なだぎ武(@nagi_nagio)さんの人気ツイート(古い順)

476
『ゴールデンカムイ』アニメ第4期きたーーーーーー!! キェェェェェーーーーー!!! #ゴールデンカムイ #アニメ第4期 youtu.be/VQSnBP_qUYg
477
最後『続くと思っていました…』て言うたな!?ええ声で何言うね優城田😣やっぱ続かへんのか…きぬちゃん見た時『きぬちゃーん!』てなったしきぬちゃんの言葉で岡山の生活とまた向き合う覚悟出来たのに。勇が封印した野球道具をるいの為に出してるのもまた泣けた😢明日は何が起こるんや…怖い #カムカム
478
橘にとっておはぎは特別な物、だから売りに行くなとは言わない千吉の優しさ。でもるいを連れて行くなと去るシーンで雉真繊維の看板を画角に入れる所は、雉真の厳しさを表してるようやった。そして稔との想い出と同じシチュエーションから自分にしか出来ない事が生まれる?着痩せの村雨さん! #カムカム
479
英会話で人助け出来た事が安子を前向きにさせた様な回。定一にるいの名前の由来を話してる姿も自然過ぎて泣けた😭でも、安子が前向きになる程るいとの溝が深まっていく様な感じする。所で定一さんの店の窓から覗いてた子「おはぎ」の子?そして雪衣の囁きが呪いの様で怖かった😱 #カムカムエヴリバディ
480
凄い回やった…自分がこれまで感じてきた我慢や理不尽や悲しみや怒り。稔との繋がりでもある英語。だから自然に話せたし、想いも込上げてきたのが分かる。稔との回想、静かなトーンからの英語での慟哭…これは泣く😭萌音ちゃんの英語が心地良くて😭最後は華丸と同意、どいう事!? #カムカムエヴリバディ
481
『ゴールデンカムイ』最新話が、、、 あぁ… もうページめくる度にヒヤヒヤする、、 月島は何を思うんやろ、、 咆哮をあげる狂気を後ろに乗せて… #ゴールデンカムイ #鶴見中尉
482
冒頭のStilleNachtからずっと泣いてた😭ロバートがお花を買ってた理由、この場所に連れてきた理由を優しく安子に語る『ご主人と出会ったから貴方は今日も生きてる…』定一がるいの名前の由来に気づき歌う事で、安子のこれまでの怒りや悲しみが浄化されていく様でもう😭安子の涙が光に見えた #カムカム
483
予告編の情報過多に頭が追いつかれへんかった、、 そうか…算太が… だから算太(サンタ)なのか、、 雪衣は雪に衣を纏った冷たい女やから『雪衣』なんかな… でも衣はいずれ剥がれて雪は溶け、温かな人間性が出てくるんかな、、 藤本さんの考えを考察するのも楽しい #カムカムエヴリバディ
484
どんな状況も持ち前の明るさで乗り越えてきた算太の初めて見た人間らしい姿…算太を抱きしめた美都里さんが母の包容力に溢れてた。算太を抱きながら稔を重ねてたんかな。稔に伝えたかった言葉と母から聞きたかった言葉がシンクロしてた😭子供のように泣いてた算太が印象的で…😭 #カムカムエヴリバディ
485
優しく穏やかになってもいつも何処か悲しそう。るいと居ても稔の事になると涙が出る美都里さん。勇の成長を見つめ『私が産んだ子なんじゃ』と稔と勇を誇りに思い、千吉の『ありがとう』の言葉からの笑顔が今までとは違う透き通る安らかな笑顔で『ん?』と思ったら…そうか…😭 #カムカムエヴリバディ
486
冒頭から千吉の鋭い眼はやはりそうか…稔の言葉を代弁するかの様な言葉。それは稔の思いでもあり勇の本音でもある。見抜く千吉流石父。カムカム英語の終わりと共に現れるロバート、勇の大阪進駐軍との野球対決、まさかそこにロバートが所属してる?色々見逃せない大きな回やった #カムカムエヴリバディ
487
稔の思いを確りるいに伝える生き方をしてた安子。稔の戦死の報告を受け涙し、色んな想い出が詰まった神社で今は敗戦に追い込んだ米国のロバートと、笑顔でるいと共に木漏れ日を楽しんでる描写が、稔の“日向の道"を象徴してる様で印象的やった。次はそんなるいが英語を受け継ぎ日向の道へ😭 #カムカム
488
