はしの(@HC8boy)さんの人気ツイート(古い順)

26
「メンバーは本当に感謝、大きい存在。家族より一緒にいる時間が長いけれど家族ではないし。ジャニーズに入ってからだけど心の繋がりは何にも変わらない」
27
”僕らのやることがファンが求めていないものである時期もあると思うけど、その時点ではファンのみんなには見えていない未来の関ジャニ∞も現時点で作っているわけだから” って言葉にしても、ボク。にしても、ものすごくわたしたちに寄り添うような俯瞰的な視点ほんとうにすごすぎると思う
28
ヤスくんが嘘つけない人だというのは分かっていたつもりだったけど想像をはるかに超えててハッとした。ほんと何にも分かってないのにあーだこーだ言う我々のこと全部ひっくるめて抱えてくれて、それを言葉で伝えてくれるのすごいパワーだと思うからそのパワー今は己の骨を引っ付けるとこに使ってね頼む
29
関ジャニ∞のめちゃくちゃアイドルだけどめちゃくちゃ人間なところがだいすきなんだなぁ…と再確認する本日のレンジャー、ほんとにこの人たちの人間くさいところめちゃくちゃカッコいいよ
30
メンバーが家に来るときはダイニングテーブルのどこに誰が座るのか、その日は泊まるのか、布団は用意した方が良いのかどうかさえも事前に決めたがる横山さんなのに相葉ちゃんと飲むときは廊下で倒れて寝ちゃうのオラ興奮しちゃうな
31
これで見納め 次のステージしか見据えていない かっこよく去ってほしい この先帰ってくる訳でもない って言える錦戸くんはほんとにかっこいいし、 すばるは何があっても友達、どこに行っても何にも変わらない って言える横山さんもほんとにステキだと思う
32
君たちが明日の光だ輝き続けてくれ ってもう7人そのもの過ぎて
33
モンテ打ち上げでお酒の強い女優さんに潰されてしまった大倉くん、3jsb歌って踊って気持ち悪くなってえずいて寝落ちしてたの大倉忠義の名に恥じぬ行為
34
そりゃ自宅で2人で飲んで潰れたからタクシー呼んで無事帰ったと思ったらまさかのマンション一階ロビーでくたばってたんだから村上さん「大倉そんな持ちました?」とも聞きたくなるわな
35
これが角煮事件と並んで後世に語り継がれる蕎麦事件となるのである 「ちょっと静かに食われへん!?💢」
36
声質も歌い方も音域も全然違う2人が寄り添うわけでも独走するわけでもないけど絶対的に存在してど真ん中で歌うのほんとうにだいすきだったよ
37
自分で選んで自分の夢を優先して関ジャニ∞と別の道を進むって決めたのはすばるくんだし、あの日からずっとずっとずっと前しか見てなかったすばるくんが思い出話するとき思わず涙声になってしまったこと、涙目になっても涙は流せなかったこと、これが全てなんだと思う本当に本当に
38
4月15日からすばるくんに対して1番厳しい言葉で1番プロとして男として後輩として仕事仲間として接するようになった錦戸くんと、自分が決めたことをもう前に進むしかないすばるくんが壊れそうで耐えたMステだった
39
もう2度とすばるくんからeighterと叫ばれることがないんだなと思い知らされるオモイダマだった
40
すばるくんがいなくなった後のことちゃんと想像した上で7人でのステージ全うしてるのが錦戸大倉くんだし、すばるくんが関ジャニ∞からいなくなるまで弱いとこ見せても本当に6人になってから1番強くなるのがヨコヒナだと思ってるよ
41
あの距離で目があったのにギャーーってされなかったから悔しくて薔薇でツンツンしたった錦戸亮ちゃん、「写真撮ってください」って言われたのにシャッター押して欲しかっただけだったって知ったら悔しくてインカメで自撮りするからほんとそういうとこある
42
8ESTの錦戸くんの言葉を借りるならここから先の関ジャニ∞は第3章だと思うので、これより前の章と比べなくてもそれを越えなくてもいいと思うけれど、絶対に第1.2章がないとここまで来られなかったわけだからこれからもたくさん思い出したり口に出したり一生忘れられずにいてもいいもんだと思う
43
「すばるくんとは関ジャニ∞でもずっと2人で歌ってきたのでジョンとポールまではいかないけど感慨深かった」 「人数が変わってもウルフルズはウルフルズやし関ジャニ∞もそうでありたい」 ほんと錦戸くんって人は
44
「すばるくんと2人で横に並んで歌うのは2006年のライブ以来。その時ぶりに一緒に歌ったので忘れられない。」 大倉くんのコメントが素敵すぎて苦しい
45
会見でもレンジャーでも最後の関ジャムトークでもずっとずっとずっと前だけを見てピンって気持ち張ってた錦戸くんジョンとポールではないけどやっぱり2人で歌ってきてその糸がちゃんと最後に1回切れて良かったと思う、もう絶対切れない
46
4月15日からの3ヶ月は自分のヲタク人生の中で1番しんどかったけど、思い返してみても7人はテレビもラジオもブログもインタビュー記事も、どの場所でもこれ以上も以下もなく過剰でも不足でもなく盛ったりウソもなくて最後の最後までファンが欲しい言葉と姿でいてくれたと思う、ホント完璧だった
47
横山さんを潜入捜査で色んな職業体験させられる大人のキッザニア企画
48
関ジャニ∞の中でも前向こうとしてたり、でも寂しく思ったり、気合い入ってたり、深酒しないとやってられなかったり、まだ信じられなかったり…ほんとにメンバーが無理に同じ方向向いていなくて、各々自分にウソのない発言をしてくれることでヲタクは大分救われてると思うよ本当に
49
でもほんとに最後の最後にすばるくんの隣で錦戸くんが「あ、俺寂しかったんや」って気付けて良かったと心の底からそう思う。そこに蓋をしたまま次に進まなくて良かったと思う。
50
ラストの関ジャム見る前は(もうこれは会見同様見返せないんだろうな……)と思っていたんだけど、錦戸くんが寂しいと言ってくれて、大倉くんが笑顔で約束を覚えていてくれて、すばるくんがeighterと叫んでくれて、それをメンバーが嬉しそうな顔で見てたから何度も見返せてる、ほんとに彼らはすごい