はなもも(hanamomo)(@hanamomoact)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
ロウネーンさん、電車に乗ってる3歳児。
152
続くネコバスバージョン猫妖怪。
153
おはようございます。
154
昨日の今頃はお母さんのお腹の中で、自分でも処理に戸惑うくらい長い足に、まだスッと座れない。
155
156
緊急事態宣言が出るから買い溜めに人が殺到しているというのを見たけど、「自然災害で道を塞がれ物資が手に入らない」みたいなことではないのであって、ずっと出さなかった「緊急事態宣言」が出されるくらいの感染の広がりなのだと考えたら、その状況で人が殺到することの方が怖い。どうか冷静に。
157
霧でしっとりした砂に、ロウネーンさん肉球スタンプ。 twitter.com/hanamomoact/st…
158
いつのまにこの腹回り。。
159
この一年で、今の政府が国民の方を向いていないことはとても見えてきたのに、それでもいまだこういう姿勢なのは、それでも結局自分たちは選ばれるという思いがあるからで、こんなことしたら次は選んでもらえないという思いがあったら、果たして国民に対して、今みたいな姿勢でいるだろうかと思う。
160
ミニブーゲンズあるある「飲んでる時、誰かひとりスケキヨ」
161
ロウネーンさん、ずーっとこうして固まっているのでなんだろうと覗いてみたら、しばらく見ていても何がいるのかわからないくらい小さな蟻見てた。
162
キミたち、まるで「あぁいつか外に出てこの世界に触れてみたい」みたいな顔してますが、その見てる景色から今帰ってきたばかりです。
163
わが家の偉大なる母たち。ずらっと67枚。hanamomoac.exblog.jp/20480217/ #母の日
164
久しぶりにやらかしたロウネーンさん、コラー!!と言われて慌てて走って逃げて逃げて、観念したところ。
165
ラクタさん、割とお気に召したようでよかった。
166
見渡しても他のガゼルの気配はまったくないけど、私たちがいなくなって静かになり、そろそろおっぱいの時間かなという頃にはちゃんとお母さんが迎えにくる。 だから、ひとりポツンと動かずにいても、迷子?と連れて行くような余計なお節介絶対ダメ。動物は人間が思うより遥かに生きる力を持っている。
167
#世界猫の日 byさんちゃん
168
タイニーさんと、満月をちょっとお借りした時のこと。
169
ブルーさん、鼻ちょうちん。
170
ここ。(ごーちゃんとさんちゃんの間)
171
何か言いながら寝落ちミニブーゲン。
172
朝イチのブーゲンさん。昨日はヒヨコみたいだったミニミニブーゲンズが、一晩経ってネズミになってた。
173
これは今日朝イチ「おはよー」と言いに来た時。最近アラビア語で「いま、この瞬間を生きる」という意味の 「عيش اللحظة」を使う用があったのだけれど、この溢れる「人生の前後より『今』」感に「まさにعيش اللحظةだな。。」とオット。
174
食べてみた。思ったのとちがった。
175
2021年スタート。「太陽さん少々お力をお借りしたいのですが、よろしいでしょうか」→