ゴールデンカムイ展が遂に!🙌🙌🙌🙌🙌 これは…これは絶対に行かなアカンやつやん!? 月寒あんぱんはあるだろか😁 小さなトナカイはいるか… な!月島 #ゴールデンカムイ展 #ゴールデンカムイ #鯉登少尉 #鯉登音之進 natalie.mu/comic/news/457…
489
勇と算太の其々の“らしい"謝り方。雪衣の柔らかい笑顔が素敵やった。ロバートとの時間の積み重ねの描写がありラスト😖勇〜!その気持ちが先へ行く様な強引さはええんやけど…ロバートがお花を買う姿を見つめる安子の表情も気になったし雪衣の声だけの勇への後押しも気になった😨 #カムカムエヴリバディ
490
わ!わ!、、!、! うわー! 錦鯉ーーー!!!!!!! やった!!やった!!! おめでとうー!!! 拮抗した決勝戦、見事やった、、 泣けてきた、、、 #M1グランプリ #M1グランプリ2021
491
勇…やはり😖きぬちゃんは全てを見通すな。優しく安子の話を聞くロバート『それで何がしたいですか?』思えばロバートはいつも“心の声"を導き出してくれてた。稔の理想の向う側にいたのはロバートと気付いた安子、共に勇は真逆の存在と気付く。安子の理想が雉真との離別に繋がるのが辛い… #カムカム
492
全ての歯車が狂いだした。安子にとって何が大事なのかも。るいが一番大事なんじゃ…それとも稔との夢?算太との橘再建?ロバート?朝ドラという名の昼ドラやった。雪衣と勇、その一夜に偶然の算太。大人達がドロドロしていく中に巻き込まれ笑顔が消えていくるいに一番心抉られた #カムカムエヴリバディ
493
『スパイダーマン∶ノー・ウェイ・ホーム』試写会行ってきた。もう素晴らし過ぎて…何も言われへんけど、2002年に初めてサムライミ版のスパイダーマンを見た時のあの衝撃に似た、感動感謝感激が詰まってた。色々な感情の涙で5回は泣いた😢パーカーは東映スパイダーマッ #スパイダーマン愛してる
494
この濃厚な内容をこのテンポ…頭が追いついてない😱るいが一番大事と言いながら行動がそれに反してた事、雪衣の囁きがるいの中で繋がった事、傷をゆっくり見せながら『大嫌い』はキツイ…色々辛すぎる😣天国の稔はきっと泣いてる思う。最後勇とるいが黒の服なのは誰かのお葬式? #カムカムエヴリバディ
495
雪衣の突然の嘔吐に映り込む勇…と言う事はそう言う事やんな?そしてどこまでも優しいロバート。安子の危険にはいつも駆けつけるスーパーマンの様。るいにそう言われたからすぐに米国行き決意もなんか寂しく悲しい😥引き裂かれていく関係と生まれる命の描写…飛ぶ時代…一体どうなったん!? #カムカム
496
雉真家との10年はるいの我慢やったんかな…夢である新地に来た高揚をミュージカル風に描く辺り新編がスタートした感じ。でもまだモヤモヤしてるけど、それは後に回収されるやろな。クリーニング店夫婦の素朴で温かい感じが、るいと安子の理想の当たり前の暮らしやったんやろな😢 #カムカムエヴリバディ
497
わおー!! 去年の今頃から撮影が始まり、もう一年経つのか…早いな〜 早いわね〜 皆さん、久しぶりに音羽堂のメンバーと会いたいわよね!? #ボス恋 twitter.com/bosskoi_tbs/st…
498
キェーーーーーーーーーー!!!!!! #ゴールデンカムイ #鯉登音之進生誕祭2021
499
萌音氏の出たあさイチの録画を見た。朝ドラて一日見逃しても追い付ける感じが良かったけど #カムカム 安子編は一日見逃したら二度と追い付けず深い後悔に襲われそうで最早使命になってた。こんな朝ドラは初めて。アルデバランの歌詞が安子編の結末になってた辺りは凄さで鳥肌がたった。有難う安子編!
500
安子編とは違う大坂の雰囲気。るいの心情を見抜き『大事にしよな』と誓う竹村夫婦の描写が、裕福じゃなくても温かい家族というるいの求めてた幸せの象徴の様で泣けた。洗濯物のシミから色々深堀りしたり、るいは意外に妄想族やったのも新しい発見😄そして宇宙人ジョーは何者!?😅 #カムカムエヴリバディ