701
五月もいつか終わるぞい
702
終わりはくる
703
鮭にじっくり弱火で火を通すと死ぬぞい
704
捕まると不利じゃ
705
単行本の英訳版が6月12日に発売されると、6月12日以後単行本の英訳版を購入できるばあいがあるんじゃ
706
ホットミルクを飲むとホッとするぞい(ガハハ)
707
フレンチトーストは買うか作るかすると食べやすくなるんじゃ(道端や部屋の隅に落ちていることはあまりないので)
708
ほんとうに頭のいい人間はお前にとって都合がいいぞい
709
人間を火で攻撃すれば効果は抜群じゃ
710
正直に謝った方がいい場合もあるぞい
711
塵も積もれば山となるとい言葉が言うように、「後で使えるかも」を繰り返すとゴミ山が完成するぞい
712
他人のメモ帳を奪っては破り捨てて友達に差をつけるんじゃ
713
過去があるんじゃ
714
トナカイは昆虫ではないぞい
715
相手がたとえ話をしはじめた場合、息を吸うタイミングで暴力を行使すると、より良いコストパフォーマンスを発揮するぞい。
716
毒は身体に悪いぞい
717
パンがないなら涙枯れるまで泣けばいいんじゃ
718
あるぞい
719
関係性の変化に応じて呼称も変わる場合があるぞい
720
涙が乾くと痛みだけが残るぞい
721
大会で勝ち続けると優勝できるんじゃ
722
たとえ話の目的としてたとえ話をすることが含まれる場合があるぞい
723
俺はわかっているぞ。電磁波兵器による殺人は証拠が残らない(というよりも奴らは警察と結託している)から自分で対策しなくてはならないが、攻撃しているのはバレバレだ。こっちにはアルミホイルがあるんじゃ
724
ドアから出た先が同じ部屋だと怖いんじゃ
725
博士はたくさんいるんじゃ