601
6/26(土)夜6時から放送
#ミュージックフェア
10才の天才子役
稲垣来泉ちゃんが
吉田拓郎さんの「イメージの詩」を
歌います!
竹内アンナさんの
NiziUカバーもめちゃくちゃ良いです!
キンキファンの皆さま!
「感情愛情CRAZY」を提供してくれた方ですよー!
fujitv.co.jp/MUSICFAIR/
602
3月26日放送
ゲスト:キャイ〜ン
なんと今回はウドさんプレゼンツ!
「天野くんの良いところを
グイグイ引き出してお伝えするロケ!」
相方愛に溢れるウドさんが
まだ皆さんが知らない天野さんのかわいいところを
引き出すためのツアーを企画!!
しかし思わぬ展開に…!?
603
イベントも店も、中止/休業 VS 開催/開業 で喧嘩しても彼ら、彼女らの思う壺です。
ただ、100%ルール守って感染者出さない証明を今までも十分してきたじゃないか!というのもその通りで。
みんながルール守って黙って参加してるイベントに政治家や役人が視察に来てくれるわけでも無し。
604
#MUSICFAIR
#ミュージックフェア
ご視聴ありがとうございます!
こんな雰囲気で
2800回記念コンサート
あと3週放送します!
トークで意外なアーティスト同士の
絡みが観れるのもみどころです!
皆さん楽しげだし
どんどん自由になっていきます🤣
来週もどうぞ
リアルタイムでご覧下さい!
605
#KinKiKidsのブンブブーン
1/21放送→松井愛莉さん
「陶芸をしたい!!」
理想のお椀、お皿、コップを作るため大奮闘!
初体験のろくろで大事件が!?
606
先日TOKIOカケルで
長瀬さんと奥田民生さんの
コラボを発表しました。
昨日VS嵐で
嵐×ミニオンを発表しました。
ということは…?
日曜あたり…?
608
レコ大は
セットと照明と画撮りが
ちゃんと計算されてるなと感じる
数少ない番組の1つですね
609
基本的に我々は番組を作って出荷する
いわば「工場」のような存在で
その番組=商品を入荷していただけるかどうかは
各系列局=店舗の判断に任されます。
私たちは「入荷したいなぁ」と思っていただける番組を作るのみです。
610
慣れない取材を頑張ったのは
全て番組を観ていただくためです
あ、これが「番宣」てやつだな⁉️
と身をもって体験😂
#ミュージックフェア
は今夜(土曜)6時から!
#KinKiKidsのブンブブーン
は明日(日曜)13:30から
ブルゾンちえみさんです!
ぜひご覧ください<(_ _)>
611
613
カロリーは摂取は簡単
消費は大変💦
コロナ禍以降、座ったまま
動き無しのロケばかりだったので
久しぶりに動く企画
いかがでしたか?
#KinKiKidsのブンブブーン
614
#KinKiKidsのブンブブーン
のロケに参加していただいたらんたいむさんが
ロケ地の茨城から岡山に帰る動画
面白かった! twitter.com/runtime_tweet/…
615
本日このあと25:40から
#JJジャーニー です!
里山散策ができる「たくみの里」で
お茶会中のお母さま方と交流!
畑仕事のお手伝い、そば打ちも!
FODプレミアムには未公開シーンも! twitter.com/jj_journey22/s…
616
星野源さん@東京ドーム
行ってきました!!
東京ドームで
ここまでクオリティ高いPAに
できてるの本当に凄い
東京ドームだからって
気負い過ぎず
ちゃんと音で勝負してる感じが
するライブでした!
617
#KinKiKidsのブンブブーン
ありがとうございましたー!
生き物ソングと言えば
スワンソング
ということで…
618
#KinKiKidsのブンブブーン
11月5日放送は
ゲスト桜井日奈子さん!
“岡山の奇跡”と称される美少女・桜井日奈子さんと
東京駅を楽しみつくします!
電車に乗るために慌てて通過しがちな東京駅。
でもじっくりのんびり楽しめるあれやこれやが
あるんですよ!
619
山下達郎さんのライブ
@nhkホール 行ってきました!
「ジャニー喜多川さんR.I.P.」
とあの!曲を達郎さんが
歌ってくれました‼️😭
イントロ流れた瞬間のどよめき…
感動です
他にも本当にサービス精神満載の
楽曲、そしてトーク
楽しくてずっとワクワクしっ放しの
3時間だった!
620
朝はや〜くから
とあるロケ
なんじゃろな〜?( ´∀`)
621
622
お寺が好きで京都には
年に何度も来ていましたが
奈良は勝手に「めちゃ遠い」と
思っていました…
でも近鉄特急に乗れば
35分ぐらいでした…ち、近い…!
高野山も行ったのに
何故奈良には行かなかったか!
反省!
飛鳥寺や金峯山寺など
行ってみたいお寺がたくさん
できたのでまた行きます‼️
624
相葉さんの舞台
#ようこそミナト先生 を観劇
田舎移住、僻地医療
そしてミナト先生が抱える過去
現代社会の様々な問題が盛り込まれながら物語として非常に面白い作品
テンポの早い会話劇かつ心情吐露の長台詞シーンもあり相葉さんすげー、、となった。
625