【北朝鮮関係】北朝鮮の核実験実施について、本日18:08から行われた2回目の総理会見の動画とテキストを掲載しました。kantei.go.jp/jp/97_abe/acti…
【緊急地震速報】 北海道道東で地震 北海道で強い揺れ 強い揺れに警戒してください。 発表日時 14日04時00分 対象地域:根室地方南部、根室地方中部
【総理指示② 火山】 3.火山活動の状況について観測を強化し、登山者や住民に対する適時的確な情報提供を行うこと の3点について指示(20時50分に指示)。
【気象特別警報】 【特別警報(大雨)】前橋・桐生地域、高崎・藤岡地域、吾妻地域に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。 発表日時 12日18時05分 対象地域:群馬県
【噴火情報】政府は、口永良部島の火山活動に関し、10:30に官邸連絡室を設置しました。関係府省が連携し対応に全力を挙げます。
「昨日、WHO(世界保健機関)が宣言した通り、正に緊急事態であります。全ての関係大臣が、それぞれの持ち場で、打つべき手は、どんどん打っていく。強い危機感を持って対応してください。」(3/3) 総理発言の全文は kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
#感染症 対策】#新型コロナウイルス の発生について、感染症危険レベルが引き上げられた地域があります。中国 #湖北省 全域 に関して、レベル3(渡航は止めてください(渡航中止勧告))となっています。 詳細はこちらをご確認ください。anzen.mofa.go.jp/info/pchazards…
卒業式、入学式、歓送迎会、お花見などにおいても、大人数の会食はお控えください。 また、解除後の地域においても、会食はできるだけ家族、または4人以内でお願いします。(2/2)
《総理の動き》本日(3月16日)菅総理は都内にある国立国際医療研究センターでワクチン接種を行った後、会見を行いました。全文はkantei.go.jp/jp/99_suga/sta…
《総理の動き》 本日(3月15日)岸田総理は、官邸でアラブ首長国連邦のムハンマド皇太子殿下との電話会談について会見を行いました。 「原油高騰に対する対応ということについても意見交換を行いました。(続く)
「各位にあっては、引き続き、国としてできることは全てやるとの方針の下、現場主義を徹底し、被災者の皆様が一日も早く安心して暮らせる生活を取り戻せるよう、全力を尽くしてください。」(3/3)
新型コロナ対策本部にて、「対策の全体像」の「骨格」を示し、関係閣僚に指示しました。対策の方向性を国民に御説明し、国・都道府県の連携による検討を加速します。
【緊急地震速報】 北海道道北で地震 北海道で強い揺れ 強い揺れに警戒してください。 発表日時 11日00時53分 対象地域:上川地方北部、宗谷地方南部、宗谷地方北部、留萌地方中北部
「今般、何よりも国民の命と健康を守ることを最優先に必要な対策は躊躇なく実行するとの方針の下、第一弾として、当面緊急に措置すべき対応策を取りまとめました。」(2/2) 総理発言の全文はkantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
【地震情報】九州新幹線(上下線)の運転見合わせ等 運転見合わせ:博多から熊本 遅延:熊本から鹿児島中央 ※JR九州の在来線は所定運転を行っています。(20:30現在) 詳細はこちらをご覧ください。 jrkyushu.co.jp/trains/unkou.p…
【ウクライナ情勢】 国家安全保障会議の内容等について、本日(2月24日)行われた岸田総理会見の動画とテキストを掲載しました。 kantei.go.jp/jp/101_kishida…
「今回、全国全ての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校に対し、臨時休業を要請しました。これは、何よりも子供たちの健康・安全を第一に考えて決断した措置であり、これに伴って生じる課題に対しては、政府として責任をもって対応してまいります。」 (2/4)
活発な前線の影響によって、記録的な大雨となっています。 今後も、来週にかけて、長期間にわたり、西日本を中心に広い範囲で大雨が続くおそれがあります。大規模な災害が、いつ、どこで発生してもおかしくない状況が続くため、厳重な警戒が必要です。
#感染症 #注意喚起#新型コロナウイルス に関する情報はこちらもご利用ください。 ・新型コロナウイルス関連肺炎の発生について mhlw.go.jp/stf/seisakunit… ・コロナウイルス感染症 niid.go.jp/niid/ja/diseas… ・海外感染症発生情報 forth.go.jp/topics/fragmen… ・海外安全情報 anzen.mofa.go.jp
【北朝鮮ミサイル】北朝鮮による弾道ミサイル発射事案について、本日8:47から行われた2回目の安倍総理会見の動画とテキストを掲載しました。kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
「そのため、先日も入管法に基づき、一定の事由に該当する外国人の入国を拒否することを閣議了解いたしましたが、『ウエステルダム』号に乗船している外国人についても、特段の事情がない限り、入管法に基づいてその入国を拒否する措置を追加することといたします。」(3/4)
新型コロナ対策に関する会議を行い、ワクチン接種の効果などについて議論しました。有識者の方々からは、ワクチン接種は、重症化を抑えるだけでなく、感染者数そのものを大きく減少させる効果があり、接種を加速することによって、経済活動の再開が大きく早まるとの指摘がありました。
【避難の仕方】自治体から避難勧告などが出された場合には、自宅の2階や高い建物への「垂直的避難」が適切な場合も。あらかじめ、避難の仕方や地域のハザードマップの確認をしましょう。 #防災 #東日本大震災から7年 kantei.go.jp/jp/headline/bo…
《総理の動き》本日(10月19日)安倍総理は官邸で令和元年台風第19号非常災害対策本部会議(第9回)に出席しました。 kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
#新型コロナウイルス】 本日(5月21日)緊急事態宣言の対象地域に、沖縄県を追加し、期間を5月23日から6月20日までとすること、また、愛媛県の「まん延防止等重点措置」を5月22日に終了することを決定いたしました。 国民の皆様におかれては、ご協力をお願いいたします。