326
昔は何もなかった
327
やまない雨はすごいんじゃ
328
暴力は危険じゃ
329
尊敬する歴史上の人物に織田信長と坂本龍馬をあげる人間は高確率でいつか死ぬぞい
330
人が動いたり動かなかったりするんじゃ
331
仕組みの弱点は暴力じゃ
332
桜の散る儚さを喜ぶ人たちがいるが、鉄球でへし折れば一撃で終わらせられるぞい。滅びの美じゃな
333
一般に呼吸はしておいた方がお得じゃ
334
救いがあるんじゃ
335
年度が終わるぞい
336
放火は重罪じゃ
337
次の春が近づきつつあるぞい
338
立ち止まってはいけないんじゃ。死は常にお前たちのすぐ後ろに立って機会をうかがっている
339
トランプの大富豪は、相手を殴ることで有利に進められるようになるぞい
340
働くとお金が貰える場合があるんじゃ
341
所得には差があるぞい
342
洗濯をするときれいになるんじゃ(きれいになるという結果を引き寄せられない行動はもはや洗濯ではなく別の何かであるため)
343
肉を強火で十分に焼くとゴミにできるぞい
344
時計やお金、地図、時刻表、それらを理解する知能などを組み合わせて使うと、バスに乗って目的地へ辿り着ける確率がグンと上がるんじゃ
345
唐揚げは味がするんじゃ
346
深く世界と日本について考えた結論としてお前たちはインターネットをやめた方がいい
347
織田信長を尊敬する人や坂本龍馬を尊敬する人は、共通して自宅が全焼すると大ダメージを負う傾向にあるぞい
348
毒は身体に悪いぞい
349
物は必ず壊れる
350
スタンプは押す方にインクをつけると吉じゃ(持ち手側にインクをつけても困るだけなので)