51
【総理会見】北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について、「安倍総理会見」の動画とテキストを掲載しました⇒kantei.go.jp/jp/headline/no…
52
【北朝鮮弾道ミサイル】本日11:16から行われた官房長官会見【動画】をアップしました。⇒ kantei.go.jp/jp/tyoukanpres…
53
【防災】熊本県を中心に甚大な被害をもたらした #熊本地震 から1年。地震が起きたらどうすればいいのでしょうか?こちらでは、地震に対してどんな備えが必要なのか、ご紹介しています。是非ご覧ください。⇒gov-online.go.jp/cam/bousai2017…
54
【お知らせ】弾道ミサイルが日本に落下する可能性がある場合、どうすればいいでしょうか?こちらでは、ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動を、ご紹介しています。是非ご覧ください。kokuminhogo.go.jp/pdf/290421koud…
55
【もしもの時への備え】もし、弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動を、パンフレットにまとめました。もしもの時の避難方法を十分に確認しておきましょう。国民保護ポータルサイト「武力攻撃やテロなどから身を守るために」はこちら。kokuminhogo.go.jp/shiryou/hogo_m…
56
【海外渡航】外務省では海外でのテロ・災害などの発生時にメール等で注意喚起や安否確認の連絡を受け取れる「たびレジ」を提供中。トラブル回避や安全確保のためGWに海外旅行をする方はぜひ登録を!ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
57
【北朝鮮ミサイル1】本日5時30分頃、北朝鮮内陸部より、1発の弾道ミサイルが発射され、北朝鮮内陸部に落下した模様。政府においては、「北朝鮮情勢に関する官邸対策室」において情報を集約するとともに、緊急参集チームを招集し、対応について協議。
58
【北朝鮮ミサイル2】総理には本件について、直ちに報告を行い、
①情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して、迅速・的確な情報提供を行うこと
②航空機、船舶等の安全確認を徹底すること
③不測の事態に備え、万全の態勢をとること
の3点について指示があった。
59
【北朝鮮ミサイル3】弾道ミサイルが発射されたとすれば、安保理決議等への明白な違反である。我が国としては、このような北朝鮮の度重なる挑発行為を断じて容認できず、北朝鮮に対し、厳重に抗議を行った。
60
【北朝鮮ミサイル】本日7:24から行われた官房長官会見【動画】をアップしました。kantei.go.jp/jp/tyoukanpres…
61
【北朝鮮ミサイル】本日9:24から行われた2回目の官房長官会見【動画】をアップしました。kantei.go.jp/jp/tyoukanpres…
62
【北朝鮮ミサイル1】本日5時28分頃、北朝鮮西岸より、1発の弾道ミサイルが発射され、30分程度飛翔し、日本海に落下した模様。政府においては、「北朝鮮情勢に関する官邸対策室」において情報を集約するとともに、緊急参集チームを招集し、対応について協議。
63
【北朝鮮ミサイル2】また、早急に国家安全保障会議を開催し、情報の集約及び対応について協議を行う予定。なお、落下したのは、我が国の排他的経済水域(EEZ)内ではないと推定。引き続き確認中であるが、現時点において、付近を航行する航空機や船舶への被害報告等の情報は確認されていない。
64
【北朝鮮ミサイル3】総理には本件について、直ちに報告を行い、
①情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して、迅速・的確な情報提供を行うこと
②航空機、船舶等の安全確認を徹底すること
③不測の事態に備え、万全の態勢をとること
の3点について指示があった。
65
【北朝鮮ミサイル4】今回の弾道ミサイル発射は、航空機や船舶の安全確保の観点からも極めて問題のある行為であるとともに、安保理決議等への明白な違反である。
66
【北朝鮮ミサイル5】我が国としては、このような北朝鮮による度重なる挑発行為を断じて容認できず、北朝鮮に対し、厳重に抗議を行い、強く非難した。
67
【北朝鮮ミサイル】本日6:31から行われた官房長官会見【動画】をアップしました。kantei.go.jp/jp/tyoukanpres…
68
【北朝鮮ミサイル】北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について、「安倍総理会見」の動画とテキストを掲載しました。kantei.go.jp/jp/97_abe/acti…
69
【北朝鮮ミサイル】本日8:03から行われた2回目の官房長官会見【動画】をアップしました。kantei.go.jp/jp/tyoukanpres…
70
【北朝鮮ミサイル】北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について、本日2回目の「安倍総理会見」の動画とテキストを掲載しました。kantei.go.jp/jp/97_abe/acti…
72
【北朝鮮ミサイル1】本日16時59分頃、北朝鮮西岸より1発の弾道ミサイルが発射され、日本海に落下したとみられる。なお、落下したのは我が国の排他的経済水域(EEZ)内ではないと推定。
73
【北朝鮮ミサイル2】総理には本件について直ちに報告を行い、1.情報収集・分析に全力を挙げ国民に対して迅速・的確な情報提供を行うこと、2.航空機・船舶等の安全確認を徹底すること、3.不測の事態に備え万全の態勢をとること、の3点について指示があった。
74
【北朝鮮ミサイル3】政府においては官邸危機管理センターに設置している「北朝鮮情勢に関する官邸対策室」において情報を集約するとともに、緊急参集チームを招集し対応について協議。引き続き確認中であるが、現時点で付近を航行する航空機や船舶への被害報告等の情報は確認されていない。
75
【北朝鮮ミサイル4】今回の弾道ミサイルの発射は、航空機や船舶の安全確保の観点から極めて問題のある行為であるとともに、安保理決議等への明白な違反。我が国としては、このような北朝鮮による度重なる挑発行為を断じて容認できず、北朝鮮に対し厳重に抗議を行い強く非難した。