただき、身近な方へもぜひお知らせください▼ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#注意喚起#新型コロナウイルス の集団発生防止に関する #英語 #中国語 版チラシを掲載しました。 外国人の方々が多い場所での掲示、外国人のお知り合いなどへの周知など、ご自由に転載・印刷してお使いください。 こちらからダウンロードできます▼ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
最新の情報の入手や確認には、以下の官公庁アカウントやお住まいの自治体の発表をご利用いただきますようお願いいたします。 ・新型コロナウイルス感染症対策推進室:@Kanboukansen ・厚生労働省:@MHLWitter ・消費者庁:@caa_shohishacho ・経済産業省:@meti_NIPPON ・本アカウント:@Kantei_Saigai
【お知らせ】#新型コロナウイルス に関するデマ情報にご注意ください。根拠の曖昧な情報は誤りの可能性があります。最新の情報をご確認いただきますようお願いいたします。
【注意喚起】#新型コロナウイルス の発生について、全世界に対する感染症危険情報が発出されました。 詳細はこちらをご確認ください▼ anzen.mofa.go.jp/info/pchazards…
《総理の動き》本日(4月1日)安倍総理は官邸で第25回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。会議では、新型コロナウイルス感染症への対応について議論が行われました。 「…提言を踏まえ、文部科学省より新学期からの学校再開について新たなガイドラインが報告されました。」(1/2)
「ガイドラインを踏まえ、学校の臨時休校を行う場合には、国として、職場を休まざるを得なくなった保護者の皆さんへの助成金や、放課後児童クラブや学校教室の活用といった地域の実情に応じた取組への支援など、これまでの支援をしっかりと継続してまいります。」(2/2) 全文は kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
【お知らせ】4月1日の専門家会議からは、市民の行動変容をより一層強めていただく必要性が指摘されており、国民の皆様におかれては、いわゆる「3つの密」を避ける行動の徹底など、感染拡大防止に向けた御協力を改めてお願いいたします。 「3つの密」チラシはこちら▼ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#新型コロナウイルス】新型インフルエンザ等対策特別措置法、緊急事態宣言について掲載しています。 緊急事態宣言が行われた場合、 ・欧米におけるロックダウンのように都市が封鎖されますか? ・外出できなくなりますか? 等掲載しています。 詳細はこちらから▼ cas.go.jp/jp/influenza/n…
「足元では、東京や大阪など、都市部を中心に感染者が急増しています。医療現場では既に危機的な状況となっていることを踏まえ、政府として、緊急事態宣言の準備をすべし、との意見を頂きました。 対象地域は、7都府県。東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府と兵庫県、そして福岡県です。」(2/3)
《総理の動き》本日(4月6日)安倍総理は官邸で会見を行いました。総理は、緊急事態宣言の検討状況について次のように述べました。(1/3)
「…日本では、緊急事態宣言を出しても、海外のような都市の封鎖を行うことは致しませんし、そのようなことをする必要もないというのが専門家の皆様の御意見であります。…対象となる地域の皆様には、冷静な対応をお願いしたいと思います。」(3/3) 全文は kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
「国民の命と生活を守り抜く。これが、この対策の最大の目的です。…緊急経済対策の規模は過去最大の108兆円となります。GDP(国内総生産)の2割という規模は、諸外国と比較しても、相当思い切ったものとなります。」(2/2) 総理発言の全文は kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
《総理の動き》本日(4月6日)安倍総理は官邸で第26回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。会議では、新型コロナウイルス感染症への対応について議論が行われました。(1/2)
#新型コロナウイルス】本日(4月7日)、下記の通り緊急事態宣言を発出しました。  期間:令和2年4月7日~5月6日  区域:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県 の7都府県 国民の皆様におかれては、十分なご協力をお願いいたします。
《総理の動き》本日(4月7日)安倍総理は官邸で第27回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。会議では、新型コロナウイルス感染症への対応について議論が行われました。(1/4)