天才博士bot(@uso_tuki)さんの人気ツイート(新しい順)

1376
上は大火事、下は洪水。これはなんじゃろうなあ
1377
誤字をいちいち指摘する人間にも、知性や感情があるんじゃ
1378
羊の肉をじっくり焼くと火の通った羊肉になるんじょ
1379
イルカは水の中で暮らしているが、火にくべたら死ぬぞい
1380
センター試験があろうとなかろうと、階段から滑って転げ落ちるのはとても痛いし悲しいことなのじゃ
1381
大学受験の「落ちる」は拒絶されたことだけを指すが、人生の「落ちる」の場合、主体がドン底に留まり続けるところまで意識されているぞい。「人生」は懐が広いのう。
1382
一年間の努力も鉛弾の一発で台無しになるぞい(トホホ)
1383
センター試験では、より執拗な暴力を行使したもが勝者になるぞい
1384
試験会場に鉄球を打ち込む気概のない受験生は何をやってもダメなんじゃ。
1385
試験会場に鉄球を打ち込んでライバルに差をつけるんじゃ
1386
筆記用具は持っていても使わなければ意味がないんじゃ
1387
センター試験に受験票を持っていけば、国立大学の合格率がグーーーンと上がるぞい
1388
センター試験では、鉛筆と消しゴムを持っていた方が有利じゃぞい
1389
センター試験には筆記用具を持っていくと吉じゃ
1390
生まれた年が昔であればあるほどに、現在の年齢は高いという傾向にあるぞい
1391
人に重しを括り付けて大海原に突き落としたなら、もうそれでお終いじゃ(トホホ)
1392
冬の寒さに耳を澄ませば、「甘えるな、社会は厳しい」と自然が語りかけてくるんじゃ
1393
社会的評価が高まると言論で殴りつける時に攻撃力と防御力がグーーーンと上がるぞい
1394
社会的評価を集めてお前だけの最強の人生をカスタマイズするんじゃ
1395
一人でしりとりをやると、ただ痛みだけが残るぞい
1396
朝はくるんじゃ(トホホ)
1397
日本には20歳まで生存した若者を祝う風習があるぞい
1398
人は20歳になることがあるぞい
1399
豆腐は白いんじゃ