天才博士bot(@uso_tuki)さんの人気ツイート(古い順)

626
働くとお金が貰える場合があるんじゃ
627
物を盗むと罪に問われることがあるんじゃ(トホホ)
628
いろいろな形の家があるんじゃ
629
いろんな暮らしがあるぞい
630
あの街の一つ一つの灯に人間の暮らしがあり最後には全てが消える
631
本当に悲しいんじゃ
632
蟹を投げると飛んでいくんじゃ
633
蟹以外でも投げると飛んでいくことごあるぞい
634
鮭を外に吊るしておくと乾くか腐るか無くなるかするんじゃ
635
凍った紅茶は凍っていない紅茶に比べて容器に頼らずに投げやすいんじゃ
636
論理的でない人間は自分が論理的でないということを論理的に導くことができないんじゃ(トホホ)
637
塩から塩気がなくなると困るぞい
638
人間が死ぬ
639
パン屋さんはパンを売りがちじゃ
640
炊飯器を使うとお米を炊きやすいぞい
641
小説には二種類あって、主人公が右利きであるものとそうでないものがあるんじゃ
642
スープにお湯を入れ続けると量がいつまでも増えるんじゃ
643
リンゴを摩り下ろすと原形をとどめなくなるんじゃ
644
お前たちが「揺れた」と言うたびにお前たちの行動圏が少しずつ特定されていく
645
手を洗うときに石鹸を使うと減るんじゃ
646
石鹸は使わずにとっておくと長持ちするんじゃ
647
飴は舐めると減るんじゃ
648
花粉症の対策として、花粉を避けることが挙げられるんじゃ
649
川には水が流れているんじゃ
650
椅子に座ると椅子から落ちるリスクが上がるんじゃ