826
支援は必要だが、それはどちらかというとホスト通いに依存症になってそうな部分のメンタルケアやね。。。ホストのお店がツケで飲めるシステムも規制の上で。 twitter.com/runforther/sta…
827
酒井忠次の鉄板の宴会芸だったことはわかっているが、どんな踊りだったかは現代に伝わってないので、フィクションで取り上げる度に創作ダンス大会になるネタ「海老すくい」
828
今川氏真さんは昔は「今川家の領土を失ったバカ息子」扱いだったけど、彼を取り巻く状況を考えると「努力しても相当厳しい」と評価変わるわね。弔い合戦や離反者鎮圧に注力したい場面で上杉謙信が北条攻めてくる。北条支援してたら松平元康が離反する。挙句に最後は武田信玄が同盟破るんや。。
829
>うっかり暴力沙汰を起こした左派グループもいたので
知ってる。こういう風に歴史をねじ曲げる人のことを「歴史修正主義者」って言うんだよね twitter.com/okisayaka/stat…
830
「うっかり暴力沙汰」という発言を見ると「(ミサイル)1発だけなら誤射かもしれない」ってのは別に朝日新聞だけがとち狂っているわけでなく、そういう認識の界隈があるんかなって感じちゃうね。
831
左翼の数々のテロや殺人事件は「うっかり暴力沙汰」扱いやけど、呉座氏の鍵垢での発言は千人がかりのオープンレターで糾弾される世界観。怖いな〜とづまりすとこ。
832
50歳近いならば、今の社会を形成してきた大人の側として責任を負う立場やで。一部の学者センセは、いつまで自分は若者側で大人を吊し上げる立場と思っているかもしれんけど、実はもう大人の側、権力者の側として若者に吊るし上げられる立場やで。
834
「軍事力に訴えて現状変更しようとする国家・為政者」とまともな外交関係が構築出来る、こちらが恩を売れば応えてくれると考える方がおかしい。その発想で北朝鮮とかに何回騙されてんだよ。
835
まぁ、「東京生まれ東京育ちで大学院まで行ったのに、メーカーに就職したら僻地に行かされる」みたいな恨み言がバズるTwitter界隈なので、県庁所在地や工業地帯も限界集落と同じくらい「僻地」扱いされている可能性は高そう。京都の公家が地方に遠流と決まって泣き喚くようなもんか。 twitter.com/polaris_sky/st…
836
同窓会で1番キツいのって、年収とか仕事とかで差がつくとかではなく、陰謀論者とかマルチ商法にのめり込んでたパターンやと思う。そら仕事とかもめちゃくちゃな差がついてたらキツいやろうけどさ。陰謀論者とかマルチとか、もう旧友とも呼べぬ存在に成り果てた悲しみがあるよね。
837
ざっくりしすぎやけど、メーカーと軍隊は同じやねん。大学(士官学校)出てるからって高卒の現場に威張りくさったり、エリート面して学歴を鼻にかけてると詰むんや。Twitter界隈には、学歴や学位で無邪気にランク付けしたがる人がいるけど、そんなん関係ない世界もあるんやで。
839
コロナ禍の話にも通じるけど、政府が何か決めたら激怒し、じゃあ自由に判断・行動してよと政府が言ったら怒る人ってのが世の中にはいるんだね。自由放任されたら怒るし、指示されても怒る。自分勝手にやりたいけど責任やフォローは政府がやってくれないとヤダって話。 twitter.com/hallymam/statu…
840
地方にいると、高卒で地元就職して20代前半で結婚して子供何人もおる現場猫を結構見るんだが、日本を支えているのはこういう現場猫だよなぁとしみじみ思う。
841
そういう現場猫には鉄緑会だのSAPIXだのは視野にないわけだ。東京とは違う価値観の世界がある。
842
コロナ禍でハッキリしたけど、文章読めへんヤツ、見出しで早合点するヤツ、科学的説明されても理解したくないヤツ、指示されたら怒るヤツ、自己責任で自由にしろと言われたら怒るヤツ、とにかく怒りたいヤツ、そういうのが世の中には沢山おるんや。。総理大臣が何言うても、怒りたいだけやから無駄や。
843
回転寿司の騒動、やはり「値段が安くなると客層が悪くなる」というのが如実に現れていて。。。
844
強盗グループの指示役が「ルフィ」と名乗っていたことで、ニュースに「容疑者ルフィ」とか「ルフィ容疑者」という文字が踊るのを見て、指示役が偽名として島耕作と名乗ってた場合は「容疑者島耕作」とか「島耕作容疑者」という言葉が記事になるんかな、などと思うなどした。
845
野党のムーブって、ハッキリ言って「外遊」を遊びに行くことと勘違いするレベルのアホで、金ある人に嫉妬深くて、常に怒っていて、世間知らずで、お客様意識だけ強いクレーマーを支持層にして代弁しとるだけやな。。
846
イソコはんが今更加藤周一を持ち出しているようだが、「知の巨人」という存在を生み出すのは、マスコミには便利な道具やったんやな。何か賢そうな経歴で、ホンマは専門外やから何も知らんけど記者が話聞いたらペラペラ喋ってくれる。ネットやSNSがない時代には反論も困難やから、知の巨人サマの
847
ありがたい説法の間違いを指摘される心配も少ない。「知の巨人サマはこう仰せだぞー!」と自分たちの政治的な主張に利用しやすい。今は上野某やら内田某をそのポジションにしたいらしいが、残念ながら今はネット時代なんよな。。
848
回転寿司の衛生問題が騒ぎになっているが、これだと料理を無防備な姿で運搬しているガストの猫ロボットの先行きが危ないんちゃうか。運搬中に料理になんかされてもわからへんがな。
849
まさかとは思いますが、クーツーの人とかコラボの人とか、芸能人を目指したけど上手くいかなかった挫折感とかから、そういう「性的魅力を売り物にする業界」へ逆恨みを拗らせているのを、フェミニズムと自称しているってことはないっスよね?酸っぱい葡萄って話ではないですよね?
850
野党(特に立憲)って、「古い価値観に縛られた与党と、それを厳しく批判する正義の野党」という構図にしたいだけで、問題解決とか興味ないよね。与党が二の足踏むような極端な主張であればあるほどその構図っぽく出来るから、野党の主張は過激路線になる。ワイドショーでの見た目しか気にしてない。