702
国民の皆様には、専門家から提言されている、飲酒を伴う懇親会や大人数・長時間におよぶ飲食など、感染リスクが高まる「5つの場面」に注意し、改めて、3密の回避、会話の時のマスクの着用など、基本的な感染対策を徹底するようお願いします。
corona.go.jp/proposal/
703
新規陽性者数が過去最多となるなど、極めて警戒すべき状況が続いています。全国で2万4千を超える医療機関で発熱患者の診療や検査を行う体制を整備しました。引き続き、感染拡大防止対策を講じるとともに、社会経済活動との両立を実現するため、効果的な対策を講じてまいります。
705
新型コロナウイルスの感染状況について、新規陽性者数の増加傾向が顕著になってきております。
飲酒を伴う懇親会やマスクを外しての会話など感染リスクが高まる「5つの場面」を踏まえていただいて、今一度、基本的な感染防止対策に努めていただきたいと思います。
706
《総理の動き》本日(11月10日)菅総理は官邸で第45回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。
「政府としては、クラスターの特徴に応じ、関係者が連携し効果的な対策や支援を講じるなど、今までよりも踏み込んだクラスター対応を実施します。」挨拶全文はkantei.go.jp/jp/99_suga/act…
707
これまでの分析から、感染リスクが高まる「5つの場面」が明らかになりました。日常生活や職場でこれらの場面を特に気を付けることで感染リスクを大幅に低下させることが可能です。
#5つの場面
@sugawitter
708
新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。
感染が増加している地域においては、大規模・集中的な検査の実施や、クラスター対策の専門家の派遣、保健師の広域的な派遣調整など、政府として自治体の感染拡大防止に向けた取組をしっかり支援します。
#新型コロナウイルス感染症対策本部
709
【鳥インフルエンザ】香川県における鳥インフルエンザの発生を受け、鳥インフルエンザ関係閣僚会議が開催され、加藤内閣官房長官より、関係府省が連携し万全の対応をとるよう指示がありました。政府の対応状況、今後の対応方針等は⇒kantei.go.jp/jp/singi/influ…
710
③鳥インフルエンザと考えられる家きんが確認されたことから、農林水産省はじめ関係各省が緊密に連携し、徹底した防疫措置を迅速に進めること。
④国民に対して正確な情報を迅速に伝えること。(2/2)
kantei.go.jp/jp/99_suga/dis…
711
【鳥インフルエンザ】香川県における鳥インフルエンザの発生を受け、総理から以下の指示がありました。
①家きん業者に対し、厳重な警戒を要請するとともに、予防措置について指導・支援を行うこと。
②現場の情報をしっかり収集すること。(1/2)
712
713
【総理指示 #台風第14号】(続き)
2.地方自治体とも緊密に連携し、浸水が想定される地区の住民の避難が確実に行われるよう、避難支援等の事前対策に万全を期すこと
3.被害が発生した場合は、被害状況を迅速に把握するとともに、政府一体となって、人命第一で災害応急対策に全力で取り組むこと
714
【総理指示 #台風第14号】総理は、台風第14号接近に伴い、以下の3点を指示(17時00分に指示)。
1.国民に対し、避難や大雨・河川の状況等に関する情報提供を適時的確に行うこと
(続く)
715
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】三宅島に特別警報を発表しています。土砂災害や河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 10日17時00分
対象地域:東京都
717
国民の皆様におかれては、自治体の避難情報などに十分注意し、明るいうちに避難するなど、早め早めの行動を心掛けていただくようお願いします。
#台風14号
@sugawitter
instagram.com/p/CGHJSf_g-ed/…
facebook.com/31432776533365…
719
【#防災 #新型コロナウイルス】避難に際しての注意
・避難が必要な方も、避難所の過密防止のため、可能な場合は親戚等の家への避難をご検討ください
・避難所でも、手洗い・咳エチケット・十分な換気等基本的な感染対策を徹底してください
・発熱・咳等の症状がある場合には、速やかに申し出てください
720
【#防災 #台風】台風への備えや避難行動について、以下のページもご確認いただき、「災害の「備え」チェックリスト」もぜひご活用ください。
大雨・台風:kantei.go.jp/jp/headline/bo…
避難はいつ、どこに?:kantei.go.jp/jp/headline/bo…
721
【国民保護情報】
これは、Jアラートのテストです。
受信日時 7日11時00分
対象地域:全国
722
【緊急地震速報】
宮城沖で地震 東北で強い揺れ
強い揺れに警戒してください。
発表日時 12日11時44分
対象地域:宮城県北部、岩手県内陸南部、宮城県中部、岩手県沿岸南部、岩手県沿岸北部
723
《総理の動き》本日(9月6日)安倍総理は官邸で台風第10号に関する関係閣僚会議(第2回)を開催しました。
kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
724
「ーー国民の皆様におかれましては、自治体などからの情報に十分注意し、避難を行うなど、命を守る行動を直ちにとっていただくことをお願いします。」総理メッセージの全文は
facebook.com/31432776533365…
instagram.com/p/CEyXf-bgKOd/…
725