876
878
ロウネーンさん「どういう仕組み?」
880
ラクタさんの番。
881
ぶつかり稽古のミニブーゲンズ。師匠(母)はフォローも忘れない。
882
ロ「待ちくたびれました」
883
アーラさん、それ、多分延々と続くのよ。
884
とりあえず、療養部屋収容で。イカ耳になって隅っこに隠れてシャー言ってたけど、ご飯は素直にがっつり食べた。
885
887
おつかれさまッス。#母の日
894
895
私を飛び込み台にするミニブーゲンズ。お母さんにはまだまだ敵わないね〜ナバナさん。
896
盛り上がっている4ミニブーゲンズ。
897
昼間は35℃超えるといっても、朝晩は20℃台になる砂漠は湿度も低く、本来3月はまだエアコンの出番ではないけれど、今年は早くもわが家エアコン第一号稼働。何かと初モノにはビビるハドさん、エアコン見上げてフリーズで中に入れず。ハドさんがまだハドさんじゃなく「お連れさん」だった時思い出す。。 twitter.com/hanamomoact/st…
898
899
さすがブルーさん、あんなことあった後だけど、心広い(もしくはすっかり忘れた)。twitter.com/hanamomoact/st…