文春からしたら強行採決後に文春砲が炸裂する予定やったんかなぁ。。
記者の方は大変だね。今後、ジャーナリズムの役割とか、権力の監視とか社会正義とかをどれだけ熱く語っても、「でも貴方はジャ◯ーズに忖度したんですよね?」「怖くて何も書かなかったんですよね?」「ジャ◯ーズに忖度する勤務先の論理に屈してたんですよね?」と言われちゃうから大変だね(ゲス顔)
イェーイ!みんな見てる〜? >職員が選考会議の会議室から廊下へ出ようとしたところ、扉の隙間から会議内容を録音していた記者に出会った。職員が身分や目的を尋ねたが明確な返答がなく、逃げ去ろうとしたため、学外者が無許可で建物内に侵入したと判断し、警察へ連絡したとしている
いやいや、これは人類未知の現象かも知れんわけで、単に役人吊し上げたらええ話ちゃいますやろ。。 twitter.com/itsunori510/st…
結局、日本は敗戦からの立て直し、国際社会への復帰、経済成長があまりに上手くいったせいで、日本の終戦までのあれこれが「さっさと降伏してりゃよかったのに、日本は無駄死にさせた」に見えただけなんやろな。。さっさと降伏して地獄を見た国も歴史上にはあるんよ。。
オープンレターは結局、自由な言論と言いつつ、弁護士雇える財力と安定した社会的地位と人脈がある人以外には発言権はないという時代を明示しただけやな。これは行き着くところは武力と財力がモノを言う弱肉強食の中世への回帰であり、近代社会の崩壊やな。
安倍総理が朝日新聞のマスク販売に言及したら「メーカーへの攻撃」って認識するマスコミ界隈の知能もヤバいし、首相や官房長官がマスク配布方法説明したのに、話聞かずに騒いでた野党の知能もヤバいし、ちょっと頭痛くなるよね〜。
そもそも、まだ開催してないのに東京都の感染者数が増えとるんだから、五輪以前に首都圏の人々の感染症対策がなっとらんのやろ。人口密度の話を差し引いてもや。地方はだいぶ落ち着いてるんやし、五輪関係あらへん。。 twitter.com/nns_blackhand/…
前も言いましたが、自衛隊が新しく導入を決定した兵器は ・時代遅れ ・欠陥品 ・ぼったくり ・在庫処分を押し付けられた などなどと突然レッテルを貼られ出します。
モリカケの件は「真相がわからない」んではなく、ハッキリわかっているけど野党やマスコミが認めない、疑惑だ疑惑だと騒ぎ続けただけ。
ITの世界の「とりあえず走りながら考えて修正する」というやり方と、政治・役所が関わる案件の「少しのミスも許されない」という国民やマスコミからの要求とが絶望的にマッチしてないんだろうな。。 twitter.com/kazuo_ishikawa…
Suicaがシステム刷新するということで、サーバー利用するようになるのに懸念、不満、改悪だという声がありますが。記事にあったように、二十数年前に開発して継ぎ足し、改造してきたシステムは、全容を把握している人間が全員いなくなる前に、新しくする方が安全だと思うんよな。
ロシアウクライナの戦争によって、「トップが現場の意見を聞かない、現場が意見を言える雰囲気を作らないで、トップの勝手な都合で締切を設定されたプロジェクトは破綻する」という教訓を日本の企業に広く周知させて欲しい。。
身も蓋もない話だけど、 ①通り魔事件起きる ②護身用武器を持とうとする人が増える ③警察が通り魔を防ごうと職務質問を強化する ④護身用武器を持っている人が職務質問に引っかかって、武器所持でしょっぴかれる という流れは何回か見た気がするので、護身用武器所持はやめた方が良い気が。。
ロシアウクライナ戦争で、日本は誰を味方にすべきで、誰を敵に回してはいけないか、誰を味方にしたらダメかハッキリしたね。英米は敵にまわさせず、絶対に味方にしないといけない。ドイツは危機に際して何の役にも立たない。
何やこのスタッツ
人類は70億人レベルまで増えたのは化学肥料と遺伝子改良によって収穫量が激増して食わせられるようになったからで、ハーバーボッシュ法の誕生時期の1900年では人口は十数億人とか言われとるわね。。化学肥料捨てたら、50億人くらいには餓死してもらわなアカンかも知れんゾ。
なるほどなぁ。「新しいロシアの偉大なる指導者プーチン」になるはずが、ゼレンスキーが逃亡せずウクライナ軍が強固に抵抗したので、主役をゼレンスキーに奪われたか。。ロシアの再統一ではなく、NATOが再結束しちゃった。。
何か「政府は政策の科学的根拠を教えろ」みたいなツィートがTLを通り過ぎていったけど、科学的根拠を持って手洗いうがいマスクを推奨したのに、バカにして守らへん連中おるがな。。科学的根拠が教えろと叫ぶ人って、多分教えても納得しないと思う。。
アカデミー賞のビンタの件、アメリカでウィルスミスだけ非難される理屈は理解したが共感は全く出来ない。とりあえずアメリカ文化にはワイとは違う感性があるのはわかったから、アメリカポリコレは今後は日本に偉そうに説教しないでくれれば、後はどうでも良い。
国会議員の不逮捕特権とか、議会でどう発言しても免責されるってのは、政府が政敵排除のために議員を逮捕したりしないように、議会で議論を活発に行うために定めたものでしょうに。国会議員が有権者とTwitterでレスバするためにあるんじゃねえんだわ。。
学術会議の任命拒否に何故あれだけ学者が騒ぐのかというのを、学問の自由とかから考えたらダメなんだな。今まで仲間内の人脈で受け継いで来たポストを、政治が突然奪ったから怒ってんだ。ヤクザが代々親分から受け継いで来たシマを荒らされてキレてるようなもんか。
まあ仕方ないよな。「東西冷戦」から「冷戦終結」「アメリカの平和」の時代から「テロの時代」を経て、「ウクライナ戦争をきっかけに「戦後レジームの終焉」「米中新冷戦」くらいの段階に時代が動いているのに、日本の自称・反戦平和主義の人は東西冷戦時代くらいの価値観・認識程度の話だもの。
「信用を失うのは一瞬、築くのは大変な時間がかかる」というのはしばしば言われますが、国家そのものの信用と、貨幣そのものの信用が吹き飛ぶとどうなるかという話。。WW2終戦後、日本国が日露戦争などで戦前から外国に借りてた借金をしっかり返済すると約束し、努力したのがいかに重要だったか。。