はなもも(hanamomo)(@hanamomoact)さんの人気ツイート(リツイート順)

876
タオル交換の為にミニブーゲンズを下ろしたのを見てブーゲンさん来たので元の場所に連れ戻すかなと思ったら、しばし考えて「もう、ここでもいいや〜。。」昨日交換の時は、運び戻そうとミニブーゲンをくわえて、しばらく考えてやめたのが2回あって、(重たい。ムリ。。)と思ったのか。
877
ミニブーゲンズの中、特にアーラさんとアルタさんは卒業する気がさらさらない。
878
ロウネーンさん「どういう仕組み?」
879
あびさんくつろいでるところにやってきて、ちょっとだけ触れるペティさん。
880
ラクタさんの番。
881
ぶつかり稽古のミニブーゲンズ。師匠(母)はフォローも忘れない。
882
ロ「待ちくたびれました」
883
アーラさん、それ、多分延々と続くのよ。
884
とりあえず、療養部屋収容で。イカ耳になって隅っこに隠れてシャー言ってたけど、ご飯は素直にがっつり食べた。
885
ご飯をほとんど食べられなくなったトイさん。動物たちと生活するようになって約18年、抗いようない成り行き上だったとは言え、みんなとの縁がなかったら、知らなかった世界も知らなかった幸せもいっぱいあって、結婚に大渋りだった父に、私の生活を見に来た時
886
今日も色々あったけど、明日になったらまた新しいことでいっぱいになりそうなので、とりあえず今日のブーゲン一家の1日をずらずらと。→
887
おつかれさまッス。#母の日
888
カメリアさん、ナニが見えたの?
889
みなさーん、ブルーさんが何やら演説するそうですのでご集合ください。テーマは「先日無断外泊してお騒がせしました件について」でしょうか、ブルーさん。
890
コンバンハ-。
891
ミニブーゲンズが、ミニヨーダズになってきた。
892
ファスナーに釣られるミニブーゲンズ。
893
ロウネーンさんが、めっちゃお兄ちゃんに見える。
894
この季節には、梅のような小さな桜のようなピンクの花が咲く。それまで数本だけだった木が3年前の雨で芽を出し増え、その木が落とした種が今年の雨で芽をあちこちで出した。3年後はお花見宴会できちゃうくらい砂漠がピンクになるかな。
895
私を飛び込み台にするミニブーゲンズ。お母さんにはまだまだ敵わないね〜ナバナさん。
896
盛り上がっている4ミニブーゲンズ。
897
昼間は35℃超えるといっても、朝晩は20℃台になる砂漠は湿度も低く、本来3月はまだエアコンの出番ではないけれど、今年は早くもわが家エアコン第一号稼働。何かと初モノにはビビるハドさん、エアコン見上げてフリーズで中に入れず。ハドさんがまだハドさんじゃなく「お連れさん」だった時思い出す。。 twitter.com/hanamomoact/st…
898
とても珍しくハッピーボーイが夕方散歩に参加。百戦錬磨みたいな顔してわが家に辿り着き、けっこーな問題児でなかなか距離が埋まらなかったけど、なぜか嬉しそうに駆け足するので「ハッピーボーイ」と呼ばれてそのまま名前になった。
899
さすがブルーさん、あんなことあった後だけど、心広い(もしくはすっかり忘れた)。twitter.com/hanamomoact/st…
900
写真整理していて、私はこの1ヶ月、どこかで記憶を失ってる期間があるんじゃないかって疑うくらい、ミニブーゲンズの、ここ↓から今日(↑)までの成長の飛ばし具合ヨ。。