横浜市総務局危機管理室(@yokohama_saigai)さんの人気ツイート(リツイート順)

9月8日17時00分、河川洪水の危険に伴い【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。 対象区域にお住まいで、避難に時間を要する方(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児等)やその支援者の方は、避難を開始してください。 以下連続ツイートで対象区域をお知らせします。#横浜 #alert
【気象警報】横浜市 5月13日 20時52分 【発表】大雨警報 【継続】洪水警報、雷注意報 jma.go.jp/jp/warn/141000… #横浜 #yokohama
【気象警報】横浜市 7月4日 22時27分 【発表】大雨警報、洪水警報 【継続】雷注意報 jma.go.jp/jp/warn/141000… #横浜 #yokohama
【気象警報】横浜市 10月22日 22時15分 【発表】洪水警報 【継続】大雨警報、暴風警報、波浪警報、雷注意報 jma.go.jp/jp/warn/141000… #横浜 #yokohama
【節電のお願い】13:50 引き続きご家庭などで、こまめに電灯を消したり、電化製品のスイッチを切るなど、可能な限りの節電をお願いいたします。明日(20日)以降の計画停電については、東京電力からの情報が入り次第、お伝えします。 #yokohama #jishin
平成26年10月14日0時13分に「大雨(浸水害)」警報が、「大雨(土砂災害、浸水害)」警報に切り替わりました。14日明け方まで土砂災害に、14日未明まで低い土地の浸水や河川の増水、暴風に警戒してください。 #yokohama #横浜
平成26年10月6日3時46分現在、「大雨・洪水・暴風・波浪警報」等に加え、竜巻注意情報が発表されました。竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。この情報は6日5時00分まで有効です。 #yokohama #横浜
皆様自身と大切な人を守るためにできること ・外出しない <外出せざるを得ない場合> ・3つの「密」を避ける(密閉・密集・密接) ・人と人との間隔を2メートル確保する ・手洗い・咳エチケットなど感染予防をする ・食料品や医薬品などの買い占めをしない city.yokohama.lg.jp/city-info/koho… #横浜 #yokohama
【気象警報】横浜市 10月29日 16時55分 【発表】洪水警報 【継続】大雨警報、雷注意報 jma.go.jp/jp/warn/141000… #横浜 #yokohama
最近では、家庭内や職場内の感染などが増え、「会食時のマスクを外しての会話」での感染も見られます。感染防止策がされていないお店や場所への外出、大人数での会食、大声を出す行動等を控えるなど、3密回避や新しい生活様式に基づく行動に御協力ください。 city.yokohama.lg.jp #横浜 #yokohama
新型コロナウイルス感染症に関し、感染対策がされていない場所への外出はお控えください。また、会食時のマスクを外しての会話を控えるなど、感染防止を徹底してください。一方、十分な距離が取れる屋外ではマスクを外すなど、熱中症予防にもご配意ください。 city.yokohama.lg.jp #横浜 #yokohama
本日、神奈川県が酒類を提供している飲食店やカラオケ店に対する営業時間の短縮要請等を発表しました。詳細は以下を御確認ください。 ▽新型コロナ感染症について(神奈川県) pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid… ▽新型コロナ感染症に関する情報(横浜市) city.yokohama.lg.jp/city-info/koho… #横浜
平成29年10月22日23時40分土砂災害警戒情報(横浜市北部)の発表に伴い避難勧告を発令しました。以下連続ツイートで対象区域をお知らせします。避難勧告対象区域(1/3通目)鶴見区上末吉一丁目の一部、下末吉五丁目の一部、北寺尾一丁目の一部、岸谷三丁目の一部、獅子ケ谷三丁目の一部
【避難準備情報発令】南区井土ケ谷上町の一部、庚台の一部、清水ケ丘の一部、中里三丁目の一部、永田北一丁目の一部、永田北三丁目の一部、永田東二丁目の一部、永田南二丁目の一部、別所二丁目の一部、堀ノ内町2丁目の一部、南太田四丁目の一部、六ツ川一丁目の一部 #yokohama #横浜
【停電対象エリア修正】8:30東京電力からのエリア修正依頼により、計画停電予定を修正しました。 bit.ly/fepREO greenspace.info/twitter/ via @begin_tw
【節電】家庭でできる節電について、情報提供をおこなっています。皆様のご協力をお願いいたします。http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/ondan/setuden.html #yokohama
対象区域にお住まいで、避難に時間を要する方(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児等)やその支援者の方は、避難行動を開始してください。 避難場所への避難が困難な場合は、建物の2階以上(崖地と反対側の部屋)に一時的に避難するなどの行動をとってください。#横浜 #alert
【気象警報】横浜市 9月18日 01時48分 【発表】洪水警報 【継続】大雨警報、雷注意報 jma.go.jp/jp/warn/141000… #横浜 #yokohama
【節電のお願い】 東京電力管内の電力需給が極めて厳しくなっています。 市民の皆様にはより一層の節電へのご協力をお願いします。 最新の状況を東京電力のホームページでご確認ください。 tepco.co.jp/forecast/ #横浜 #節電
横浜市からのお知らせ 本日、総務省消防庁等が実施するJアラートの全国一斉情報伝達試験にあわせ、試験配信を行っています。また、本日11時00分頃および11時10分頃に、本市沿岸部等の津波警報伝達システム等の屋外スピーカーから、試験放送を行う予定です。 #yokohama #横浜
【警戒レベル4】避難勧告の対象区域 (高潮のおそれ)新町の一部、子安通一丁目の一部、浦島町の一部 #横浜
【気象警報】横浜市 4月4日 07時15分 【発表】雷注意報 jma.go.jp/jp/warn/141000… #横浜 #yokohama
避難勧告対象区域(10/10通目) 栄区飯島町の一部、上郷町の一部、公田町の一部、小菅ケ谷二丁目の一部、小菅ケ谷三丁目の一部、庄戸五丁目の一部 #yokohama #横浜
横浜市危機管理室です。横浜市では、市民の皆様の新たな日常を一刻も早く実現できるよう、今後も全力を尽くしてまいります。引き続き、不要不急の外出を自粛し「人との接触機会8割削減」をお願いします。 city.yokohama.lg.jp #横浜 #yokohama
本日11時頃、総務省消防庁等が実施するJアラートの全国一斉情報伝達試験を、11時10分頃、横浜市独自の防災スピーカー試験放送を行います。 これに伴い本市設置の防災スピーカーが鳴動します。この試験放送で緊急速報メール・エリアメールは鳴動しません。 #横浜市